Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all 171471 articles
Browse latest View live

@ほぉ~むカフェ×寺嶋由芙 異色のコラボプロマイドが実現!

$
0
0
ソロアイドル・寺嶋由芙さんの限定プロマイドが、2月1日より秋葉原の人気メイドカフェ、@ほぉ~むカフェで販売されることが発表された。



寺嶋由芙さんはミスiD 2014(一般投票1位)受賞、ゆるキャラとアイドルの架け橋を目指す「ゆるキャラアイドル」としても活動する、今注目のアイドルの一人。そんな寺嶋由芙さんと、@ほぉ~むカフェが異色ともいえるコラボレーションブロマイドを販売することとなった。今回販売されるのは@ほぉ~むカフェのメイドになりきったブロマイドを含む全30カット。アイドルファン、ゆるキャラファン、サブカルファンと多くの方に支持してもらえるアイテムとなっている。



寺嶋由芙以外にもアイドルユニット「ハニースパイス」やAKIBA ON STAGE所属のアイドル「星名はる」、「高岡未來」、ギャルニカ参加アーティスト「ふりかけ」など異色のラインナップでのブロマイド販売を予定されているという。@ほぉ~むカフェでは今後もアイドル・タレント・モデルとのコラボレーションを展開していく予定、注目だ。


GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews


■関連ニュース
東京女子プロレス旗揚げ戦 浦えりかもKカップ選手に対抗 “グラビアアイドルっていうのはこうやるんだよ!”とセクシーポーズを披露 (2013年12月04日)

でんぱ組.inc あのチュッパチャップスとコラボレーション決定!

$
0
0
6人組ガールズユニット・でんぱ組.incが、森永製菓の人気商品「チュッパチャップス」とのコラボレーションを行うことがこの度発表された。



これは1月26日に京都METROで行われた、でんぱ組.incのライブツアーMC中に発表されたもの。第一弾として、コラボ楽曲「ファンシーほっぺ♡ウ・フ・フ」が3月12日発売のニューシングル「サクラあっぱれーしょん」として収録されることが決定している。



これについてメンバーは、「女のコをちょっぴりハッピーにする魔法をテーマにした最強コラボ~!」(夢眠ねむさん)、「作詞にはかせきさいだぁさん、作曲にはカジヒデキさんです」(成瀬瑛美さん)、「女の子らしくてポップでキュートな曲になっているので是非聞いてください!」(最上もがさん)、「早く皆さんにお披露目したですぅ~」(藤咲彩音さん)と期待感溢れるコメント。



また、コラボ衣装についても「うさ耳になってるんだけど、全部チュッパチャップスの本物のパッケージを使用して、かわいくなっちゃいました~♪」(相沢梨紗さん)、「私はリボンにチュッパチャップスがついてるよ~」(古川未鈴さん)、「靴下までチュッパチャップスなんです~!」(夢眠ねむさん)と感慨深い様子。最後は全員で「色とりどり、味いろいろなチュッパチャップスとでんぱ組.incの今後にご期待ください!」と述べ、締めくくった。



キャンペーンについての詳細は、特設コラボサイト(http://chupa-dempa.jp/)で公開されていく予定だ。
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews


■関連ニュース
日本のアイドル達がアジアへ!「KAWAII POP FES by@JAM in台湾」の模様を放送!アプガ、スパガ、ドロシー番組ではお土産企画も!アイドル専門チャンネルPigooの2月番組情報 (2014年01月17日)
10月に開催された人気アイドルたちによる祭典「@JAM the Field vol.4」の模様を本日18時からオンエア! (2013年12月23日)

【テラスハウス】元メンバーが電撃カムバック

$
0
0
10~20代の男女6人が“シェアハウス”に住み、共同生活する様子を追うリアリティーショー「テラスハウス」(フジテレビ系/毎週月曜23時)。27日の放送ではミュージシャンの住岡梨奈が卒業し、梨奈に代わって元メンバーでもある“あの女性”が新メンバーとして戻ってきた。

【さらに「テラスハウス」番組カットを見る】元メンバーが電撃カムバック/スペシャル動画:「菅谷哲也が愛した女たち」

“あの女性”とは、2012年10月の番組スタート時のメンバーで、昨年5月3日の放送回で卒業した、モデルの島袋聖南。テラスハウスのチャイムを鳴らし、新メンバーとして聖南が入ってくると、メンバーは「なんで?」と驚きの表情。困惑するメンバーのことはお構いなしに聖南は「今日から住むことになりました。島袋聖南です。よろしくお願いします」と自己紹介した。

この日の放送は、同じ初期メンバーで俳優志望・菅谷哲也から「理由を教えて!」と聞かれ、聖南が「理由は…うん…」と話し始めたところで終了。次回、聖南の口から何が語られるのか、注目が集まりそうだ。

◆「テラスハウス」とは

2012年10月にスタートした同番組は、男女6人のシェアハウスで繰り広げられる友情や恋愛を追ったリアリティ番組。昨年はYAHOO!検索ワードランキング・テレビ番組部門で「あまちゃん」「半沢直樹」に続く第3位を獲得。YouTubeで配信中のスペシャル動画の総再生回数は1億回を突破、Facebookでの番組公式ページも10万いいね!を突破するなど、若者を中心に高い支持を得ている。メンバーの卒業と加入が定期的にあるのも見どころの一つで、現在は俳優志望の菅谷哲也、写真家の今井洋介、ミュージシャンの永谷真絵、成城大学4年生の小貫智恵、お笑い芸人の島一平、そして27日の放送回から新たに加入したモデルの島袋聖南の6人が一緒に暮らしている。(モデルプレス)

動画配信サービス「フジテレビオンデマンド」では現在、過去の放送を配信中。
詳細はhttp://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2219/#t

■番組初の公式ムック本「テラスハウス インサイド」

定価:本体950円+税/発売日:1月28日(火)予定/発行:扶桑社/ページ数:96ページ/判型:B5判/出演者:湯川正人、島袋聖南、菅谷哲也、竹内桃子、中津川翔太、北原里英(AKB48)、今井華、宮城大樹、岩永徹也、近藤あや、筧美和子、住岡梨奈、今井洋介、武智ミドリ、永谷真絵 ※入居順

「Numero TOKYO」プロデュースの撮り下ろしグラビアやメンバーの幼少期写真、いまだから話せるメンバー同士のぶっちゃけ対談、メンバーがこれまで訪れたレストランなどが収録される。

【関連記事】
【テラスハウス】卒業…涙で熱い抱擁
元テラスハウス宮城大樹が涙の引退 メンバー駆けつけ熱い抱擁
元テラスハウスメンバーの“断髪式”に反響「バッサリいったね」
【テラスハウス】期間限定参加の女子大生と芸人が初デート
【テラスハウス】卒業ソングにメンバー号泣

悪トムヒ! 英国を代表する悪役俳優3人が登場するジャガーのCM

$
0
0



最近アメコミ映画で悪役を演じて話題となった英国俳優ベン・キングズレートム・ヒドルストンマーク・スロトングが登場するイギリスの高級車ブランド「ジャガー」のCMが公開されました。

マンダリンロキシネストロが揃うというアメコミ映画ファンとしては熱くなるCMです!
 


