Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all 171471 articles
Browse latest View live

男性の本能が「欲しい」と叫ぶ女性の特徴

$
0
0
男性が「自分のものにしたい」と思うような女性にはある特徴がありました。

【さらに写真を見る】男の本能が「欲しい」と叫ぶ女性の特徴

男性の本能に訴えかけるような女性になることがポイントなようですよ。

そのポイントを踏まえつつ、男性から欲しがられる女性の特徴をご紹介します。

◆褒めてくれる女性

人間には「承認欲求」というものがあり、誰かに認められたいという気持ちを誰もが持っています。しかし男性は誰かに認めてもらう機会というのが少なく、この欲求が満たされていません。そこで、自分のことを立てながら褒めてくれる女性には「側にいてほしいな」という気持ちを持つようですよ。

◆なかなか振り向かない女性

男性は「追いかけたい」という本能を持つもの。なかなか振り向いてくれない女性に対しての「自分のものにしたい」という意気込みは半端じゃありません。

◆くびれと大きなお尻を持つ女性

子孫を残したいという本能が、くびれや大きなお尻を持つ女性を追いかけさせるようです。キュッと締まったくびれと、プリッとあがったお尻を手に入れるための日々のトレーニングが欠かせませんね。

◆官能的な香りがする女性

女性の香りにフェロモンを感じて夢中になってしまうという男性は多いもの。嗅覚に訴えたいなら、ローズ系やジャスミン系など、“大人の女性らしさ”を感じさせるものがベストです。

いかがでしたか?

本能とは生まれつき持っているとされているものです。嗅覚を利用したアピールなら、気付かれることなく今日からでもできそうですよね。(モデルプレス)

【関連記事】
好きな人とイチャイチャする方法4つ
第一印象を劇的に復活させる方法6つ
一緒にいるとキュンとする「オトナ」の女性4つの特徴
男性がドン引きしてしまうメール4つ
モテ女子になるための飲み会必勝法

永作博美、子供への罪悪感を明かす

$
0
0
女優の永作博美が、子供への罪悪感について明かした。

【さらに写真を見る】最旬のファッションを着こなし、艶めく大人の色気を醸した永作博美

デザインの入ったニットからボウタイブラウスをチラ見せし、雑誌「GLOW」3月号の表紙を飾った永作。誌面ではヘビ柄のタイトスカートやネイビーのブーティー、フェミニンなジャンプスーツを着こなし、最旬の春のトレンドスタイルをいち早く披露した。

女優業の傍ら、2人の子供を持つ母親として時間に追われる日々を過ごす永作。「子どもが急に熱を出したりしても、私は仕事に行かなければいけない。苦しんでいる子どもを置いて現場に行く私という、その罪悪感と闘うことで、精神的に強くなってきた部分はありますね」といくつもの葛藤を乗り越えてきたことを告白。

一方で、「そういう経験を重ねると、さらにスパスパっと決断して、諦められるようになる。迷うことでのロスタイムは確実に少なくなっています」と時には諦めたり、欲張りに多くを望まないからこそ感謝の気持ちが深まると語った。

◆今の自分を1番輝かせてくれる服の選び方

今月号の特集は「似合う服、知ってる?」と題して、体型の変化に沿った似合う服の選び方を披露。特に気をつけるべき「落とし穴」にも触れながら、Tシャツ、パンツ、スカートなどの定番服も「サイズ・素材・色」をポイントに、今の自分に合うアイテムを多数紹介。また誌面ではパーソナルカラー診断もチェックでき、髪や肌の色に合った本当に似合う色を知ることも可能。今の自分をステキに輝かせる、吟味されたテクニックが学べる。(モデルプレス)

このほかの見どころ特集はこちら

・春の「靴」と「バッグ」これがスゴイ

・40代に効く!春のトレンド速報

・大人サロン発!春のNEWヘア図鑑

・ピンクメイクでハリ感アップ!

・“免疫力”でキレイと元気を手に入れる

さらに今月号は、「アガット 宝石みたいなボールペン」が付いてくる。

情報提供:「GLOW」(宝島社)

【関連記事】
永作博美、禁止令に「過酷でした」
永作博美、「人生は思いどおりにいかないんだな…」
永作博美、“奇跡の艶肌”をキープする秘訣とは
2児の母・永作博美、「子どもを持たない人生を受け入れていた」

【関連リンク】
「GLOW」紹介

読者モデルに近付きたいおのぼりさんの行く末は…!? 『闇金ウシジマくん2』第3話

$
0
0
MBS・TBS系にて毎週木曜深夜に放送中の『闇金ウシジマくん Season2』は、2010年10月より放送され、異例の高視聴率を記録した深夜の連続ドラマ。2012年の劇場版第1弾も大ヒットとなった人気シリーズの連続ドラマ第2弾。1月30日(木)に放送される第3話は、地方から上京してきた中田(入江甚儀)など、若い債権者の物語を中心におくる。

本ドラマは、前作に引き続き、主人公の闇金業者・丑嶋馨(ウシジマカオル)を山田孝之が、元ホストのイケメン社員・高田を崎本大海、ウシジマに絶対的服従と尊敬の念を抱く会社のNo.2・柄崎をやべきょうすけが、それぞれの役どころを演じる。さらに、ウシジマの幼なじみにして盟友の情報屋・戌亥(いぬい)役に綾野剛が決定しているほか、5月には映画第2弾も決定しており、大きな話題となっている。

第3話に登場するのは、夢を持った若者たち。地方から上京してきた中田の夢は、有名人になり、憧れの人気読者モデル・パピコ(紗倉まな)に少しでも近づくこと。また、読者モデルとして活躍しているジュリア(佐々木麻衣)も、読者モデルランキングで上位になることを目指しており、エステやお洒落に余念がない。

そんな中、ウシジマは、若い債務者たちの資産状況の調査を、幼馴染の戌亥に依頼するが……。

テレビドガッチでは、主人公の闇金業者・丑嶋馨(ウシジマカオル)を演じる山田孝之さんの動画インタビューを掲載中。ドラマの見どころや、ご自身から見たウシジマ像、綾野剛さんとの交流についても語ってくれているので、ドラマを併せてこちらもぜひチェックを!

