香川の「うどん県」や、大分の「おんせん県」など、最近町おこし的に都道府県名の商標登録が盛んですが、もし自分の出身の都道府県が改名するなら、どんな名前になると思いますか? マイナビニュース会員に聞きました。
調査期間:2012/11/28~2012/12/10
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 487件(ウェブログイン式)
■大阪府
「ヒョウ柄府。流行しているかどうかに関係なく、街中にヒョウ柄の人が必ずいるので」(大阪府出身・30歳/女性)
筆者も大阪出身なのですが、柄だけに飽きたらず、ど真ん中にヒョウの顔がプリントされたTシャツを着ているおばちゃんをよく見かけたものです。出身者からすると、他県にはどうしてヒョウ柄を着るおばちゃんがいないのかが逆に不思議なのですが。
■埼玉県
「SAITAMA県。横文字にすると、少しはかっこよくなる気がして」(埼玉県出身・28歳/男性)
ほかにも「何もない県」(27歳/男性)や「だ埼玉県」(25歳/男性)など、出身者からの酷評が多かった埼玉県。こいのぼりやひな人形、五月人形の生産量が日本一など、他県にない特徴もたくさんあると思うのですが、それだけでは不満なようです。
■愛知県
「名古屋県。名古屋は愛知県よりも有名なので」(愛知県出身・29歳/男性)
もともと、明治時代は名古屋県だったものの、県内の郡名だった愛知郡を取って愛知県に改称したそう。何度も改称しているうちに、「どっちでもいい県」なんてやゆされないように気を付けてくださいね。
■静岡県
「富士山県。今こそ富士山は静岡県のものだと主張するため」(静岡県出身・25歳/女性)
山梨県と静岡県にまたがる富士山。一説によると、富士山頂は富士山本宮浅間大社の所有物でありつつ、浅間大社が登記を取っていないため、どちらの県の所有物かは不明なのだとか。
■茨城県
「ギリ関東県。みんな東北だと思っている気がするので」(茨城県出身・33歳/女性)
そんなことありませんよ!と言ってあげたいところですが、思っている人は意外に多いのかも。ちなみに、「首都圏と言っても信じてもらえないので、首都県にしたい」(29歳/男性)という茨城県民も。それはちょっと意味が違ってくるんじゃないでしょうか……。
■群馬県
「グンマー。こちらの方が一般的になりつつあるから」(群馬県出身・31歳/女性) 未開の地という意味を込められて付けられた「グンマー」の愛称。「ネットでいじめられすぎ県」(26歳/男性)という意見も登場するほど、扱われ方がひどい群馬県ですが、「気になる県。みんな注目してくれるのはうれしいことなので」(28歳/女性)と、なぜか楽観的なところも気になります。
もちろん、特産品や名物を商標登録するのもいいですが、それ以外の魅力だってたくさんあるはず。せっかくならどこの都道府県にもまねできない名前を付けたいですね。自分の出身地に名前を付けるなら、あなたはどんな名前にしますか?
(山本莉会/プレスラボ)
【関連リンク】
【コラム】一度も行ったことがないけれど訪れてみたい都道府県は?
【コラム】意外な県が人気!? 老後ゆっくり暮らしたい都道府県
【コラム】絶対に負けたくない!? ライバルだと思う都道府県
調査期間:2012/11/28~2012/12/10
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 487件(ウェブログイン式)
■大阪府
「ヒョウ柄府。流行しているかどうかに関係なく、街中にヒョウ柄の人が必ずいるので」(大阪府出身・30歳/女性)
筆者も大阪出身なのですが、柄だけに飽きたらず、ど真ん中にヒョウの顔がプリントされたTシャツを着ているおばちゃんをよく見かけたものです。出身者からすると、他県にはどうしてヒョウ柄を着るおばちゃんがいないのかが逆に不思議なのですが。
■埼玉県
「SAITAMA県。横文字にすると、少しはかっこよくなる気がして」(埼玉県出身・28歳/男性)
ほかにも「何もない県」(27歳/男性)や「だ埼玉県」(25歳/男性)など、出身者からの酷評が多かった埼玉県。こいのぼりやひな人形、五月人形の生産量が日本一など、他県にない特徴もたくさんあると思うのですが、それだけでは不満なようです。
■愛知県
「名古屋県。名古屋は愛知県よりも有名なので」(愛知県出身・29歳/男性)
もともと、明治時代は名古屋県だったものの、県内の郡名だった愛知郡を取って愛知県に改称したそう。何度も改称しているうちに、「どっちでもいい県」なんてやゆされないように気を付けてくださいね。
■静岡県
「富士山県。今こそ富士山は静岡県のものだと主張するため」(静岡県出身・25歳/女性)
山梨県と静岡県にまたがる富士山。一説によると、富士山頂は富士山本宮浅間大社の所有物でありつつ、浅間大社が登記を取っていないため、どちらの県の所有物かは不明なのだとか。
■茨城県
「ギリ関東県。みんな東北だと思っている気がするので」(茨城県出身・33歳/女性)
そんなことありませんよ!と言ってあげたいところですが、思っている人は意外に多いのかも。ちなみに、「首都圏と言っても信じてもらえないので、首都県にしたい」(29歳/男性)という茨城県民も。それはちょっと意味が違ってくるんじゃないでしょうか……。
■群馬県
「グンマー。こちらの方が一般的になりつつあるから」(群馬県出身・31歳/女性) 未開の地という意味を込められて付けられた「グンマー」の愛称。「ネットでいじめられすぎ県」(26歳/男性)という意見も登場するほど、扱われ方がひどい群馬県ですが、「気になる県。みんな注目してくれるのはうれしいことなので」(28歳/女性)と、なぜか楽観的なところも気になります。
もちろん、特産品や名物を商標登録するのもいいですが、それ以外の魅力だってたくさんあるはず。せっかくならどこの都道府県にもまねできない名前を付けたいですね。自分の出身地に名前を付けるなら、あなたはどんな名前にしますか?
(山本莉会/プレスラボ)
【関連リンク】
【コラム】一度も行ったことがないけれど訪れてみたい都道府県は?
【コラム】意外な県が人気!? 老後ゆっくり暮らしたい都道府県
【コラム】絶対に負けたくない!? ライバルだと思う都道府県