【大きな画像や動画はこちら】
 


「奴らが来るのだな。お馴染みの顔ぶれ......おっと、新人もいるのか。」
「君には近いうち、連絡をするだろう」




「4人のビジネス仲間を急いで連れて行く時を想像してみて......何を言ってるかは分かるね」




「人々は絶対的な力は腐敗するという......何が問題なんだ?」




「後部座席で世界征服の計画を立てることもできる......アイディアが浮かんできたぞ」


(いつも通り)トムヒは笑顔が最高。YouTubeのコメント欄には「トムヒが付属するなら、お金をためてこの車を買おうかな...」などというファンからのコメントが沢山寄せられています。嬉しそうに人形遊びをしてくれるトムやクッキーモンスターと共演するトムも素敵ですが、悪トムヒは男でも惚れてしまいそう。

今回のCMキャンペーンは、ジャガーの新モデル「F-TYPE」を紹介するもの。実車が走行中の映像を見る限り、確かにヴィランな雰囲気を感じるカッコいい音のする車に仕上がっている様子。

ちなみに、こちらのCMは2月2日に開催されるアメリカンフットボールのプロリーグ優勝決定戦「スーパーボウル」内で放送予定。どうやら長いバージョンも放映されるらしいので、もしかしたら3人のヴィランが一堂に会する映像も見られるかも...?


Jaguar USA[YouTube via JALOPNIK]
[Jaguar F-TYPE]

(傭兵ペンギン) 関連記事

缶の数だけ可能性ッ! WONDAを飲みまくってAKB48非売品ライブへの切符を手に入れよ!
航空整備士の仕事術〜JALの新シート設置がこんなにも効率的なワケ
締切間近! もし「WONDA×AKBコラボの非売品ライブ」がこんな感じだったらと、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの

【テラスハウス】卒業…涙で熱い抱擁

$
0
0
10~20代の男女6人が“シェアハウス”に住み、共同生活する様子を追うリアリティーショー「テラスハウス」(フジテレビ系/毎週月曜23時)。27日の放送ではミュージシャンの住岡梨奈が卒業した。

【スペシャル動画/さらに「テラスハウス」番組カットを見る】「洋さんは、あのまっすぐが一番…」住岡梨奈 卒業インタビュー/「卒業記念!今井洋介×住岡梨奈「手をつなごう」(デュエットVer.)

梨奈がメンバーの前で披露した新曲は、テラスハウスのメンバーに感謝の気持ちと別れを伝える歌だった。歌い終えると、梨奈は「とても急だけど、明日の朝出発します」と宣言。急な別れに戸惑うメンバーだったが、写真家の今井洋介は、梨奈との別れが近いことを察していた。その後、梨奈は洋介を誘い、女子部屋で話をする。

◆「大事な人」…自ら抱きつく

洋介の告白を断ってから気まずい思いをしていたという梨奈は、久しぶりに2人きりで話す洋介に「大事な人」であることを伝えた。そして「フラれて悲しかったことよりも出会えたことの方が嬉しい」という洋介に、「握手以上に触れたくない」などと酷い言葉で傷つけてしまったことを謝罪。お互いに涙を流す中、梨奈は「私も会えてよかったって思ってる」と声を振りしぼり、自ら洋介の胸に抱きついた。

◆「ありがとうしかない」

翌朝、梨奈は今までのメンバーと映った写真立てと自分が出た後、新たに増えていく写真立てをプレゼント。そして半年間共に過ごしたメンバーに「ありがとうしかない」と感謝を告げ「じゃあね、元気で」と笑顔を見せた。別れ際、洋介は梨奈に手紙を渡す。洋介からもらった手紙を握り、梨奈はテラスハウスを出て行った。

◆「テラスハウス」とは

2012年10月にスタートした同番組は、男女6人のシェアハウスで繰り広げられる友情や恋愛を追ったリアリティ番組。昨年はYAHOO!検索ワードランキング・テレビ番組部門で「あまちゃん」「半沢直樹」に続く第3位を獲得。YouTubeで配信中のスペシャル動画の総再生回数は1億回を突破、Facebookでの番組公式ページも10万いいね!を突破するなど、若者を中心に高い支持を得ている。メンバーの卒業と加入が定期的にあるのも見どころの一つで、現在は俳優志望の菅谷哲也、写真家の今井洋介、ミュージシャンの永谷真絵、成城大学4年生の小貫智恵、お笑い芸人の島一平、そして27日の放送回から新たに加入したモデルの島袋聖南の6人が一緒に暮らしている。(モデルプレス)

動画配信サービス「フジテレビオンデマンド」では現在、過去の放送を配信中。
詳細はhttp://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2219/#t

■番組初の公式ムック本「テラスハウス インサイド」

定価:本体950円+税/発売日:1月28日(火)予定/発行:扶桑社/ページ数:96ページ/判型:B5判/出演者:湯川正人、島袋聖南、菅谷哲也、竹内桃子、中津川翔太、北原里英(AKB48)、今井華、宮城大樹、岩永徹也、近藤あや、筧美和子、住岡梨奈、今井洋介、武智ミドリ、永谷真絵 ※入居順

「Numero TOKYO」プロデュースの撮り下ろしグラビアやメンバーの幼少期写真、いまだから話せるメンバー同士のぶっちゃけ対談、メンバーがこれまで訪れたレストランなどが収録される。

【関連記事】
【テラスハウス】元メンバーが電撃カムバック
元テラスハウス宮城大樹が涙の引退 メンバー駆けつけ熱い抱擁
元テラスハウスメンバーの“断髪式”に反響「バッサリいったね」
【テラスハウス】期間限定参加の女子大生と芸人が初デート
【テラスハウス】卒業ソングにメンバー号泣

Hカップの新人グラドル 北見千賀 見どころは胸の揺れ!

$
0
0
1月25日、新人グラビアアイドルの北見千賀さんのファーストDVD「ぽちゃプニ千賀ちゃん」(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが秋葉原・ソフマップアミューズメント館で行われた。



現役高校2年生の北見千賀さんは、取材陣を前に緊張した表情で会見に応じた。



10月に沖縄で撮影された今回のDVDについて内容を尋ねられと「撮影はすごく海がきれいでした。内容は…実はまだ見てないんです。見ようとしたんですけど、恥ずかしくて見られませんでした。今回がほとんど初めてのお仕事で、撮影の前にYoutubeなどで有名なグラビアアイドルさんの映像を見て研究したんですけど、撮影中もちょっと恥ずかしくて、うまくできているかな。同級生と遊んでいるという設定なんですが、難しかったです。いろんな水着を着ているんですけど、ビキニの他にもピンクの繋がっている変わった水着も着ました。このお仕事のきっかけはスカウトされたんですけど、恥ずかしくてまだ友達にも何も話していません。イベントも今日が初めてなので、すごく緊張しています。」と、恥ずかしさに目をうるうるして答えた。



最後にDVDの見どころを尋ねられると「沖縄のきれいな海です!あ、私のですか?…えっと、恥ずかしいですけど、胸の揺れとか。あの、撮影の時はGカップだったんですけど、今はHなんですよ。中学生ぐらいから大きくなって、お母さんも大きいので遺伝だと思います。」と語っていた。



<プロフィール>



北見千賀(きたみ ちか)



生年月日:1996年7月10日

サイズ:T156 B98 W63 H90

好きな食べ物:肉、ポテチ
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews


倖田來未・E-girlsらが集結 ドリカムデビュー25周年を祝福

$
0
0
アーティストの倖田來未やE-girlsらが、男女2人組バンド・DREAMS COME TRUEのデビュー25周年を祝福すべく、集結した。

【さらに写真を見る】倖田來未、E-girls、いきものがかり 豪華参加アーティストを見る

DREAMS COME TRUEが、今年3月にデビュー25周年を迎えるのを記念し、数々の名曲をカヴァーしたアルバム「私とドリカム -DREAMS COME TRUE 25th ANNIVERSARY BEST COVERS-」が、2014年3月26日に発売される。

ドリカム好きの若い世代の実力派アーティストがこぞって参加する同アルバム。倖田來未やE-girls、いきものがかりなど豪華アーティストたちが集結する。25年間、日本の音楽シーンの最前線を駆け抜けてきたDREAMS COME TRUEが、若い世代のアーティストからも絶大な支持を受けているということが、改めて証明された。