■『闇金ウシジマくんSeason2』
2014年1月30日(木)24:59~25:29(MBS)
※TBSは24:58~25:28

©2014真鍋昌平・小学館/「闇金ウシジマくん2」製作委員会・MBS

関連リンク
山田孝之さんへの動画インタビューはこちら!>>

パチスロ&ネット浸り…実家住まいの35歳フリーター・宇津井の行く末は?『ウシジマくん2』

山田孝之と綾野剛が駄菓子屋でお遊び!映画『ウシジマくん2』最新映像が到着

2014年は『闇金ウシジマくん』イヤー!?新キャストに綾野剛を迎え、再びドラマ&映画化

劇場版『闇金ウシジマくん Part2』公式サイト

別れの原因になる価値観の違い7つ

$
0
0
価値観は違って当たり前。違うからこそ面白く、刺激があるとも言えますが…。どうしても受け入れられないと、別れの原因になってしまいますよね。

【さらに写真を見る】価値観の違いを感じた瞬間7つ

別れの原因を回避するためにも、価値観の違いを感じたのはどんなとき?今回はそれを調査してきました。

◆好みの映画が違った

休日に一緒に見たい映画の好みが違うのは、辛いもの。「眠たくなってしまった」「興味がなさすぎる…」など、デートにおいて定番の娯楽を共有できないのは少し寂しいですよね。

◆記念日に対する思い

付き合った記念日、◯ヶ月記念日…。誕生日やクリスマス以外にも記念日が好きな女子は多いですよね。記念日を祝うことが好きな男性なら最高ですが、なかなかそうはいかないようです。

◆金銭感覚の違い

「彼が貯金をまったくしていないところにドン引きしてしまった」や「彼女の奢ってもらって当然という態度が許せなかった」などの意見が寄せられました。金銭問題は二人の将来を考える上でも障害となる問題と言えそうです。

◆親との関係性が親密すぎ

「なんでも親に頼っている彼が頼りなく感じてしまった」や「彼が毎週、実家に帰っていて遊べない…」など、親との関係が親密すぎる彼とは、将来が心配になってしまいます。

◆夜遊びする

「彼のクラブ遊び、キャバクラ遊びが浮気されている気がしてしてだめだった」「夜フラフラする生活スタイルが理解出来ない…」などの意見が。女心としては、夜遊びはほどほどにしてもらいたいですね。

◆食事の好みが違った

嗜好が違うと一緒に楽しめないのが食事。また、「好き嫌いが多すぎて引いた」「行儀が悪くて一緒に食事したくなくなった」などの声も。付き合っている相手とは楽しく食事をしたいものです。

◆仕事の相談がまとはずれだった

仕事について相談をしたときに「まとはずれなアドバイスをされ、イライラしてしまった…」や「仕事に対する想いの違いを感じてしまった」などの意見が寄せられました。こちらのカップルは結局、お互いに仕事の話がタブーになってしまったそう。別にしなくても良いですが、ちょっと寂しいですよね。

いかがですか?

価値観の違いといってもさまざまありますよね。二人でバランスを取り合って、乗り越えていけるといいですね(モデルプレス)

【関連記事】
好きな人とイチャイチャする方法4つ
第一印象を劇的に復活させる方法6つ
一緒にいるとキュンとする「オトナ」の女性4つの特徴
男性がドン引きしてしまうメール4つ
モテ女子になるための飲み会必勝法

ダイエットしてモテなくなった女子たちの共通点とは

$
0
0
綺麗になりたい・・・。いつの時代だって女性の願望ですよね。

【さらに写真を見る】ダイエットしてモテなくなった女子たちの共通点とは

血の滲むようなダイエットを成功させたにも関わらず、ダイエット前よりもモテなくなってしまった女性が続出しているとの情報が。一体どういうことでしょうか。真相解明するため調査してきました。

◆体力が落ちた

無茶な食事制限によって体力が落ちフラフラ。フットワークも重くなり、無気力になってしまったというA菜さん。デートに出掛けるのも、合コンや飲み会に参加することも面倒くさくなり、引きこもりがちになってしまったそう。結果モテなくなってしまったのだとか。

◆老けた

もともと可愛らしい童顔の丸顔でパーンと頬が張っていたというB子さん。ダイエット後は頬が痩せて大人っぽい印象に。しかし、周りの男性たちからは「老けた」「可愛くなくった」と不評なのだとか。日本の男性は可愛らしい女性が好きということでしょうか。

◆肌が荒れた

肉類とデザートの果物を食べるのをやめたことによりダイエットに成功した、というC美さん。自慢の美肌が失われ、肌荒れが起きてしまったそう。モテ女性特有のモチモチのやわらかい肌が失われてしまいました…。

◆イライラするようになった

運動や食事制限を頑張って7キロのダイエットに成功したD代さん。しかし、急な体重の減量により、ホルモンバランスが乱れてしまったそう。生理も不順になり、イライラすることが増えてしまったのだとか。ラブラブだった恋人にもイライラしてしまい、ヒステリーを起こしたことを理由に振られてしまったそうです。

いかがですか。自分磨きのため、もっと生活を輝かせるためと頑張って行ったダイエット成功者たちの悲劇。ダイエット中は痩せることだけに集中しすぎですが、無理は禁物です。健康的に美しくシェイプアップすることこそが、モテることにおいても大切ということですね。(モデルプレス)

【関連記事】
プニプニお腹の脂肪を引き締める方法
賢く痩せる時短ダイエットとは?
朝起きて2時間以内にむくみを取る方法3つ
ダイエット脳になるライフスタイル4選
ダイエット失敗者に共通する4つのこと

