Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all 171471 articles
Browse latest View live

『半沢直樹』同僚役・滝藤賢一、ドラマ初主演でダンディズムを極める!?

$
0
0
 ドラマ『半沢直樹』で注目を集めた俳優・滝藤賢一が、4月から放送の新ドラマ『俺のダンディズム』(テレビ東京・水曜日深夜)で初主演を果たすことが分かった。

【関連】滝藤賢一が新作ホラーでヤバすぎる豹変!『バイロケーション』ミラクルショット公開

 昨年一世を風靡したドラマ『半沢直樹』で半沢の同僚を演じ、鬼気迫る演技力で一躍注目された滝藤だが、本作では“ダンディになりたい男”をユーモラスに演じる。同放送枠では、グルメのうんちくを語り、楽しむ『孤独のグルメ』シリーズが好評だが、本作はその「男性アイテム版」。 腕時計、万年筆、靴、手帳、財布、スーツなど、ダンディな男性必須アイテムに関する奥の深い歴史やうんちくと、選ぶうえで大事な情報などを学ぶことができる。

 滝藤が演じるのは、課長に昇進し、部下の目も気なるサラリーマンで、お気に入りの女子新入社員の「ダンディな男性が好み」という発言を耳にし,ダンディな上司になろうと一念発起する役どころ。連続ドラマ初主演に「ドッキリかと思いました」と驚いたが、「僕を主役にするなんて、勇気あるチャレンジャーがやっと現れたかと思いました。その方々を一生大切にしようと思います」と喜びのコメント。主人公と重なる部分が多く、滝藤本人も知りたいことが盛り込まれているという本作について「ダンディとはかけ離れた僕がドラマの中で、どう変化していくのか自分でも楽しみですし、視聴者の方にも参考になればうれしい」と見どころを語っている。

 また、濱谷晃一プロデューサーは、「『半沢直樹』の印象も鮮烈ですが、映画・ドラマ問わず個性的な役どころで鬼気迫る演技を見せるバイプレイヤーの滝藤さんに連続ドラマの主役を思い切ってお願いしました。ダンディズム極めようとする哀愁漂うユーモラスなサラリーマン役で、これまでの滝藤さんのイメージを覆す、新たな魅力をお見せできればと思っています」と滝藤の起用を説明。「仕事終わりに、このドラマを見て『その気持ちわかる!』「自分もダンディになってみようかな」と思ってもらえたらうれしい」と期待を寄せている。

■関連記事
『半沢直樹』TSUTAYA史上最高レンタル数を4倍で更新!異例の在庫”倍返し”対応
滝藤賢一が新作ホラーでヤバすぎる豹変!『バイロケーション』ミラクルショット公開
コレが藤原竜也!?『るろ剣』最狂の敵“志々雄”と“十本刀”のビジュアル解禁!
一部の劇場では上映自粛!? 身も心も丸裸の『愛の渦』予告映像解禁

芸能界引退表明の浜尾京介、周囲からの惜別の声にも「ブレずに決めた」

$
0
0
 映画「テコンドー魂 REBIRTH」の公開前イベントが1月28日、都内で開催され、主演の井上正大、馬場良馬、浜尾京介、橋本真一、平田裕一郎、辻伊吹、香月秀之監督が来場した。

【フォトギャラリー】芸能界引退表明の浜尾京介ら、イベントの模様

 日本初の本格テコンドー映画となる本作では、元テコンドー日本チャンピオンの父親が経営する道場の継承をめぐる親子、兄弟の絆が描かれる。

 キャスト陣はそろいの道着で登場。テコンドー歴5年を誇る井上は、本作に実質的に企画から参加しており、香月監督は「彼が言いだしっぺ。『こういうのやりたい』という言葉から始まった」と証言する。井上は「もちろん映画は一人では作れない。監督が『おれがやってやるよ』と言ってくださったし、みなさんの協力があってのこと。こうして多くの方の協力を得て公開までこぎつけて嬉しいです」と万感の思いを口にした。

 他のメンバーは出演が決まってからアクション練習と並行してテコンドーの練習に参加。馬場は「テコンドーといえば足技ですが、僕は関節が固くて(苦笑)。少しずつ柔らかくしました」と述懐。浜尾も「最初は師範に『本当に大丈夫か、おまえ?』と言われて悔しくて股割りからやりましたが、それが一番つらかった!」と苦労を振り返る。