さらに、DREAMS COME TRUEは記念すべきデビュー25周年に、全国13都市32公演30万人を動員する全国ツアーの開催とニューシングルの発売も決定。ニューシングル「AGAIN」は、1月6日より、日本テレビ系の報道番組「NEWS ZERO」の6代目テーマソングとしてオンエアされている楽曲だ。(モデルプレス)

◆カヴァーアルバム参加アーティスト(50音順)

E-girls:うれしい!たのしい!大好き!
いきものがかり:未来予想図Ⅱ
HY:決戦は金曜日
大塚愛:ROMANCE
倖田來未:IT’S SO DELICIOUS
JUJU:すき
SCANDAL:大阪LOVER
中島美嘉:やさしいキスをして
Flower:何度でも
BENI:サンキュ.
Ms.OOJA:WINTER SONG
水樹奈々:笑顔の行方
miwa:LOVE LOVE LOVE

◆参加アーティストからのコメント

■E-girls(Aya:Dream/E-girls)

DREAMS COME TRUEさんの「うれしい! たのしい! 大好き!」は私の中で“史上最強のポジティブラブソング”として、物心ついた頃からずっと聴かせていただいていたので、このお話を伺った時は、全身が弾けてしまうのではないか!?というほど嬉しかったです!E-girlsのポジティブなイメージにも凄くぴったりで歌っていると自然に体が動きだし踊りたくなるような…。E-girlsらしくみなさんへ“元気”をお届けできるように大切に歌わせていただきます!

■いきものがかり(吉岡聖恵)

J‐POPが大好きで、J‐POPを聴きながら育ってきた私達にとって、DREAMS COME TRUEの音楽は、いつも生活の側にいてくれる存在でした。

今回、このアルバムでカヴァーさせていただいた“未来予想図Ⅱ”は、いきものがかりとして、学生時代に3人でカヴァーさせていただいていた楽曲。世代を超えて多くの皆さんに愛されているこの楽曲に取り組ませていただけることを、本当に光栄で、有り難いことだと感じています。自分達なりに、精一杯の“未来予想図Ⅱ”を表現してみました。

■HY(仲宗根泉)

昔からドリカムさんの曲をたくさん聴いてきました。カヴァーさせていただくなんて、初めは恐れ多くて。でもこんなことは二度とないだろうと思い参加させていただくことにしました。心を込めて歌わせていただきます!

■大塚愛

小さい頃からカラオケでお世話になったDREAMS COME TRUEのカヴァーをやってしまうというわけで。私がどんな風に自分味にできるかちょっとした挑戦をさせていただきます。こんな機会をいただけたこと、光栄に思ってます。

■倖田來未

私が小学生のとき、DREAMS COME TRUEのライブを見て、感動して涙、笑顔がこぼれました。そのとき、「私もDREAMS COME TRUEのように、感動を与えられる歌手になりたい!」と心から思いました。そんな私の歌手の夢、そして人生を変えるキッカケにもなったDREAMS COME TRUEのカヴァーアルバムに参加させていただき、とても感激しています。

今回、そんな大切なDREAMS COME TRUEの曲を歌わさせていただくということで、選曲、編曲、いろいろ悩みましたが、倖田來未らしい1曲に仕上がったかなと思います。これからもずっとずっと私たちの夢として、輝き続けてください!25周年本当におめでとうございます!

■JUJU

初めて吉田美和さんの歌声を聴いて衝撃を受けてから、早25年。未だにその衝撃は続いていて、どこで吉田美和さんの歌声を聴いてもただただうっとりしてしまいます。これからも私達ドリカムファンをうっとりさせ続けてください。25周年、本当におめでとうございます!

■SCANDAL

私たちSCANDALは今回このカヴァーアルバムで「大阪LOVER」をカヴァーさせていただきました。大阪発のバンドなので、歌詞に出てくる景色がとてもリアルに想像出来て昔から身近に感じられる1曲です。思い入れのある1曲なのでカヴァーさせていただけてとても嬉しいです!DREAMS COME TRUEさんの曲はどれも、大勢の人の思い出の曲だと思います。SCANDAL ver.の大阪LOVERもリスナーの皆さんに気に入っていただけたら嬉しいです。

■中島美嘉

素晴らしいアーティストの皆さんとアルバムに参加させていただき、とても光栄です。私はデビュー前、10代の頃からドリカムさんのアルバムをよく聴いていたので、今でも当時の曲を聴くと懐かしい気持ちになります。10代の思い出を蘇らせてくれる、唯一のアーティストさんです。「やさしいキスをして」のお話をいただいたときは本当に嬉しかったです。心を込めて歌わせていただきました。

■Flower(鷲尾伶菜)

今回、小さい頃から憧れていたDREAMS COME TRUEさんの楽曲を歌う機会をいただけたことを本当に光栄に思います!中学時代に毎日のように聴いていたとても思い入れの深い楽曲でもあるこの「何度でも」を、自分たちらしくみなさんに伝えられるように歌いたいと思います!頑張ります!

■BENI

大好きな曲「サンキュ.」をこういう形でカヴァーさせていただけて光栄でした。包容力のある歌詞と優しいメロディーに何度も背中を押されてきました。そんな素晴らしい音楽を生み出し続けてくれたドリカムさんに心から“サンキュ.”

■Ms.OOJA

大好きなドリカムさん、ライブで拝見する度に伸びやかに楽しそうに歌う姿を見て、「いつか吉田美和さんのようになりたい!」と憧れ、活動の励みにしてきました。そんなドリカムさんの「WINTER SONG」は歌手を夢見ていた学生時代、カラオケでよく歌わせていただいた曲です。

Ms.OOJAなりのアレンジ、歌で、この曲の素晴らしさを改めて皆様にお伝え出来たらと、あの頃の思いも込めて歌わせていただきました。歌手としてこのアルバムに参加させていただけたことを誇りに思います!ありがとうございます。

■水樹奈々

25周年おめでとうございます!この度記念すべきカヴァーアルバムにお声掛けいただき、たいへん光栄に思っています。

私が高校生の頃、空前のカラオケブームで、クラスの女子で集まっては、ドリカムさんの楽曲をみんなで歌っていました。子どもの頃から、演歌とアニメソングしか聴いてこなかった私にとって、ドリカムさんの楽曲との出会いは衝撃でした。その中で最も心惹かれた曲が今回カヴァーさせていただく「笑顔の行方」でした。ずっと愛して止まない曲を歌わせていただけることが本当に幸せです。

■miwa

私がDREAMS COME TRUEさんのライブに初めて行ったのは2007年の国立競技場で行われたドリカムワンダーランドです。サプライズ連続の素晴らしいライブに圧倒され、興奮しっぱなしだったのを覚えています。

いろんな方にとって「LOVE LOVE LOVE」はとても大切な曲だと思うので、カヴァーさせていただけることを大変光栄に思います。また、今回アレンジを担当してくれるejiさんは私をデビュー前から支えてくれているバンドメンバーですが、以前DREAMS COME TRUEさんのサポートをしていた経験もあるのでご縁を感じます。

■私とドリカム -DREAMS COME TRUE 25th ANNIVERSARY BEST COVERS-
2014年3月26日発売
仕様:初回盤のみ三方背BOX予定

■AGAIN
2014年3月26日発売

<CD>
M1:AGAIN (日本テレビ系「NEWS ZERO」テーマソング)
M2:タイトル未定
M3:AGAIN ~INSTRUMENTAL VERSION~

<特典DVD>
1.「AGAIN」ミュージックビデオ
2.「この街で」ミュージックビデオ

初回限定盤:CD+DVD
通常盤:CDのみ

【関連記事】
倖田來未、「みんなの中にあるイメージを覆す」
E-girls、艶やか晴れ着姿で新たな誓い「リアルに狙っていきたい」
今年最注目のボーカリストFlower鷲尾伶菜、VERBALコラボで「let go」続編を発表
倖田來未、我が子への想いを語る
倖田來未、復帰後初となる挑戦に本音