前田敦子、きゃりーに感心「1人だもんなぁ」

$
0
0
女優の前田敦子が、アーティストのきゃりーぱみゅぱみゅにねぎらいの言葉を送った。

【このほかの写真を見る】前田敦子も鑑賞した、きゃりーぱみゅぱみゅ横浜アリーナ公演の様子

27日放送の「前田敦子のHEART SONGS」(TOKYO FM)で、近況を報告した前田。きゃりーが今月18日・19日に横浜アリーナで開催したワンマンライブ「きゃりーぱみゅぱみゅのマジカルワンダーキャッスル」を鑑賞したことを振り返り、「お城が建ってました。可愛かったですよ、きゃりーちゃん。小さい子もいっぱい来てましたね」と感想を述べた。

同公演は2日間で約2万4千人を動員する規模で行われたが、前田はきゃりーの様子を「『やることがいっぱいで大変だった』って言ってましたね」と明かし、ソロで大掛かりなステージを展開するきゃりーに感心した様子。「そっかぁ、1人だもんなぁ、と思って。1人で演出の中心をやらなきゃいけないわけで。お疲れ様ですね」とねぎらいの言葉をかけた。

また、「カップリング系は初めて聞いた曲とかもあったんですけど、お気に入りの曲を見つけましたよ」と前田。「『おとななこども』という曲が可愛かった。ちょっと落ち着いた曲です。歌詞が私は好きでした」と楽しげに紹介した。(モデルプレス)

■TOKYO FM「前田敦子のHEART SONGS」
月~木 21時50分~21時55分

【関連記事】
前田敦子、「AKBの時よりも今の方が大変」
綾野剛、成宮寛貴、前田敦子、蜷川幸雄演出で豪華共演 本人コメント到着
前田敦子らAKB48初期メンバーの集合写真に歓喜の声殺到
前田敦子、大島優子に間違われる
前田敦子と綾小路翔が勝負「ぶっ飛んだ姿を見せる」

向井理と片桐はいりが残念な姉弟役で映画初共演!「はいりさんとは自然にいられる」

$
0
0
人気脚本家の西田征史が初監督に挑戦した映画『小野寺の弟・小野寺の姉』で、向井理と片桐はいりが姉弟役を演じることが明らかになった。

本作は、『怪物くん』『妖怪人間ベム』などの脚本をつとめ、日経エンタテインメントで「ヒットメーカー・オブ・ザ・イヤー2012」準グランプリを受賞した西田の小説を原作にしたもので、脚本も西田が担当。昨年夏には西田が脚本・演出を手がけ、映画と同じ向井と片桐が出演した舞台版が上演され好評を博した。

向井と片桐は映画では初共演。片桐について向井は「片桐さん演じる“より子”がボケで、僕の演じる“進”がツッコミ役で、アドリブ含めた掛け合いなんかも、本当にすごく楽しいです。普段から、はいりさんとはしゃべっている時もそうでない時も、とにかく自然にいられますね。普通に姉ちゃんといる感じなんです。いいコンビネーションなのかなって思います」とコメントした。

一方、片桐も「なんだか本当の弟みたいな気持ちになっていて、お会いしないときは、ちゃんとゴハン食べてるかなって気持ちになります(笑)。一緒にいて安心できる存在」と話し、息もぴったりな様子。「より子は“カツオに対するサザエ”のようなお姉さん像なんです(笑)。美味しい料理をちゃんと作れる“一万人の姉”のような感じですね。姉がボケ、弟がツッコミ、でも姉がひっぱっている。そんな雰囲気は、普段の向井さんとの距離感とも近い感じがします。」とも語った。

『小野寺の弟・小野寺の姉』は、両親を亡くしてから一軒家で一緒に暮らす33歳の弟と40歳の姉が、お互いの幸せを願うあまり不器用な行動ばかりとってしまう日常を描いた作品。今秋、新宿ピカデリーほかにて全国公開される。

【関連記事】
向井理が『ドラえもん』で声優初挑戦!
向井理が宮崎あおいに苦言!?
堀北真希は怖いかと思えば可愛い笑顔のツンデレ女!? 松田龍平が明かす
高良健吾、北川景子と深田恭子の切り替えの早さに「怖い」

レオナルド・ディカプリオ、お茶目な姿にファン胸キュン

$
0
0
27日に来日した米俳優のレオナルド・ディカプリオが、ファンの前でお茶目な一面をのぞかせた。

【さらに写真を見る】自身のスマートフォンで日本のファンを撮影しているレオナルド・ディカプリオ

ディカプリオは28日、映画「ウルフ・オブ・ウォールストリート」(1月31日公開)のジャパンプレミアの舞台挨拶に、ジョナ・ヒル、マーティン・スコセッシ監督とともに出席。そこにディカプリオは、自身のスマートフォンを持参し、観客にカメラを向け撮影。満足気な笑顔をみせた。

しかし、MCが報道陣に向け質疑応答中は撮影禁止と注意するとディカプリオも、「僕もダメだよね。ごめんなさい」とユーモアたっぷりに返答。さらに、スコセッシ監督から「カメラをもっとしっかり向けなきゃ」とダメ出しを受け苦笑いするなど、ディカプリオのお茶目な一面にファンは胸キュンした。

◆アカデミー賞への本音

今作はスコセッシ監督を説得し、自身がプロデュースを手掛けたためディカプリオは、「制作するのに7年間かかりました。情熱を注いだ作品です」とアピール。また、本年度アカデミー賞主要5部門にノミネートされているため、「アカデミーが認めでくれただけで満足。リスキーもあった作品だが、現代を反映していると思う。作れただけで賞を受賞した気分。ノミネートされていることが光栄」と謙虚になりながらも喜んだ。

金儲け、美女、どんちゃん騒ぎが大好きな実在のキャラクターを演じているディカプリオは、最後に「映画全体が狂気に満ちている。すべてのシーンにおいて今まで見たことのない作品なので、すべてが見どころになっていると思う」と今作について語った。(モデルプレス)

【関連記事】
恋愛スイッチもON!おしゃれ感度が即効でUPする方法
モデル大好きセレブ、レオとアダムに相次いで熱愛説が浮上!
“男の嘘”はどこまで許せる?二股、浮気…女子が本音をぶっちゃけ
レオナルド・ディカプリオら豪華キャスト、日本のファンへ特別メッセージ
レオナルド・ディカプリオ、純愛に生きる 豪華俳優陣らレッドカーペットに登場