 一方、橋本と辻はテコンドーに魅了されたようで、現在も道場に通っているという。「俳優としても役に立つのでは? と思い、撮影の後も入門して続けています」(橋本)、「ワケの分からないメニューのおかげで(笑)、多少足が上がるようになりました!」(辻)と笑顔を見せた。

 なお、浜尾は2月いっぱいでの芸能活動休止を表明しており、本作および、5月公開の「クジラのいた夏」が最後の映画出演となる。「撮影の時は集中していたので今後とのことは考えなかった」と語るが「周囲からは『さみしいよ』と言っていただけました」。それでも「長年考えてきたことなので、ブレずに芯を持って決めました」と決意が揺るがなかった様子だ。「まだ22歳なのでどんどん成長していきたい」と今後の抱負を口にし、今後の芸能界復帰の可能性については「そこはまだ何も言えません」と語った。井上は「(撮影時は)全然、そんなこと感じさせなかった」とさみしげに語っていた。

 「テコンドー魂 REBIRTH」は2月15日公開。

【作品情報】
テコンドー魂 REBIRTH

【関連記事】
【作品情報】「テコンドー魂 REBIRTH」
キョウリュウレッド・竜星涼「スーパー戦隊祭」最大規模公開に「永遠の0」「黒執事」へ宣戦布告
ゴーカイジャー小澤亮太&ゴーバスターズ鈴木勝大、巨大宝船で飛躍誓う

グラミー受賞の17歳歌姫ロード、話題の楽曲に隠された驚きの制作秘話が明らかに

$
0
0
第56回グラミー賞授賞式で「年間最優秀楽曲」と「最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス」を受賞し、パフォーマンスも披露した17歳の歌姫ロード。多くの称賛を集める楽曲『ロイヤルズ』の制作秘話が明らかとなった。


【さらに写真を見る】グラミー受賞の17歳歌姫ロード、話題の楽曲に隠された驚きの制作秘話が明らかに

米MTVによれば、『ロイヤルズ』はロードが15歳の頃に30分程度で作詞し、それをプロデューサーでありソングライターのジョエル・リトルがポップ界の最高傑作に仕上げたという。また、曲のアイデアを箇条書きにして、インターネット上に投稿したらどうなるか様子を伺っていたら開花した曲であったと、制作の過程も紹介された。

『ロイヤルズ』の魅力は、誰からも親しみやすい若いマインドの視点から書かれていることであり、そのメッセージは、ツイッターに投稿した“つぶやき”のように親しい友人に向けられたものに近い。気の向くままに手早く描かれ、サイバースペースの荒野に放り込まれた小さなアイデアが、一大現象となって時代の象徴的な楽曲へと花開いたのだ。

「年間最優秀楽曲」受賞のスピーチでロードは、「この曲を“爆発”させてくれて皆ありがとう。本当に“ヤバかった”」と言葉少なめだがコメントし、賞を受け取った。またロードとともにステージへと上がったジョエル・リトルは、「元々は無料で提供するために作った曲だった」と謙虚に説明を付け加えている。

パフォーマンスでは緊張していたのか、17歳らしい一面も伺わせたロード。「ジョエル(・リトル)がいなかったらこの場に居られなかったと思う」とプロデューサーに感謝の意を表した。

このほか、「第56回グラミー賞授賞式」では、ザ・ビートルズの元メンバーであるポール・マッカートニーが、新曲『クイニー・アイ』をリンゴ・スターと演奏し、貴重な共演を果たしたことでも注目を集めた。(モデルプレス)

【関連記事】
ポール・マッカートニー、ビートルズ復活までの舞台裏を語る
第56回グラミー賞授賞式、全米で記録的な高視聴率を達成
17歳歌姫ロードに年齢詐称疑惑が浮上?
17歳の歌姫ロード、グラミー賞翌日にスッピン外出
グラミー賞授賞式でのビヨンセ、放送ギリギリのアクシデントがあった!?