AKB48新アルバム『次の足跡』首位 初週売上96.2万で自己最高

$
0
0
 AKB48の3作目のオリジナルアルバム『次の足跡』(1月22日発売)が発売初週で96.2万枚を売り上げ、2月3日付オリコン週間アルバムランキング(集計期間:1月20日~1月26日)で初登場首位を獲得した。

【関連】「AKB48リクエストアワー セットリストベスト200 2014」ライブの模様 フォトギャラリー

 今回の初週売上は前作『1830m』(2012年8月発売)の87.1万枚を上回る自己最高記録で、アルバムでは初週売上94.4万枚を記録した、EXILEの2008年12月に発売のベストアルバム『EXILE BALLAD BEST』以来5年2ヵ月ぶりの初週90万枚突破を果たした。

 オリジナルアルバムの初週売上90万枚突破は、2005年6月発売の『ケツノポリス4』(初週94.8万枚)以来8年7ヵ月ぶりで、女性グループでは、1998年4月発売のSPEED『RISE』(初週131.8万枚)以来15年9ヵ月ぶり史上2組目の快挙。

 AKB48のアルバム首位は、『ここにいたこと』(2011年6月発売)、『1830m』(2012年8月発売)に続き3作連続通算4作目で、女性グループによるオリジナルアルバムの1stから3作連続首位は、『Starting Over』『RISE』『Carry On My Way』で記録したSPEED以来14年1ヵ月ぶりと記録尽くめとなった。

 本作『次の足跡』には、26作目の「真夏のSounds good !」から32作目の「恋するフォーチュンクッキー」までの7曲のシングル曲、現在では購入できない当時の劇場盤CDに収録されていた楽曲、ユニット曲などなどを収録。

 AKB48の高橋みなみは、「アルバムのリリースは1年5ヶ月振りですが、大変嬉しく思います。いつも応援してくださっているファンの方々に感謝の気持ちでいっぱいです」と喜びのコメントを発表。「昨年も多くの仲間が卒業しましたが、一方で在籍メンバーは日々成長をしています。そのような状況のなか、今回リリースしたアルバムタイトルは、私たちが次に向かって歩んでいくための道標だと実感しています」とこのアルバムがAKB48にとって重要な位置付けであることを説明している。

 AKB48は、26日に行ったファンからのリクエストによるランキング形式コンサート「AKB48リクエストアワー セットリストベスト200 2014」で、グループのチーム編成をシャッフルする「大組閣」を行うことを発表している。

■関連記事
AKB48「大組閣」2・24発表!たかみな「グループが大きくなるために」
大島優子、衝撃の卒業宣言を振り返り「本当に緊張しました!」
AKB48、チーム8結成を発表 全国47都道府県で一斉オーディション開催
『AKB48の野望』dマーケットで配信決定 メンバーは巫女として活躍

草なぎ剛主演の人気ドラマSP『スペシャリスト2』が3月に放送決定!

$
0
0
2013年5月18日(土)に土曜ワイド劇場特別企画として放送され、19.4%という高視聴率を記録した草なぎ剛主演のドラマ『スペシャリスト』が約1年ぶりに『スペシャリスト2』として帰ってくるころが、明らかとなった。

この『スペシャリスト』は、草なぎが初の刑事役に挑戦した作品。ある事情から無実の罪をかぶり、10年間刑務所に入っていた京都府警職員の宅間善人(草なぎ)が、出所後京都府警に設けられた特別捜査係に配属されるところから物語はスタートした。しかし、宅間はただの刑事ではなく、刑務所にいる間に犯罪者の「犯行の手口」「犯罪に使う技能」「犯罪に走った背景や心理的傾向」…それらを分析しすべてをデータとして記憶に焼き付ける、という特異な能力を開花させた、いわば犯罪に精通した“スペシャリスト”になっていたのだ。そんな宅間とコンビを組むことになったのは、“おばさん刑事”こと南果歩が演じる姉小路千波。千波もまた刑事だった夫を殉職で失うという過去を持ち、犯罪被害者の気持ちに寄り添うことができる“スペシャリスト”として捜査にあたる。

「犯罪者の心理を知る」スペシャリストと「被害者の心を知る」スペシャリスト。まったく正反対のふたりによる異色のタッグと斬新かつ痛快なストーリーが、多くの視聴者を釘づけにし、放送終了後にも続編を求める声が多く、今回、待望の続編放送決定となったという。この放送が決定し、草なぎは、「“またここに戻ってきたな!”という感じです」と喜んでおり、再び南とタッグを組むことに関して、「久しぶりにお会いできて嬉しかったですし、前作のときも撮影開始当初からすごく息を合わせて演じることができていたのでまたふたりでここに帰ってこられて、本当によかったです。パート1のとき以上にお互い集中力を高めて現場に入れているような気がしています」とコメントしている。また、今作について、「前作よりも更にストーリーが複雑になっていて…実は僕また犯人が誰だかわかっていないんです(笑)でも、そんなところも宅間っぽいでしょ? 何を考えているのかわからない、飄々とした宅間らしく、今回も演じていきたいと思います!」とちゃめっ気たっぷりに語った。

そして今回、事件の内容もキャストもさらにスケールアップしており、ゲスト出演者として、上川隆也(特別出演)、黒谷友香、前田美波里、長谷川初範、名高達男らが、作品を盛り上げる! 3月8日の放送をお楽しみに!

【あらすじ】
京都の街にアルファベットと数字で書かれた謎の暗号が出現。京都を東西南北に走る通りが交差するところに、数字が描かれたステッカーが貼られる。気になって調べ始めた宅間と千波たち特別捜査係は、ステッカーが貼られた地点で必ず事件が起きていることを突き止める! アルファベットと数字……、いったい誰が何のために設置したものなのか? そこに隠された意味とは何なのか? それを探り始めた矢先、暗号の地点で死体が見つかってしまう……! 事件の背後に浮かんだ佐神稚洋(上川隆也)という人物。「脚本家」と呼ばれるその男に会うため、宅間は10年間慣れ親しんだ滋賀中央刑務所に潜入することになる。一方、京都府警本部長・高倉紀一郎(大杉漣)の元には、衆議院議員の清滝悦子(前田美波里)、京都第二医師会の副会長・恩知由紀彦(長谷川初範)、関西教育委員会委員長の出水宣郎(名高達男)、弁護士の日暮勇輔(中丸新将)といった京都の要人たちが集まっていた。どうやら彼らは何者かに脅迫されているようで…? そんな中、ついにふたつめの殺人事件が! そしてその現場にも謎の数字が残されていた…。謎のステッカーに導かれ、事件は思わぬ方向へ展開していく!

■土曜ワイド劇場特別企画『スペシャリスト2』
2014年3月8日(土)21時放送決定!