レオナルド・ディカプリオ、自分のiPhoneで撮影して「ごめんなさい」

$
0
0
 現在来日中のハリウッド俳優レオナルド・ディカプリオが、28日、東京都内で行われた映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』のジャパンプレミアに出席した。

【関連】『ウルフ・オブ・ウォールストリート』ジャパンプレミアの様子を写真で見る

 10か月ぶり9度目の来日となったディカプリオは、シルバーのiPhone片手に舞台挨拶に登場し、客席や記者たちのほか、同席した共演者のジョナ・ヒルやマーティン・スコセッシ監督の様子をムービーモードで楽しそうに撮影。質疑応答の時間になり、司会者からスチールカメラマンたちへ「ここからは撮影をいったんお休みください」とのアナウンスが入ると、ディカプリオは慌てたようにiPhoneをポケットにしまい「ごめんなさい。僕も撮っていたよ」とニヤリ。すかさずスコセッシ監督から「君はカメラを動かしすぎ。それじゃダメだ」とカメラワークのダメ出しを受けていた。

 同作は、ジョーダン・ベルフォートによる回想録「ウォール街狂乱日記 『狼』と呼ばれた私のヤバすぎる人生」を5度目のタッグとなるディカプリオとスコセッシ監督が映画化。ウォール街で貯金ゼロから年収46億円を稼ぎ出した破天荒なベルフォート(ディカプリオ)の栄光と転落をコメディタッチで描く。今年3月発表の第86回アカデミー賞では、作品賞を含む主要5部門にノミネートされている。

 本作の熱演で第71回ゴールデングローブ賞男優賞(コメディ・ミュージカル)を受賞し、第86回アカデミー賞でも主演男優賞にノミネートされたディカプリオは「僕はこの作品の製作に7年かけたので、アカデミー賞が認めてくれただけで大満足だね。ハリウッドで作ることはとてもリスキーだったからこそ、完成できたこと自体で作品賞をもらった気分でいるよ」とプロデュースも手掛けた入魂作に誇らしげ。さらに「お下劣なキャラクターをできるだけ忠実に描きたかったし、映画全体が狂気に満ちている。これは時代の産物でもあり、警鐘を鳴らす物語でもある」とそのテーマを語っていた。

 アカデミー賞監督賞にノミネートされているスコセッシ監督も「自分自身の金融危機に対する不満も込めたつもり。とても面白いシリアスな作品だ」と紹介。同じく助演男優賞にノミネートされたヒルは初来日ということもあり「日本食のファンだから『すきやばし次郎』に行って、美味しいお寿司が食べたいね」と舌なめずりしていた。

 映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』は1月31日より全国公開

■関連記事
来週の洋画業界は華やかなイベント続々、ディカプリオやヘムズワースが来日
ディカプリオ休業前に来日決定、スコセッシ監督&ジョナ・ヒルもやって来る
ディカプリオ、アカデミー賞前哨戦のGG賞で主演男優賞「まさかコメディ部門で…」
『アメリカン・ハッスル』が最多3部門受賞 ゴールデン・グローブ賞結果発表

出会いを見つける4つの方法

$
0
0
「恋愛したいのに、出会いがない…」そんなことをぼやいていませんか?

【さらに写真を見る】 出会いを見つける4つの方法

それはすぐそばにある恋のかけらに気づいていないだけ。今回は、恋のかけらに気づいて、幸せを手に入れた女性達の声を集めてきました。

◆恋愛相談している友達

「いつも恋愛相談していた男友達。優しくうんうんと聞いてくれていました。でも、いつも振られたり、上手くいかなくなってしまったり…。ある日、また破局して泣いていると、「もう、俺にしとけば?」と彼が…。一気に意識するようになってそのまま付き合うことに…。今はすごく安心感のある幸せを感じています」(美容師/27歳)

◆グループにいた大人しめな彼

「わいわいみんなで飲みに行く同じグループの大人しい彼。1人が好きなのかなーと思ってほとんど話したことはありませんでした。でもある日の飲み会でみんな潰れて…。二人っきりになってしまって、初めてじっくりと話したら意気投合!よく見るとイケメンだし、アタックしたらすぐ付き合えました。幸せです」(大学生/22歳)

◆いつも合コンで使っているバーの店員

「毎週末繰り返していた合コン。いつも使っているバーがありました。でも結局いつも合コンは外れで…。もう嫌ー!と合コン終わりにふて酒をしていたら、「いつもお疲れ様(笑)」なんて店員さんが話しかけてきて、恥ずかしかったけど、盛り上がりました。その後、仲良くなってトントン拍子で付き合うことになりました」(経理/30歳)

◆同じマンションの人

「いつも朝エレベーターで会うイケメン。なんとなく気になってはいたけど。別にって感じだった。ある日オートロックの鍵を忘れて慌てていたら助けてくれて、仲良くなって、後日食事に行くことに。話してみたら彼女はいないし、気は合うし。アタックされて付き合うことに!家も近いし最高の関係です」(アパレル/26歳)

いかがですか?

身近な恋に気づくことができた彼女達。「出会いがない!」なんて言っている女子は気づいてないだけ。恋を意識するだけで、トキメキはすぐそばにあるのかもしれませんよ。(モデルプレス)

【関連記事】
好きな人とイチャイチャする方法4つ
第一印象を劇的に復活させる方法6つ
一緒にいるとキュンとする「オトナ」の女性4つの特徴
男性がドン引きしてしまうメール4つ
モテ女子になるための飲み会必勝法

モテ女子になるための飲み会必勝法

$
0
0
飲み会で男性の気を引きたいと思ったことは、誰でも1度や2度ありますよね。

【さらに写真を見る】モテ女子になるための飲み会必勝法

周りの女子を押しのけて男性の視線をゲットしたいと思いませんか?