次長課長・河本の『イラっとくる韓国語講座』が1年ぶりに復活!2月1日スタート

$
0
0
テレビ東京で2011年1月~2012年12月まで放送された『イラっとくる韓国語講座』は、次長課長の河本準一が韓国語収得のため、学びながら一人旅する旅系語学バラエティ。韓国に渡った河本がスタッフから渡される“イラっとカード”に書かれたフレーズを現地の人に話かけるという体当たりロケが話題になり、今年1月からは同枠で再放送中。さらに、2月1日(土)から新作が放送されることがわかった。

1日の放送では、某番組の収録を終えた河本の楽屋にスタッフが突撃して、何も知らない河本に番組再開の告知ドッキリ。番組再開を知らされ、スイッチが完全に入りうれしくてたまらない様子の河本に、例の黄色い衣装を渡されることで、事態は急展開を迎え……。また、2月8日(土)以降には、ソウルと済州島のロケ編が放送予定だ。

今回の放送スタートにあたって、河本は「一番の見どころは触れ合い、異文化交流ですからね。韓国に行って文化を学びながら、地元の人とどういう感じで僕が接しているか。なかなか直接は喋れないので、何かしら手助けをもらえる“イラっとカード”を基に会話をしていく、これが見どころ!」とテンション高めに語っている。同番組の小高亮プロデューサーも「“イラ韓”好きの皆様、お待たせいたしました。あの独特な世界観をまたお楽しみいただければ幸いです。こういうゲリラ的な復活が“イラ韓”らしくて良いと思っています。予測不能のロケではありますが、エネルギー満タンの河本さんのパワーを是非ご覧下さい」とコメントを寄せる。今回も前回までと同様にとにかくゆるく、とにかくほったらかし。河本がダラダラと韓国を旅するだけなのになぜかそこには笑いが……。はたして河本のイラっとくるフレーズの韓国語はどこまで通用するのか? 韓流好きの方もそうでない方も楽しめる『イラっとくる韓国語講座』の新シリーズを、ぜひお楽しみに!

■『イラっとくる韓国語講座』
2014年2月1日(土)スタート(テレビ東京)
毎週土曜24:50~25:15

【出演者】河本準一(次長課長)

Dorothy Little Happyがアキバで逢いまShowroomに登場! 課題の人見知り克服は・・・?

$
0
0
1月28日、インターネット番組「アキバで逢いまShowroom」の公開生放送が秋葉原・AKIBAカルチャーズ劇場で行われ、5人組アイドルグループ・Dorothy Little Happy(以下ドロシー)がゲストとして登場した。ライブはもちろん、トークや様々な企画で、ドロシーの新たな魅力を感じさせる番組となった。



「アキバで逢いまShowroom」は、DeNAが運営する仮想ライブ空間・Showroom内で毎週火曜日に旬のアイドルを招き、放送されているプログラム。「アイテム」をたくさん投げるとShowroom内での観覧位置が前に進むなど、これまでのインターネット放送とは一味違う仕掛けがたくさん用意されている。この日の収録でも、収録を観覧しながらスマートフォンでShowroomを見てコメントを送るファンの姿が多く見られ、実際に最前列にいたファンが会場でスマホからアイテムを投げていたなど、まさに次世代のアイドルライブを感じさせるシステムになっている。



番組はライブからスタート。2月26日に発売される新アルバム「STARTNG OVER」の衣装である、黒の長いワンピースドレスに身を包んだ5人が登場した。1曲目はそのアルバムの表題曲である「STARTING OVER」。持ち前の清楚な世界観に力強い歌声が加わった、ドロシーの新しい定番曲になりそうなメッセージソングだ。一転して2曲目の「CLAP!CLAP!CLAP!」は、盛り上げにぴったりなアッパーチューン。メンバーの歌声に立ち見エリアまでぎっしりと埋まったファンが大きな歓声でこたえ、2曲で会場は早くもドロシー色に染まった。



続いてMCの野呂佳代さんが登場し、番組はトークや企画のパートに移る。まずは自己紹介と、特技の発表。リーダーの白戸佳奈さんは特技として「手のウェーブ」を披露したが、想定よりも地味な絵になったその特技に観客席からは「あぁ~」という、歓声とも悲鳴ともいえない声が飛んだ。野呂佳代さんはこの風景を見て、「ファンの方のリアクションを見てわかりましたけど、まあ守られてるんだなと。」と熱いツッコミ。ドロシーの上品で清純なグループカラーを守っているファンの頑張りに気付いた様子だった。



早坂香美さんの特技は、中国語・韓国語。まずは中国語で流暢な挨拶を披露し、これには毒舌の野呂佳代さんも舌を巻いたが、日常会話はできないことが判明する。先日行われた台湾ライブのために覚えたフレーズのため、野呂佳代さんからは「とりあえず、仮の特技」と厳しい指摘が入った。しかし、韓国語はあいさつ以外にも簡単な会話をすることができるそうで、アジアでのライブのときには頼もしい存在になりそうだ。