【キャスト】
宅間善人…草なぎ剛

姉小路千波…南 果歩

松原唯子…芦名 星
猪熊佐千夫…佐戸井けん太
日暮勇輔…中丸新将

北本正紀…斎藤 工
室町美也子…紺野まひる

堀川耕平…平岡祐太
姉小路小枝…江波杏子
高倉紀一郎… 大杉 漣

〈ゲスト〉
佐神稚洋…上川隆也(特別出演)
芳野純香…黒谷友香
清滝悦子…前田美波里
恩知由紀彦…長谷川初範
出水宣郎…名高達男 ほか

綾野剛、成宮寛貴、前田敦子、蜷川幸雄演出で豪華共演 本人コメント到着

$
0
0
俳優の綾野剛、成宮寛貴、女優の前田敦子が豪華共演を果たすことが27日、わかった。

【このほかの写真を見る】綾野剛、成宮寛貴、前田敦子、蜷川幸雄演出で豪華共演 本人コメント到着

7月7日から8月3日までBunkamuraシアターコクーンで上演される舞台「太陽2068(ニーゼロロクハチ)」(作:前川知大、演出:蜷川幸雄)での共演が決定。劇団「イキウメ」を主宰する気鋭の劇作家・前川氏が、代表作のひとつでもある「太陽」を蜷川氏のために書きおろした作品で、綾野は舞台初主演にして蜷川演出に初挑戦する。

◆綾野「言葉にならない」

バイオテロにより拡散したウイルスにより、若く強い肉体を長く維持し、高い知能を得た反面、紫外線に弱く太陽光の下では活動できない「ノクス」と呼ばれる変異した人間と、普通の人間「キュリオ」が共存する社会が描かれる今作。キュリオとして貧困の中で育ちノクスに憧れる奥寺鉄彦役に綾野、ノクスとして生まれながらキュリオに理解を示す森繁富士太役に成宮、そして鉄彦と同じキュリオとして生きる生田結役で前田が初舞台を踏む。

綾野は「9年前、私が、演出・蜷川幸雄さんの舞台を初めて観たのは『メディア』でした。その記憶が今でも鮮明で、衝撃が走ったことをよく覚えています」と振り返り、「まさか自分が蜷川幸雄さんの演出作品に参加できる。正直言葉では足りません。それほど言葉になりませんでした」と感慨もひとしお。初めての蜷川演出に「気負うことなく懐に飛び込みたい。蜷川幸雄さんの演出を通し、全てを吸収し、全てを盗み、芯の底から体現できるよう挑ませて頂きます」と意気込み、共演者へ向け「成宮寛貴さんは蜷川組のご経験者ですし、胸を借りてご一緒できればと。大変心強いです。前田敦子さんは私と一緒で蜷川組が初めてですから、一緒に奮闘し挑み続けられれば幸いです」とメッセージを送った。

◆舞台デビューの前田「身をあずけます」

「お気に召すまま」(2007)以来7年振りに蜷川作品に戻ってくる秘蔵っ子・成宮も「今回の作品で綾野君と僕は、月と太陽という関係で、時に、命をかけた友情が問われる作品です。共演者のみなさんと、生命力を感じてもらえる芝居ができるか、期待と、不安どちらもありますが、生き生きと舞台に立ちたいです」と気合十分。舞台デビューとなる前田は「出演のお話をいただいたとき、まずは『二つ返事でお受けしてはいけないな』と思いました。蜷川さんの舞台経験者の先輩にもいろいろお話は聞き、やらせていただこうと決意しました」といい「(蜷川演出について)優しくても厳しくても大丈夫です。とにかく楽しみたいです。蜷川さんに素直に身をあずけます」と抱負を述べた。(モデルプレス)

■Bunkamura25周年記念 シアターコクーン第5弾「太陽2068」
出演:綾野剛、成宮寛貴、前田敦子、中嶋朋子、大石継太、横田栄司、山崎一、六平直政、伊藤蘭 ほか
日程:2014年7月7日(月)~8月3日(日)
会場:Bunkamura シアターコクーン

【関連記事】
前田敦子らAKB48初期メンバーの集合写真に歓喜の声殺到
前田敦子、大島優子に間違われる
前田敦子と綾小路翔が勝負「ぶっ飛んだ姿を見せる」
板野友美、前田敦子との不仲説に言及
向井理×綾野剛「S-最後の警官-」に新キャスト参戦「身震いするほどの存在感」

綾野剛、成宮寛貴、前田敦子ら豪華な顔ぶれ!蜷川演出舞台『太陽2068』7月上演

$
0
0
 俳優・綾野剛、成宮寛貴、女優・前田敦子が、7月に上演される蜷川幸雄演出『太陽2068』に出演することが発表された。綾野と前田は本作が舞台初出演、成宮は蜷川作品に7年ぶりの出演となる。成宮と前田は 2013年5月に公開されたホラー映画『クロユリ団地』以来の共演。

【関連】黒沢清監督作『Seventh Code』舞台挨拶に登場した前田敦子フォトギャラリー

 蜷川作品で舞台に挑戦する綾野は、2005年に上演された大竹しのぶ主演舞台『メディア』を観て衝撃を受けたことを振り返り、「まさか自分が蜷川幸雄さんの演出作品に参加できるなんて」と言葉にならない様子。厳しい指導で有名な蜷川だが、綾野は「気負うことなく懐に飛び込みたい。すべてを吸収し、すべてを盗み、芯の底から体現できるように挑ませていただきます」と意欲を燃やしている。これに対し、蜷川も「綾野さんとは以前からずっと仕事をしたいと思っていて、やっと一緒に仕事ができてうれしい」と語っている。

 また2001年上演の『ハムレット』以来、蜷川作品には7年ぶり、5回目の出演、言わば蜷川組の秘蔵っ子とも言える成宮は、「蜷川さんとお会いする時はいつでも緊張します。この前、久しぶりにお会いして『変わっていないな!』と言われたのですが、僕の本質的な部分も含めそういってくださった気がしてうれしかった。僕にとって最強の人なので、そこに挑んでいくという気持ち」と話す。

 また、AKB48を卒業後、積極的に映像作品に出演し、女優としての評価が高まる前田は、今回の舞台初挑戦について「出演のお話をいただいたとき、『二つ返事でお受けしてはいけないな』と思った」と慎重に検討。蜷川舞台の経験者に相談をしたうえで決意をし、「優しくても厳しくても大丈夫です。とにかく楽しみたいです。蜷川さんに素直に身をあずけます」と気合十分だ。

  本作は、劇団「イキウメ」を主宰し、今、最も注目度の高い劇作家・ 前川知大が2011年に手掛け、第63回読売文学賞、第19回読売演劇大賞を受賞した『太陽』を蜷川のために書き直したもの。バイオテロが拡散したウイルスにより、若く強い肉体を長く維持し、高い知能を得た反面、紫外線に弱く太陽光の下では活動できない新たな人種「ノクス」と通常の人間「キュリオ」が共存する近未来を舞台にしたストーリー。そのほか中嶋朋子、山崎ー、六平直政、伊藤蘭など実力派俳優も出演する。

 舞台『太陽2068』は、7月7日から8月3日まで東京・Bunkamuraシアターコクーンにて上演。

■関連記事
オダギリジョー、向井理&綾野剛の最大の敵に!国際テロリスト役で『S』に出演決定
向井理が役作りのため禁煙 初共演の綾野剛を「いじってます」と仲の良さをアピール
人気漫画『S‐最後の警官‐』のドラマ化に続き、早くも映画化決定!!
土屋アンナ、連続ドラマ初挑戦! 向井理に絡みつく肉食女子役に

向井理&片桐はいり、姉弟役で映画初共演!西田征史が初メガホン

$
0
0
 俳優の向井理と女優の片桐はいりが、脚本家の西田征史が自らの著書を監督として映画化する「小野寺の弟・小野寺の姉」で映画初共演を果たしていることがわかった。

 2人は、昨年7~8月に西田監督が演出した同名舞台で共演しており、息もぴったり。「はいりさんとはしゃべっている時もそうでない時も、とにかく自然にいられますね。普通に姉ちゃんといる感じなんです」(向井)、「なんだか本当の弟みたいな気持になっていて、お会いしないときは、ちゃんとゴハン食べているかなって気持ちになります(笑)。一緒にいて安心できる存在です」(片桐)。

 同作の主人公は、早くに両親を亡くしてからずっと一緒に暮らしてきた小野寺進(弟/33歳)と小野寺より子(姉/40歳)。進は失恋の痛手から抜け出せないことを姉のより子にとやかく言われながらも、いい距離感を保ちながら暮らしていた。ある日、小野寺家に1通の誤配達の郵便が届いたことをきっかけに、それぞれの恋と人生が動き始める。