そこで今回は、モテ女子ナンバーワンになるための飲み会必勝法をご紹介します。

◆とにかく話を聞こう

飲み会では、お酒も入るので会話が盛り上がります。男性も女性もいつもより饒舌になります。そこでとにかく話を聞いてあげると、男性に喜ばれますよ。「そうなんだ」「なるほど」「へえー」など、相づち程度で大丈夫なので、“聞いている”ということをアピールしましょう。

◆気配り上手になろう

飲み会の場で問われるのは女子力。料理を取り分けるといった行為はやっている人も多いですよね。その他には、男性の飲み物が無くなっていたら、自分もそれに合わせて注文するようにし、「○○さん、次は何飲む?」と聞いたり、席が遠くて届かない料理を取り分けて持ってきてあげたりすると、「気が利くコだな」と思ってくれますよ。

◆厚化粧は避けよう

女性の間ではトレンドでも、男性からしてみると「?」なことがあるのがメイクです。つけまつげや派手な色のカラコン、ビビッドな色のアイシャドウやチークに驚いてしまう男性もいます。飲み会の場では、派手すぎないメイクを心がけましょう。「素肌っぽくて、肌がキレイだな」と思わせることができたら、こちらのものです。

◆女子だけで固まらない

飲み会でやりがちなのが、仲の良い女子同士で固まって女子会さながらのガールズトークを繰り広げてしまうこと。男性が会話に入るスキがありません。恋を始めたいのなら、男性と会話しないことには何も始まりません。「素敵だな」と思う男性がいたら、積極的に話しかけて2人だけの会話を楽しみましょう。

いかかでしたか?

飲み会での自分の振る舞いを考えてみると、これらのことを実践できてない場合もあると思います。もっと男性の気持ちを汲み取って行動し、主役になっちゃいましょう。(モデルプレス)

【関連記事】
好きな人とイチャイチャする方法4つ
第一印象を劇的に復活させる方法6つ
一緒にいるとキュンとする「オトナ」の女性4つの特徴
男性がドン引きしてしまうメール4つ
出会いを見つける4つの方法

男性がドン引きしてしまうメール4つ

$
0
0
あなたは男性の友人や気になる彼にこんなメールを送ってしまってはいませんか?


【さらに写真を見る】男性がドン引きしてしまうメール4つ

仲良くなりたくて、コミュニケーションをとるために送っているメールが、男性をドン引きさせているかもしれません。

今回は女性から送られてきて、ドン引きしてしまった…というメールを男性たちに調査してきました。

◆何してるの攻撃(飲食/27歳)

「何してるのー?」「今どこ?」

彼女じゃないのに一日に何度も「何してるの攻撃」してくる職場のH香。そうじゃなくても男はメールとか苦手なのに、めんどくさ…。結局放置してしまいました。

◆運転手じゃないんですけど。(音楽関係/26歳)

「ねー酔っ払っちゃった。迎えに来てよ?」

俺は運転手ではありませんよ。酔っ払っちゃったアピールでさえ、気になる子さえ若干引くのに「迎えに来い」と毎回連絡してくるY美。最初ちょっと良いな…なんて思ってたのに、一気に冷めてしまいました。

◆暇つぶしですか?(大学生/22歳)

「超ひまー。なんか面白いことないー?」

暇だと連絡してくるA子。あの、暇つぶしに使うのやめてくれますか?お姫様ですか?ちょっと可愛いからって調子乗ってる子はそのうち嫌われちゃうぞ!

◆これ、メッシーってやつ?(出版/29歳)

「お腹すいたー。今日はパスタ食べたい気分♪」

お腹すくと連絡してくるR。毎日違う男に連絡してグルメ三昧してるの気付いてますから!これが80年代話題になった「メッシー」てやつですか?俺は騙されないぞ、時代に合わないこんな女性はドン引きですね。

いかがですか?

女性から送られてきてドン引きしてしまったメール4つ。

これらのメールは、気になる彼にはもちろん異性の友人とも距離が開いてしまうことになりかねません。是非、気をつけて、思いやりの心を忘れずに男性と上手くメールでコミュニケーションをとって下さいね。(モデルプレス)

【関連記事】
好きな人とイチャイチャする方法4つ
第一印象を劇的に復活させる方法6つ
一緒にいるとキュンとする「オトナ」の女性4つの特徴
モテ女子になるための飲み会必勝法
出会いを見つける4つの方法

北村一輝主演『KILLERS/キラーズ』激痛映像。綺麗に殺るための凶器講座

$
0
0



ウルトラバイオレンス映画『ザ・レイド 』シリーズの監督であるギャレス・エヴァンスが製作を担当する、北村一輝主演の殺人鬼映画『KILLERS/キラーズ』が2月1 日(土)に公開されます。

今回は北村一輝演じる本作の主人公である野村から、素敵な殺しを行うための道具=凶器の使い方が学べる特別映像をご紹介。超勉強にはなりますが、絶対に真似しないでください。非常に暴力的かつ残虐な描写が含まれているので、閲覧注意です。
 


【大きな画像や動画はこちら】
 



凶器その1:ハンマー

質量系ながら比較的軽く、柄もついているので非力な人でも扱いやすいのが特徴。初めてでも戸惑わないでしょう。片側が釘抜きのタイプであれば『オールド・ボーイ』よろしく、抜歯攻撃も可能DEATH。


凶器その2:バット

質量系。固定観念にとらわれていてはフレッシュな殺人はできません。野村さんのように頭で考え、ひらめくことで、新しい殺り方は生まれます。殿馬の秘打を参考にした可能性も無きにしもあらずですが......。


凶器その3:ハサミ

鋭利系。刺す、切る、挟んで切ると、基本動作にバリエーションがある上に、携帯しやすいのが特徴です。形状にもよりますがナイフに比べると刃が短いため、野村さんのように連続で刺すか、的確に急所を狙うと効果的。


凶器その4:ゴルフクラブ

質量系。「民明書房」によると、元は棍法術だった可能性の高いゴルフ(あくまでもフィクションです)だけあり、そのクラブの破壊力は折り紙つき。ただヘッドが重くて柄が長いという性質上、コントロールが難しいので、野村さんのように練習が必要でしょう。


