【モデルプレス】平日は学校や仕事、休日も予定がビッチリで運動がしたくてもできない。
【さらに写真を見る】電車でできるお手軽で効果的な運動5つ
リア充すぎるのも案外悩みの種だったりしますよね?そこで今回は、そんな忙しい方でも行える運動を5つご紹介。
どれも通勤中の電車内でできるものばかりなので、是非トライしてみてください。
■吊り革につかまらずに立つ
電車内はユラユラと不安定に揺れていていわばバランスボールのような状態。ですから、その場で何にもつかまらず立ち続けるだけで足の筋肉を鍛えることができるんです。
最初のうちは難しいかもしれませんが、慣れてくると安定して立ち続けることができますよ。
■立ちながらお腹をへこませる
立ったまま背筋を伸ばし、お腹を膨らましてへこませる、を繰り返すのみ。これを続けるだけでぽっこりお腹がペタンコになってくれます。
また、これなら電車内だけでなく色んなシーンで活用できるのも嬉しいところですね。
■かかとを上げる
吊り革につかまりながらかかとを上げると、背伸びをしているような体勢になるので、ふくらはぎがキュッと引き締まります。
同時にお尻に力を入れるとヒップの引き締めにも効果的ですので、併せて行ってみるといいでしょう。
■つま先を上げる
今度はかかととは反対につま先を上げてみましょう。続けていくうちに、足のむくみが解消されていくのを実感できるかと思います。
こちらも背筋を伸ばして、吊り革につかまりながら行ってくださいね。
■座っている時は内ももに力を入れる
どうしても疲れていて電車内で座ってしまった時は、太もものエクササイズを行うようにしましょう。やり方は、姿勢を正して太ももに力を入れて座ればOK。
もし、周りに人が少ないようであれば、太ももに何か挟んで行うとやりやすくなりますよ。
いかがでしたでしょうか?
通勤中の時間もこんな風に活用すれば、ジムさながらの運動ができちゃうんですね。「忙しい」を言い訳にせず、空き時間でしっかり体を鍛えましょう。(modelpress編集部)
【関連記事】
本当に男性に好かれる美脚とは?
運動が苦手でも続く「楽ちん筋トレ」5種類
15分の超カンタン痩せ料理5つ
鶴田真由、スタイルキープ法を明かす
寝ている間にバスト3カップUP?94%の女子が成功した方法
【さらに写真を見る】電車でできるお手軽で効果的な運動5つ
リア充すぎるのも案外悩みの種だったりしますよね?そこで今回は、そんな忙しい方でも行える運動を5つご紹介。
どれも通勤中の電車内でできるものばかりなので、是非トライしてみてください。
■吊り革につかまらずに立つ
電車内はユラユラと不安定に揺れていていわばバランスボールのような状態。ですから、その場で何にもつかまらず立ち続けるだけで足の筋肉を鍛えることができるんです。
最初のうちは難しいかもしれませんが、慣れてくると安定して立ち続けることができますよ。
■立ちながらお腹をへこませる
立ったまま背筋を伸ばし、お腹を膨らましてへこませる、を繰り返すのみ。これを続けるだけでぽっこりお腹がペタンコになってくれます。
また、これなら電車内だけでなく色んなシーンで活用できるのも嬉しいところですね。
■かかとを上げる
吊り革につかまりながらかかとを上げると、背伸びをしているような体勢になるので、ふくらはぎがキュッと引き締まります。
同時にお尻に力を入れるとヒップの引き締めにも効果的ですので、併せて行ってみるといいでしょう。
■つま先を上げる
今度はかかととは反対につま先を上げてみましょう。続けていくうちに、足のむくみが解消されていくのを実感できるかと思います。
こちらも背筋を伸ばして、吊り革につかまりながら行ってくださいね。
■座っている時は内ももに力を入れる
どうしても疲れていて電車内で座ってしまった時は、太もものエクササイズを行うようにしましょう。やり方は、姿勢を正して太ももに力を入れて座ればOK。
もし、周りに人が少ないようであれば、太ももに何か挟んで行うとやりやすくなりますよ。
いかがでしたでしょうか?
通勤中の時間もこんな風に活用すれば、ジムさながらの運動ができちゃうんですね。「忙しい」を言い訳にせず、空き時間でしっかり体を鍛えましょう。(modelpress編集部)
【関連記事】
本当に男性に好かれる美脚とは?
運動が苦手でも続く「楽ちん筋トレ」5種類
15分の超カンタン痩せ料理5つ
鶴田真由、スタイルキープ法を明かす
寝ている間にバスト3カップUP?94%の女子が成功した方法