 西田監督の映画脚本デビュー作「ガチ☆ボーイ」に出演していた向井は、「初監督とはとても思えないですね。もともと頭のいい方なのですが、すごく堂々としていらっしゃって、やりやすいですし安心ですね」と全幅の信頼を寄せる。さらに、「監督自身が原作と脚本を書かれているので、行間の面白さをどう演出していただけるんだろうという楽しみもありました」と振り返っている。

 一方の片桐も、「そのまま監督にお任せしますっていう気持ちでいます。基本的にワンシーンワンカット、1回で撮られることが多くて、お芝居に近い感じがしてやりやすいですね」とコメントを寄せる。これまでに何度か監督のオファーを受けていたという西田監督は、「やらせていただくなら自分のオリジナルがいいなと思っていたので、今回この作品ならやりたいことができるかなと思い、決意いたしました」と説明。撮影中は進とより子のことだけを考えて過ごしたといい「毎日とても楽しく、変な話ですけど、生きていて良かったです」と話した。

 「小野寺の弟・小野寺の姉」は、今秋に全国で公開。

【関連記事】
“肉体バカ”向井理VS“冷静沈着”綾野剛、さあ火蓋!早くも映画化決定
向井理、初恋を忘れられない非モテ男子に 早見あかり主演作に出演
向井理が新境地、底知れぬ“怪物”役「恐ろしいドラマ」
向井理&大島優子、「SPEC」完結編で謎のキャラクターに!

ダフト・パンク、ロードなど受賞。グラミー賞発表

$
0
0
日本時間の1月27日、第56回グラミー賞が発表された。

最優秀楽曲賞はニュージーランド出身、17歳の女性歌手ロードの『ロイヤルズ』が受賞。17歳での最優秀楽曲賞の受賞は史上最年少となる快挙となった。またダフト・パンクが主要部門となる「最優秀レコード」「最優秀アルバム」を含む、ノミネートされた5部門すべてで受賞を果たした。

受賞式でロードは黒のパンツに白のトップスというシンプルな衣装に身を包み、照明のバックドロップには天使の彫像というステージで、17歳とは思えない圧巻のパフォーマンスを披露。またダフト・パンクはマスクも含めホワイト一色の衣装に身を包み、ファレル・ウィリアムス、ナイル・ロジャース、スティーヴィー・ワンダーとパフォーマンスを行った。

★以下のリンクより「ダフト・パンク」をお気に入り登録して情報をGETしよう!

【CD商品情報】
■ダフト・パンク『ランダム・アクセス・メモリーズ』
発売中
SICP-3817 / 2,520円(税込)
※日本盤のみボーナス・トラック収録

■ロード『ピュア・ヒロイン』
輸入盤CD 発売中
日本盤CD 2月19日(水)発売
UICO-1262 / 2,300円(税込)

【関連記事】
「ダフトパンク」をお気に入り登録して、チケット情報をGETしよう!(PC)
ぴあ 海外ROCK・海外POPS・洋楽・ライブetc 来日アーティスト(PC)

アフィリア・サーガ 2月19日発売「5thワンマンライブ~恋の百年戦争~日本青年館」ジャケット写真公開!上映会イベントも開催!!

$
0
0
全国展開中のカフェ&レストラン「アフィリアグループ」の池袋店、上野店、六本木店、新宿店を代表するメンバーから構成された9人組の学院型ガールズ・ボーカルユニット、アフィリア・サーガ。2013年5月6日に行った5thワンマンLive「~恋の百年戦争~日本青年館」の発売を2月19日に控え、Blu-ray・DVDのジャケット写真が公開された。



なお、Blu-rayにはメンバーによるコメンタリーを収録、さらに大阪公演の模様を収録したDVDも同梱!アンコールも含めた、大ボリュームでお届けする。



また、発売を記念したイベントが2月19日(水)にイオンシネマ板橋にて行われる。「~恋の百年戦争~Blu-ray」の上映会、舞台挨拶、お見送り握手会など盛りだくさんの内容。詳しくは公式HPなどをチェック!!



【アフィリア・サーガ公式HP】http://afiliasaga.jp

【公式ツイッター】https://twitter.com/AfiliaSaga

【公式Facebook】https://www.facebook.com/AfiliaSaga



《商品データ》

タイトル:アフィリア・サーガ5thワンマンライブ~恋の百年戦争~ 日本青年館【Blu-ray】【DVD】

発売日:2014年2月19日

品番:【Blu-ray】YZPB-8005【DVD】YZPB-8006

価格:【Blu-ray】¥6,000(本体)+税【DVD】¥5,000(本体)+税

発売元:5pb.

販売元:クラウン徳間ミュージック販売(株)



《収録内容》

1.ルミナスの泉

2.MyWhiteRibbon

3.Happy! Puppy!

4.オペラファンタジア

5.未来が私を待っている

6.メリディンの祈り

7.恋をゲームにしないで!

8.La*La*Laラボリューション

9.飛行実習 ↓メドレー

10.ニーハイ・エゴイスト

11.Triangle Wave

12.教育的指導!

13.遙かなる時空の旅人

14.TANTEI☆ラプソディ

15.恋のWizard百年戦争

16.ヴィーナス☆女神っくす!

17.エシカル~ありがとうを伝えたい~

18.倍速恋愛時計

19.SURVIVE!!

20.Everlasting Friends

21.禁断無敵のだーりん

22.ワタシ☆LOVEな☆オトメ!

23.放課後_ロマンス

24.Nighty night ~オヤスミセカイ~





コメンタリー

大阪ワンマンライブ ダイジェスト





■キャンペーン&イベント

・2月19日(水)

イオンシネマ板橋にて5thワンマンライブ~恋の百年戦争~Blu-rayを映画館で上映会開催決定!

会場:イオンシネマ板橋

(東京都板橋区徳丸2-6-1 イオン板橋ショッピングセンター 5F・東武東上線東武練馬駅下車 徒歩1分)

受付:18:20(先着90名)

開場:18:30、開演:19:00 終了:22:00(予定)

上映:19:10~21:40予定

参加条件:5thワンマンライブ~恋の百年戦争~Blu-rayを当日購入、もしくは2,000円にて入場参加券を配布

イベント内容:舞台挨拶、5thワンマンライブ上映会、お見送り握手会



・2月23日(日) 都内某所

・3月8日(土) 都内某所





情報提供:(C)5pb.
GirlsNews
GirlsNews


■関連ニュース
アフィリア・サーガ 主催ライブ「MagicSong~名古屋」2月1日開催決定! LinQ、Chu-Z、放課後プリンセス、しず風&絆など9組のアイドルが出演!! (2014年01月22日)

男性が一瞬で恋に落ちる女性とは

$
0
0
女性らしさ…それは男性が目が離せなくなってしまう女性の魅力。

【さらに写真を見る】男性が一瞬で恋に落ちる女性とは

男性は初対面でまず、女性の目を見るのだそうです。目元が魅力的だと一瞬で恋に落ちてしまう…なんてこともあると言います。

◆魅力を感じる目元

特に、男性はナチュラルで自然な目元に魅力を感じるのだそう。伏し目になったときの儚げな女性ならではの、ふわっとしていて長い睫毛…。優しい雰囲気のナチュラルで美しい女性。

それをメイクで演出しようとは思ってみても、「今までしてきたアイメイクから抜け出せなくて…」「目元を強調しようとしすぎたゴテゴテメイクをしてしまっている」…そんな悩みを抱えている女性も多いのではないでしょうか?