凶器その5:ナイフと見せかけてのレンガ

質量系。ナイフなどの刃物はスキルがやや必要なのに対して、単純に持ってぶん殴ればいいレンガには意外性と確かな破壊力があります。ワンランク上の破壊力を持つコンクリートブロックと違い、携帯できなくもないサイズなのも魅力DEATH。


動画を見てもわかる通り、北村一輝演じる殺人鬼・野村のサイコっぷりは言うまでもなく最高ですが、本作は殺人シーンだけが魅力の作品ではありません。

もう一人の主人公・バユ(北村一輝とともに『ザ・レイド GOKUDO』にも出演するオカ・アンタラ)が狂気と理性の間で揺れるさま、野村と深い関わりを持つことで変わっていくヒロイン・久恵(高梨臨)の表情、動向、これまでの殺人鬼ものとは一風変わったストーリー展開も非常に印象的です。あとはやっぱりでんでんさんが........。是非本編でお確かめください。





『KILLERS/キラーズ』は2月1日(土)よりテアトル新宿ほか全国公開!

配給:日活
(C) 2013 NIKKATSU/Guerilla Merah Films


[『KILLERS/キラーズ』公式サイト]

(凶器研究家・スタナー松井) 関連記事

缶の数だけ可能性ッ! WONDAを飲みまくってAKB48非売品ライブへの切符を手に入れよ!
航空整備士の仕事術〜JALの新シート設置がこんなにも効率的なワケ
締切間近! もし「WONDA×AKBコラボの非売品ライブ」がこんな感じだったらと、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの

熱い戦いが再び!2/11(火・祝)「ご当地アイドルお取り寄せ図鑑スペシャルライブ」開催決定!

$
0
0
昨年BSスカパー!にて放送し、人気を集めたご当地アイドル紹介番組『ご当地アイドルお取り寄せ図鑑』が特番になって帰って来る!その公開収録を兼ねたスペシャルライブを2月11日(火・祝) にAKIBAカルチャーズ劇場で開催することが決まった。



昨年6月~12月まで放送され、全国24組のご当地アイドルが熱きバトルを繰り広げたこの番組、12月の決勝戦では宮城県の「みちのく仙台ORI☆姫隊」と石川県の「Jumpin’」が対決!



今回のスペシャルライブではその決勝戦を再演するかのごとく、優勝者の「みちのく仙台ORI☆姫隊」、準優勝の「Jumpin’」が登場!

さらに山形県の「さくらんぼんBom」など、今熱いご当地アイドルたちが出演するライブとなっている。



そしてこの日のライブの模様は「ご当地アイドルお取り寄せ図鑑スペシャル

~みちのく仙台☆ご当地旅&SPライブ!~」として3月にBSスカパー!にてオンエア!

詳しい情報は公式サイトにて追って発表!



番組のファンだったあなたも、初めて見るあなたも要注目を!



「ご当地アイドルお取り寄せ図鑑スペシャルライブ」

■日程:2月11日(火・祝)

■場所: AKIBAカルチャーズ劇場(東京・秋葉原)

■料金:2000円+ドリンク代500円

■出演:MC:南波一海/野呂佳代

みちのく仙台ORI☆姫隊(宮城)/Jumpin'(石川)/さくらんぼんBom(山形)and more

■時間:12:30開場/13:00開演 →予約はコチラから



※当日券販売未定

※入場は予約の方優先となります。当日はAM11:30より受付開始、当日券の販売は未定となっております。

※収録終了後に、出演者による物販を行います。


GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews


■関連ニュース
みちのく仙台ORI☆姫隊がAKIBAカルチャーズ劇場で2時間半に及ぶ特大クリスマスライブ! (2013年12月24日)
さくらんぼんBom、FUJI SAKURA塾、DiNity、浦安マリンエンジェル、CoCoRo、smile、Pieace、こすぴッとがアキバでご当地アイドルライブ! (2013年04月10日)
DeNA「Showroom」×AKIBAカルチャーズ劇場のリアル連動新番組 「アキバで逢いまShowroom」が1月7日(火)からスタート! (2013年12月24日)
全国のご当地アイドル達の熱い戦いが遂に終結!「ご当地アイドルお取り寄せ図鑑」決勝戦公開収録が12月8日(日)に決定! (2013年11月28日)

レオ様、スコセッシ監督からダメ出し?オスカー候補作が日本上陸

$
0
0
 第86回アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞、脚色賞の5部門にノミネートされている話題作「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のジャパンプレミアが1月28日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、主演を務めるレオナルド・ディカプリオ、共演のジョナ・ヒル、メガホンをとったマーティン・スコセッシ監督が出席。登壇者全員がオスカー候補というおめでたいプレミアに、駆けつけたファンは祝福の声をあげた。

【フォトギャラリー】「ウルフ・オブ・ウォールストリート」プレミアの模様

 共同プロデューサーとして、本作の実現に「7年の歳月を費やした」というディカプリオは、今回のオスカーノミネートに「認めてもらえるのはうれしいこと。でもそれ以上に、この映画が完成したこと自体がうれしくて、受賞に値することなんだ」と誇らしげ。この日は、自前のスマートフォンで、客席のファンを動画撮影していたが、あまりにカメラの動きが早く、“巨匠”スコセッシ監督から「そんなに動かしたら、撮れないぞ。ほら、ちゃんと構えて」とダメ出しされる場面も。5度目のタッグで培った絆の強さを印象づけた。

 映画は貯金ゼロから26歳で証券会社を設立し、斬新なアイデアと天才的な話術で巨万の富を得た実在の株式ブローカー、ジョーダン・ベルフォートの成功と破滅を描くセンセーショナルな一作で「今のハリウッドで製作するには、リスキーな企画だった。狂気に満ちたベルフォートは現代社会の産物であり、この作品が警鐘を鳴らすはず」(ディカプリオ)。

 スコセッシ監督も「作品には、金融危機に対する私なりの不満をこめたつもり」とアピールした。今回、オスカー候補に挙がったことには「作品賞は9本が候補なのに、監督賞は5人しか挙がらない。そのなかに選ばれるのは、とても光栄」と謙虚な姿勢を見せていた。また、初来日を果たしたヒルは「日本の文化が大好き。ぜひ京都や次郎(東京・銀座のすきやばし次郎)に行きたい」と日本通ぶりを披露した。

 ディカプリオの来日は「ジャンゴ 繋がれざる者」のプロモーション以来約10カ月ぶり、9度目。今作が5度目のタッグ作となるスコセッシ監督との来日は、「シャッター アイランド」以来約4年ぶりとなる。

 「ウルフ・オブ・ウォールストリート」は1月31日から全国で公開。

【作品情報】
ウルフ・オブ・ウォールストリート

【関連記事】
【特集】「ウルフ・オブ・ウォールストリート」
第86回アカデミー賞特集(2014年)
ジョナ・ヒル「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のギャラを告白

一緒にいるとキュンとする「オトナ」の女性4つの特徴

$
0
0
女子たちが職場で羨望の眼差しを送っている「オトナ」を感じる女性。あなたの周りにもいませんか?

【さらに写真を見る】一緒にいるとキュンとする「オトナ」の女性4つの特徴

それってどんな女性なの?

今回は、女子が憧れて「いつかは自分もこうなりたい…」と思う職場の先輩女性の特徴について調査してきました。

◆自分のお金で高級寿司

「職場の先輩は仕事帰りに高級寿司屋でしっぽり食事をしているらしい…。憧れちゃいます」(出版/23歳)、「高級寿司屋で女子会している先輩…格好良すぎでしょ!」(受付/22歳)

とのこと。自分のお金で高級寿司屋…なんて粋なんでしょうか。仕事をもっと頑張ろうとモチベーションを上げてくれますよね。

◆聞き上手

「先輩が優しく、うんうんて、私の悶々とした恋愛話を聞いて深いアドバイスしてくれた。いつか自分も後輩にできたらいいな…」(アパレル/20歳)、「飲み会でいつも仕事の悩みを聞いてくれる先輩。尊敬してます。大好きです」(保育士/20歳)

器の広い女性は素敵ですよね。年齢を重ねたからこそ出せる人としての厚みや優しさ…そんな余裕のある女性になりたいものです。

◆時々おちゃめ

「いつもミスのない先輩がオフィスで思いっきりこけた。ペロッと舌を出す姿に同性なのにキュンとした」(事務/21歳)

という意見。全くスキがなく、完璧なのかと思いきや、こんなおちゃめな姿を見せる姿こそ、男女関係なく好感度のある女性の特徴なのかもしれません。

◆いつもコンディションが良い

「体調悪いところを見たことがないし、顔もむくんでいたりする日がない先輩。自己管理が徹底されている姿が格好いい」(販売/23歳)、「私の方がずっと若いのに、きめ細やかな肌で、いつも光っているような肌をした先輩…。自分もこんな風に年を重ねたいと思った」(金融/24歳)

年を重ねるほどに美しくなる姿や徹底された体調管理は、見えない努力の賜物。自立した女性は、格好いいですよね。

いかがですか?

女子たちがこうなりたいと思う職場の「オトナ」の女性の特徴4つ。憧れるのに親近感も持ち合わせていて思わずキュンとしてしまう女性が、職場という身近な環境にいると、刺激になりますよね。最近は、年齢を重ねてより魅力的を増していく女性が多い時代。自分たちもそんな女性になれるように女子力UPに自分磨きを頑張りたいものです。(モデルプレス)

【関連記事】
好きな人とイチャイチャする方法4つ
第一印象を劇的に復活させる方法6つ
男性がドン引きしてしまうメール4つ
モテ女子になるための飲み会必勝法
出会いを見つける4つの方法

浜崎あゆみ、3年越しプライベート解禁 担当者が制作秘話明かす

$
0
0
アーティストの浜崎あゆみが、3年越しの制作期間を経てライフスタイルブック「ayu LIFE STYLE BOOK」(講談社刊)を発売した。

【このほかの写真を見る】浜崎あゆみ、“3年越し”プライベート解禁 担当者が制作秘話明かす

同書はファッションスナップから見えてくる意外な着こなしルール、美肌をキープするための愛用コスメ、個性溢れるインテリアなど、様々な角度から浜崎のプライベートを切り取ったスタイルブック。30代になってようやく「これからもこうして生きていくんだろうな」という自分なりの流儀が見えてきたと語る彼女が、ひとりの女性としての日常を初めて公開する。

◆担当者が明かす制作秘話

2011年秋、本格的に制作に着手したライフスタイルブック。当初2011年末に発売される予定だったが、「世の中に出すべき情報は本当にこれでよいのか?」という浜崎の強いこだわりから、幾度となく誌面で紹介する商品の見直しを行い、再撮を重ね、一から構成を練り直したこともあったという。

その甲斐もあり、浜崎のファッションスナップはもちろん、アイテム撮影、インテリア撮影に至るまでディレクションの行き届いた、全てにおいて“浜崎あゆみらしい”1冊が完成した。

◆リアルな愛用品にこだわり

誌面で紹介されているアイテムは全て浜崎の愛用品。さらにそのほとんどが実際に本人が使っている私物で撮影された。こういった撮影ではリース品が使用されることが多く、そういった意味でも浜崎のリアルな生活が凝縮した1冊と言えるだろう。

こだわり尽くした同書で15周年イヤーを締めくくった浜崎。その全貌を目にしたファンからは「彼女のイメージ通り」「やっぱり、神だ…」「期待を裏切らないです」といった感想が寄せられている。(モデルプレス)

【関連記事】
浜崎あゆみ、婚約者同伴でフランス上陸 地元ファンと交流
浜崎あゆみ、なりすましに注意喚起
浜崎あゆみ興奮「嵐サイコー」
浜崎あゆみ、豪華絢爛ボディスーツでトップバッター
<速報>浜崎あゆみからスタート 紅白リハ3日目