ナチュラルメイクがトレンドになり、アイメイクに必須のつけまつげもナチュラルな種類が増えてきましたよね。中でも、つけるだけでふんわり優しい目元になれると評判なのが、「Miche Bloomin'(ミッシュブルーミン)」。

今回は美容ライターの永田玲香氏に、つけるだけで女子力がUPする驚くほどナチュラルなつけまつげのヒミツを教えてもらいました。

◆特殊技術「エアリー極細毛」がその秘密

「“Miche Bloomin'”がナチュラルなのは、特殊技術を使った『エアリー極細毛』にヒミツがあります。Miche Bloomin'のまつ毛はすべて、この『エアリー極細毛』で出来ています」と永田氏。

つけまつげの品質において命である「毛」を「エアリー極細毛」は独自の技術で研磨し尖らせることで、本物のまつげのような形状にしているのだそう。毛先が通常の20%以上細くなることで軽くなり、毛先を滑らかで繊細な、ふんわり空気をふくんだような仕上がりを実現できたとのこと。

◆「エアリー極細毛」の効果は3つ

また、その効果について、「まず1つは、とっても“軽い”。一般的なつけま商品よりも20%も軽量化され、羽根のようなつけ心地。2つ目は、“ナチュラル”でよくなじむ。本物のまつ毛のような形状なので、自まつげになじみやすく、つけていても自然体に仕上がります。3つ目は“カール力UP”。毛先が細くなっているため、カールしやすいのです」と永田氏。思わず自慢したくなるほど、自然体に仕上がる「Miche Bloomin’」の秘密は、他では真似できない「エアリー極細毛」にあったというわけなんですね。

1度使うとその軽いつけ心地に夢中になってしまうのだそう。ナチュラルなトレンドの目元が手に入ると、美意識の高い女性たちからも話題になっているそうですよ。

これから学校や仕事など、新生活が始まる季節。ナチュラルに美しい目元を手に入れてスタートさせれば、運命の相手と出会うこともできるかもしれません。(モデルプレス)

<プロフィール>
美容ライター:永田玲香
みんなが本当に続けられる、少しの頑張りできれいになれる美容を発信。女性誌、WEB、広告などを手がける美容専門の編集プロダクション「ナナネール!」代表。

■魅力的な優しい目元へ「Miche Bloomin'」
http://miche-bloomin.jp/

【関連記事】
イライラを抑えて美ボディを作る方法3つ
“頬の赤み”を抑えて透明美肌になる方法
グラドル級バストの作り方
恐ろしすぎる紫外線の本当の対策法

【関連リンク】
魅力的な優しい目元へ「Miche Bloomin'」

カンヌ映画祭オープニングにN・キッドマン主演「グレイス・オブ・モナコ」

$
0
0
 第67回カンヌ映画祭(5月14日~25日)のオープニング作品に、ニコール・キッドマンがグレイス・ケリー役で主演する「グレイス・オブ・モナコ(原題)」が選出されたと、同映画祭事務局が発表した。

 同作は、「裏窓」「泥棒成金」などのヒッチコック作品で知られる美人女優グレイス・ケリーの、モナコ公国レーニエ大公妃時代を描く作品。1962年の6カ月間に焦点を当て、タックスヘイブン政策をとるモナコに対して不快感を示していたフランスとの紛争の背後で、和解に向けて動いたグレイス王妃の姿を描く。

 「エディット・ピアフ 愛の讃歌」のオリビエ・ダアン監督がメガホンをとり、ケリー役のキッドマンほか、モナコ大公レーニエ3世役のティム・ロス、マリア・カラス役のパス・ベガ、フランク・ランジェラ、デレク・ジャコビ、パーカー・ポージーらが共演する。

 なお、「グレイス・オブ・モナコ(原題)」はコンペティション外作品となり、その他の出品作は後日発表される。今年のコンペティション部門の審査委員長には、ジェーン・カンピオン監督が決定している。

【関連記事】
ニコール・キッドマン、新作ミステリー「Strangerland」に出演
「イラク建国の母」降板のナオミ・ワッツ代役にニコール・キッドマン
ニコール・キッドマン、コリン・ファレルら豪華スター、チャリティイベントに結集
ニコール・キッドマン「俺たちニュースキャスター」続編にカメオ出演

写真提供:アマナイメージズ

SKE48 松井玲奈 ASBeeとコラボにみんなで一緒に盛り上げていきたい

$
0
0
1月27日、名古屋・栄発のアイドルグループ SKE48が総合シューズショップを展開するASBeeのイメージキャラクターに再び起用されることになり、記者発表会がTOKYO DOME CITY HALLで行われた。



SKE48は2010年にASBeeのイメージキャラクターに起用され、今回2度目の起用。松井玲奈さんは「以前コラボさせていただいた時に、すごく私たちもたくさんの靴を履く機会が増えたので、またこうしてコラボレーションするっていうことが決まったのは本当に嬉しいことです。またみんなで一緒に盛り上げていくことができたらいいなと思います。」とコメント。



髪を切りイメチェンして話題の須田亜香里さんは「私、ずっと履いてます。(買ってから)約3年くらい経つんですけど、3年経ってもすごく丈夫で、全然壊れなくて踊っても大丈夫だし、走っても大丈夫だし、まだまだ使えそうだなと思ってます。劇場公演やコンサートでもメンバーが実際にいっぱい履かせてもらってるので、(イメージキャラクターに起用されて)また運命があったなと思って楽しみにしてます。」とニッコリ。



ASBeeの名前の由来が“遊び”ということで今流行ってる遊びについて質問されると、松井珠理奈さんは「メンバーの中でホクロが無いのに、メイク道具を使ってホクロをつける遊びが流行っていて、見にくいんですけど、今日私も泣きボクロを付けております。」と語ると、松井玲奈さんは「最近写真を撮ることにハマッていて、メンバーのふざけた写真を撮ったりするのが面白くて最近ハマッてます。」とコメント。木﨑ゆりあさんは「私服で握手会をする代わりに、好きなキャラクターのコスプレをしながら握手会をしたりしてます。」とハマッてることを明かしていた。



また、この春に履きたい靴の色を質問されると、松井珠理奈さんは「私は普段、服は白とか黒が多いんですけど、春になると明るい色を着てみたいというのがあるので、逆に足元は意外とシンプルに白とかがいいなと思って、でもただの白じゃつまらないので、靴紐をレインボウにするとか、ラインストーンが付いたキラキラした靴とかだったらすごいオシャレなのかなと思って、そういう靴があったらいいなと思ってます。」と語り、松井玲奈さんは「シルバーの靴がいいなと思ってて、春にちょっと大人っぽい格好をして、足元がシルバーだとさらにぐっと大人っぽさが増したり、カジュアルな服じゃないのに、シルバーのスニーカーを履いてるだけで、なんとなくメイクとか変わったりするのかなと思ったりします。」とコメント。



木﨑ゆりあさんは「黄色とペパーミントグリーンが好きなんですけど、どっちかというとペパーミントグリーンの方が格好良い感じがします。」と語ると、須田亜香里さんは「私最近赤い色が良いので、赤い小花柄とかのスニーカーがいいなと思ってます。」、木本花音さんは「私はピンクがいいですね。春なのでサクラカラーみたいな薄い感じで、ピンクって女の子らしいし、意外と格好良い感じなのでピンクがいいなと思います。」と、メンバーそれぞれ思い思いのお気に入りの色を語っていた。



そして、松井珠理奈さんは「今48グループはすごくチームがいっぱい増えたんですけども、その中でSKE48が一番だとたくさんの方に思っていただきたいですし、AKB48グループでのコンサートはたくさんあるので、SKE48のファンの方だけじゃなくて、いろんな48グループのファンの方も観に来てくださってるので、その中でどれだけSKE48の個性だったりSKE48の魅力を出すことができるかというのがすごく大事なのかなと思っていつもステージに立っているので、SKE48のファンの方以外の方やアイドルに興味の無い方にもSKE48に興味を好きになっていただけるようにこれからももっと頑張っていきたいなと思います。とりあえず48グループの中で一番になるように頑張ります。」と語ると、松井玲奈さんは「上に行きながらたくさんの人の心を掴みたいなと思っていて、今回コラボすることで新しくSKE48を目にする方の心をガッシリと掴んでいけるようなそんなグループになりたいなと思ってます。」とこれからの意気込みを語った。



今後、ASBeeのCM撮影が行われ、今春そのCMが見られる予定。
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews


■関連ニュース
AKB48 ユニット祭り 最新アルバムのユニット初披露!& 大島優子 3月の国立競技場で卒業が決定 (2014年01月28日)
SKE48special GALAXY of DREAMSが本日より活動開始! 須田亜香里は髪を切りイメチェンした姿を初公開! (2014年01月24日)
SKE48 須田亜香里 携帯カードゲームの完成に“いつも私たちを持ち歩いて!” (2013年11月14日)
SKE48 春コンでチーム組閣を発表! 松井玲奈がチームEリーダー 中西優香がキャプテン兼チームSリーダー 松村香織は終身名誉研究生に就任! (2013年04月14日)

浜尾京介、2月芸能界引退の胸中を語る!「ブレずに自分の道を進みたい」

$
0
0
 今年の2月で芸能界引退を発表している浜尾京介が、28日、都内にて行われた映画『テコンドー魂~REBIRTH~』公開前イベントに出席、「前から決めていたことで、ブレずに自分の道を進みたい」と胸中を男らしく語った。この日は浜尾のほかに井上正大、馬場良馬、橋本真一、平田裕一郎、辻伊吹、香月秀之監督も出席した。

【関連】『テコンドー魂~REBIRTH~』公開前イベントの様子を写真で見る

 この日は、キャスト陣全員がテコンドーの胴着姿で颯爽と登場し、凛々しい姿で魅了した。2月芸能界引退を発表している浜尾は、本作ではテコンドー部の部長役を務める。

 「熱くて、仲間思い。ビュアな部分も待ち合わせていて、ある女の子に恋をします。そんな部分も見どころになっています」と自身の役どころについて説明し、作品もアピールした。また、身体が硬いほうだと明かした浜尾は「1カ月ほどみんなと頑張って練習しました。股割りが一番きつかった」と撮影時の苦労を振り返った。

 さらに、「引退を知ったみんなからは『寂しいよ』とか言われましたが、この映画をいい映画にしょうと集中して臨みました。あと1本引退までに出演する作品が残っていますが、その後のことはまだ考えていません」とコメント。

 また芸能界に戻ってくるつもりは?との質問には「今は言えませんと」語った。芸能活動以外で視野を広げ、更に人間力を高める為に様々な分野の学業を学ぶという決意は確かなようだ。浜尾は『ミュージカル・テニスの王子様』 の青学4代目、菊丸英二役で2007年にデビューし、『ごくせん』や『天装戦隊ゴセイジャー』、舞台『戦国BASARA3』などに出演のキャリアを持つ。

 本作は、本格テコンドーアクションと、道場の後継を巡る兄弟の絆や葛藤の人間ドラマ描く。この映画に企画から関わった井上は「一人ひとりの熱さがにじみ出ているような作品になっている。軽快なアクションと家族愛もしっかりと描かれているので皆さんに楽しんでいただけるはず」と自信たっぷりにアピールした。

 この日は観客600名を集め、テコンドーの演武・トークショー・生コメンタリー付きメイキング上映が行なわれた。

映画『テコンドー魂~REBIRTH~』は2月15日より公開

■関連記事
俳優・浜尾京介、芸能界引退発表『テニミュ』『ごくせん』『戦国BASARA』に出演
井上正大、馬場良馬、浜尾京介ら出演! 日本初のテコンドーアクション映画公開決定
舞台「戦国BASARA3-瀬戸内響嵐-」ゲネプロ公開、本番さながら白熱のステージ
映画「ギャルバサラ」×ゲーム「戦国BASARA3 宴」究極のタイアップ!“戦国ギャルバ皿”が当たる!?

今井華、大胆イメチェンで新たな魅力を開花

$
0
0
モデルの今井華が、大胆なイメージチェンジで新たな魅力を開花させた。

【さらに写真を見る】イメチェン前の今井華/比較する

28日、今井は自身Instagramに「切りたい衝動。。。 ぬぅおぉぉおおぉお」と綴り、ウィッグをつけイメージチェンジをはかった写真を公開。これまで定着していた斜め分けの額を出したスタイルから、眉毛の上で切りそろえたぱっつん前髪の姿を披露した。一般に「眉の上」の意味で“オンザ眉毛”と呼ばれる眉上のぱっつん前髪は、今、モデルたちの間でも人気のスタイルだ。

今井のウィッグをつけた姿には「華ちゃん、おんざまゆげ可愛い」「え、待って、可愛すぎ」「新鮮」「ぱっつんも似合うのね~」「華ちゃんなにしても似合う」といった絶賛の声が殺到。最近は、バラエティ番組での活躍も目覚ましいが、プロデュース業もこなし、そのファッションセンスが高く評価されている今井。新たな魅力を開花させた今井のセンスと活躍に注目だ。(モデルプレス)

【関連記事】
今井華、「おうちデート」を語る
今井華、「ギャルなんて大嫌いだった」過去を告白
今井華、壇蜜からのべた褒めに照れ笑い
魅力的な目元の女性を発表 記念すべき第1回の受賞者は?
今井華の素顔に共演者ドン引き「信じられない」

初デートでのNG行動4つ

$
0
0
気になる彼との初デート、日にちが近づくごとにドキドキして、楽しい1日を過ごす2人の姿を想像しますよね。

【さらに写真を見る】初デートでのNG行動4つ

そんな理想のデートを失敗させることのないよう、初めてのデートでやってはいけないNG行動を4つまとめました。

◆待ち合わせの時間に遅刻

初めてのデートって少しでも自分を良く見せたくて、髪型やファッションに、ついいつもより時間がかかってしまいますよね。しかし彼のためであっても、初めてのデートでの遅刻は「時間にルーズな子なのかな」という印象を与えてしまいます。中には「女子の遅刻だけは許せない!」というマナーにシビアな男性もいるので、初めてのデートは彼を待たせないよう早めに家を出るようにしましょう。

◆彼の好みに口出し

初めてのデートといえば、ショッピングや食事が定番コース。けれどいざ二人っきりになると、彼と洋服や食べ物の趣味が合わないな…という事があるかもしれません。もしそう思っていても、初デートでの自分の趣味の押し付けはやめましょう。ただでさえ緊張する初デート。どれだけ楽しめるかが、次のデートへの鍵となります。

◆喋りすぎる

初デートはお互いのパーソナルな事を知るための大事な機会。とはいえ、いくら楽しくてもあなたばかりが話していてはいけません。男性とはそもそも会話において「結論」が重要だと考える生き物。結論への「過程」を楽しむ女性とは全く違うという事を心に留めて置いて下さい。なので初デートくらいは、彼のテンションが上がって「また喋りたいな」と思ってもらえるような、上手な聞き役に徹しましょう。

◆緊張のあまり飲み過ぎて泥酔

1日の終りのディナーデート、彼と一緒にいる事への緊張感をほぐそうとしたり、ロマンチックなお店の空気に飲まれたりしてあまり飲み過ぎないように。1回目のデートで記憶をとばす、なんて失態をおかして彼に迷惑をかけてしまっては、2回目はもう誘ってくれないかもしれません。

いかがでしょう。

気になる彼との初デート、自分をよく見せたいという気持ちは痛いほどわかりますが、張り切りすぎて空回り、なんて事のないように。初めてのデートは男性に主導権をゆだねるくらいがちょうどいいかもしれませんよ。(モデルプレス)

【関連記事】
第一印象を劇的に復活させる方法6つ
一緒にいるとキュンとする「オトナ」の女性4つの特徴
男性がドン引きしてしまうメール4つ
モテ女子になるための飲み会必勝法
出会いを見つける4つの方法
Viewing all 171471 articles
Browse latest View live