秋元才加、衝撃の極貧過去を初告白「父が働いてなくて…」

$
0
0
元AKB48で女優の秋元才加が、過去の極貧生活を初告白した。

【さらに写真を見る】ホットパンツで美脚をあらわにした秋元才加

28日放送の人生相談番組「解決!ナイナイアンサー」(日本テレビ系、毎週火曜よる9時~)に出演した秋元。日本人の父とフィリピン人の母の間にハーフとして生まれ、「物心ついた時から父が全く働いてなくて、常にお金がない状態」と自身の赤裸々な体験をテレビで初めて語り始めた。

◆ガスも電気もストップ 過酷な幼少期

母親が働いたお金で生活を送っていたそうで、「電気とガスが止まるのが当たり前。お皿に新聞紙を切ってライターで明かりつけたり、白飯だけでしょう油かけて食べたり。お弁当も作ってもらったことがない」と過酷な過去を回顧。さらには焼却炉に捨てられた教材を持ち帰ったり、フリーマーケットで服を安く購入することなどで、生活費を切り詰めていたという。

AKB48に応募した理由について問われると、「テレビとか見てても『これが有名人のお部屋です!』みたいのあるじゃないですか。自分もそういうふうになれるのかなと思って」と裕福な暮らしへの憧れが動機となったことを吐露。

加入後もしばらくは家族のために弁当を持ち帰る生活を送っていたが、「ここ2~3年で家族にも仕送りできるようになった」と環境の変化を明かし、「『お前はダメだ』と言われたことがなかった。裕福ではなかったですけど、家族に支えられてる部分がすごくある」と素直な思いを語った。

昨年8月にAKB48を卒業し、今年は舞台出演や映画主演作が控えるなど、女優として順調に活躍の場を広げている彼女。苦難の日々を乗り越えてきた経験を糧に、さらなるステップアップを目指す。(モデルプレス)

【関連記事】
秋元才加、新ダイエット法を明かすも「痩せてるじゃん」と心配の声
秋元才加、フィリピン台風被害についてコメント
秋元才加、ドラフト最年少2名獲得のチームKに期待
秋元才加、「アメリカのハーフとは違う」 コンプレックスを告白
秋元才加、手ブラショット公開で「過激」の声

品川ヒロシ監督、藤原竜也から人柄を絶賛され恐縮「僕の低い好感度が上がれば」

$
0
0
 品川ヒロシ監督の最新作「サンブンノイチ」のワールドプレミアが2月28日、神奈川・川崎チネチッタで行われ、主演の藤原竜也、「ブラックマヨネーズ」の小杉竜一、中島美嘉、原作の木下半太氏、品川監督が舞台挨拶に立った。

【フォトギャラリー】「サンブンノイチ」ワールドプレミアの模様

 連載途中だった木下氏の原作を読み、フライング気味に脚本を書き進めたという品川監督は「半太さんが作ったクライム小説に、出演者の皆さんが命を吹き込んでくれた」と誇らしげだ。そんな品川監督に対し、藤原は「監督は格好いいんです。優しくて、良きリーダーとして現場ではスタッフさんからも愛されていた男前」と最敬礼。これには品川監督も恐縮しきりだったが、「僕の低い好感度が少しでも上がれば」と喜んでいた。

 この日は、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のプロモーションのため、レオナルド・ディカプリオやマーティン・スコセッシ監督らが来日中でほぼ同刻に都内でプレミアを開催中。品川監督は、映画の舞台となった川崎でのイベントに駆けつけた客席を見渡し、「よくぞこっちを選んでくれました。マスコミの皆さんも、何で? 映画では竜也君や美嘉ちゃんの普段見られない部分が詰まっていますので、楽しんでいって」と深々と頭を下げた。

 「ドロップ」「漫才ギャング」を大ヒットさせた品川監督が、初めて手がける他者原作の映画化。人生の一発逆転をかけて銀行強盗を成功させた小悪党3人が、手に入れた大金を3分の1ずつ分け合うはずだったが、少しでも取り分を増やすために壮絶な駆け引きとだまし合いを展開する。

 「サンブンノイチ」は、4月1日から全国で公開。

【作品情報】
サンブンノイチ

【関連記事】
壇蜜、品川ヒロシ監督「サンブンノイチ」にSM嬢役で出演
中島美嘉、キャバ嬢役で妖艶なドレス姿を大公開
レイザーラモンHG、品川ヒロシ監督「サンブンノイチ」に出演

北川景子のリアクションにDAIGOが感激

$
0
0
女優の北川景子のリアクションに、DAIGOが感激した様子を見せた。

【さらに写真を見る】北川景子、ブラックのワンピースで美脚披露

28日放送の情報バラエティ「火曜サプライズ」(日本テレビ系、毎週火曜よる7時~)にゲスト出演した北川。番組レギュラーのお笑いタレントの石塚英彦と、ミュージシャンとしても活躍するタレントのDAIGOと東京・北千住の穴場グルメを堪能した。

◆DAIGOの略語に爆笑

寿司店で、まぐろの握りを食したDAIGOは、得意の略語を織り交ぜ「これめっちゃうまい。SNSN(新鮮の略語)ですよ」とコメント。その意味がわからず、はじめはキョトン顔の北川だったが、略語の説明を聞き、思わず笑みをこぼした。北川のリアクションにDAIGOは「めっちゃウケてくれた。ロケのスタッフすら笑わなくなってきてるのに」と大喜び。

その後も、北川と錦戸亮の主演映画「抱きしめたい―真実の物語―」(2月1日公開)の感想をDAIGOは「IITO(今を生きる大切さを教えてくれた)」と略語で語り、北川を笑わせた。

北川は「略しすぎじゃないですか」とDAIGOにツッコミを入れるも「いいですね。読み取れるくらいになりたいですね」とコメント。「マジで?本当っすか」と喜ぶDAIGOに、北川は「もっと知りたいです」と笑顔を見せた。(モデルプレス)

【関連記事】
北川景子、コンプレックス解消法とは
北川景子、「もうダメ」と感じる恋愛を告白
北川景子、錦戸亮の印象を明かす
北川景子、人生の決断を語る
北川景子、運命の出会いについて語る
Viewing all 171471 articles
Browse latest View live