一つ目のコーナーは「新しい自己紹介をしてもらいまShowroom」。キャッチコピー付きの新しい自己紹介をドロシーにプレゼントする企画だ。白戸佳奈さんの「白戸の白は、白い肌の白!ウサギの国からやってきたピョンピョコピョンな女の子ウサギ」という自己紹介は、Showroom内のファンから、30日で成人を迎える白戸さんに「20歳にはキツい」という声が相次いだ。また、富永美杜さんは割舌の悪さを逆手にとり、「絶対に噛みません!絶対に噛みません!絶対に噛みません!」というフレーズをカミカミで読む自己紹介。野呂佳代さんから「噛もうとして噛んでるなっていうのが分かる」と厳しいツッコミを受けた。



「あら、こんにちは。秋元瑠海です。みんな私を見に来たのね、でも注意して、あんまり見ると火傷するから・・・仙台が生んだ奇跡の美少女、秋元瑠海率いるDorothy Little Happyです!」という、秋元瑠海さんの挑戦的な自己紹介には、秋元さん自身が謙遜する結果になった。どの自己紹介も今までのドロシーにはないものだったが、実際に使うか尋ねられると、5人は口をそろえて「いいかな・・・」と回答。これからも、彼女たちの自己紹介はシンプルなものになりそうだ。



同じく視聴者からのリクエストで行われたコーナーが、「言わせたいセリフを言ってもらいまShowroom」。事前に募集したメンバーに言ってもらいたいセリフを、ドロシーが読む企画だ。「あのね、ナイショなんだけど、ぬいぐるみ抱いて寝てるんだ♪」というセリフをキュートに披露した富永美杜さんには、辛口の野呂佳代さんからもお褒めの言葉が。ちゃっかりと「演技のお仕事をください!」というアピールも忘れなかった。メンバーそれぞれがセリフを披露したが、感想は5人そろって「恥ずかしかった…」の一言。このシャイなところが、ドロシーの魅力の一つなのかもしれない。



ドロシーのメンバー揃っての悩みは「人見知り」。VTRで楽屋に他のアイドルが入ってきた瞬間直立不動になる様子が公開されたり、番組のロケで街の人に話しかけられないなど、仕事にも支障が出始めている。そこでこの日は人見知り解消のためのプログラムも用意された。まずはMCの野呂佳代さんとタメ口で話す企画。しかし、AKB48時代から野呂佳代さんのファンだという高橋麻里さんを中心に、敬語がまったく抜けず失敗。次は楽屋でよく漫才を披露している、白戸佳奈さん・富永美杜さんが「しらとみなが」としてネタを披露することに。こちらは即興にも関わらず、クオリティの高いネタを披露し野呂さんを唸らせた。最後はメンバー全員でコントに挑戦。こちらも即興で行われたが、豆まきがテーマだったにも関わらず最後はボウリングになるという、グダグダの展開に。こちらには野呂佳代さんから「正直苦痛でしかなかった」と、厳しい感想が向けられた。ファンとの会話は、自分たちの味方だから大丈夫というドロシー。人見知りを解消し、一皮むけた彼女たちの姿を見る事はできるのだろうか。



最後は再びライブ。後半のライブは視聴者からの投票で上位楽曲のパフォーマンスとなり、「恋は走り出した」と「デモサヨナラ」の2曲を披露することになった。「恋は走り出した」は、こちらも新アルバムに収録されている1曲。明るいメロディーに等身大の女の子の気持ちを載せた、元気になれる一曲だ。そして、最後は「デモサヨナラ」。ドロシーの看板とも言える一曲で、会場は「好きよ」「オレモー」のコール&レスポンスが起こった。先ほどまで見せていたバラエティの顔からアーティストの顔に変わり、美しい歌声とキレキレのダンスで番組を締めくくってくれたドロシー。2月16日には新宿BLAZEでワンマンライブ、そして2月26日には前述の2ndアルバムの発売と、この冬は精力的な活動を行う予定だ。



アキバで逢いまShowroom、来週2月4日にはPASSPO☆が、そして2月11日にはNegiccoがそれぞれ登場予定。こちらも注目だ。
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews


■関連ニュース
日本のアイドル達がアジアへ!「KAWAII POP FES by@JAM in台湾」の模様を放送!アプガ、スパガ、ドロシー番組ではお土産企画も!アイドル専門チャンネルPigooの2月番組情報 (2014年01月17日)
ドロシーリトルハッピーが年内最後のワンマンライブで新曲「STARTING OVER」を初披露! (2013年12月31日)

HKT48 指原莉乃が2013年もっともビューティな人に!「絶対ドッキリだと思った!」

$
0
0
1月29日、講談社のビューティ誌『VOCE』主催「ベストコスメ年間グランプリ及びTHE BEST BEAUTY OF THE YEAR授賞式」がパレスホテル東京にて開催され、2013年のTHE BEST BEAUTY OF THE YEAR (2013年もっともビューティな人)の受賞者としてHKT48の指原莉乃さんが登場した。



指原莉乃さんは「絶対ドッキリだと思った!」と最後まで受賞を疑っていたことを告白。今回の受賞理由について、石井亜樹『VOCE』編集長は昨年、指原莉乃さんが出演した『VOCE』11月号が大反響だったことを明かし、また「『偽装』『作りこみ』に敏感になる世の中だからこそ、『そのまんまの輝き』が求められる。指原さんは素で勝負できるたくましさをもった“ニッポンビューティの新センター”」と説明、指原さんの素の魅力について絶賛していた。



指原莉乃さんは、昨年の『VOCE』でのインタビューで「20歳になってようやく洗顔する習慣ができた」と自分の美容意識がかなり低かったことも告白。最近は周りのAKBメンバーに刺激されて、美容に目覚めてきたそう。「美のライバルは?」という質問に「卒業したメンバーって、久しぶりに会うとすごく可愛くなってるんです。3月に卒業する大島優子ちゃんももっとキレイになると思うので今のうちに追いつけるとこだけでも追いつきたい」と大島優子さんの名前を挙げた。



これまでも美脚として知られていた指原莉乃さんだが、さらに磨かれていく美しさに注目!
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews


■関連ニュース
HKT48 指原莉乃 秋元氏からエース候補に指名されるも「絶対に嘘」と否定 (2014年01月08日)
HKT48 指原莉乃 ホームでメンバーやファンから祝福の嵐&サプライズで2ndシングルの発表も! (2013年06月15日)

レオ、ハマチ寿司50枚食べて「気持ち悪くなった」新作撮影秘話語る

$
0
0
 来日中のレオナルド・ディカプリオとジョナ・ヒル、マーティン・スコセッシ監督が、29日、映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』記者会見に出席した。

【関連】東京証券取引所で行われた『ウルフ・オブ・ウォールストリート』記者会見フォトギャラリー

 これまでに『ディパーテッド』や『シャッターアイランド』など5作品でタッグを組んでいるディカプリオとスコセッシ監督。今作でディカプリオはプロデューサーも務めており、「7年間かかってやっと作れた作品。(主人公の)ジョーダンは、とことん富と権力を求めていて、それを体現している。この映画は、金融界に関わる人たちが、いかに正しいことをすべきか、道徳や倫理観を持つべきかという警鐘を鳴らすもの」と製作に至った経緯を語った。

 一方、ディカプリオから熱望されてメガホンをとったスコセッシ監督は、「レオのやる気と情熱が大きかった」と今作を引き受けた理由を語る。「みんなここにいたい、ここで仕事したいと思っている現場」と撮影時を振り返り、「ジョーダンのリアルな姿を映すというのではなく、考え方をスクリーンに映し出したいという指針で撮った」と演出意図を説明。「娯楽性はあるけれど、きわめて真面目な作品」と評した。

 ディカプリオとは初共演となるジョナからは、「寿司を食べるシーンで、本当はレオが『ハマチを食べろ』というはずだったんだけど、僕が先に言ってしまったので、レオはずっとハマチを食べることになってしまった」と撮影の裏話も。ディカプリオは、「最終的に50枚も食べたよ」と苦笑いで、「気持ち悪くなってしまった」と話して会場の笑いを誘った。

 この日の会見は、ウォール街を舞台にした本作にちなんで、東京証券取引所で開催された。ハリウッドスターとしては初めてのことで、ディカプリオは「この作品にふさわしい場所」と感激した様子で話した。

 本作は、26歳で証券会社を設立し、人の心を掴む才能と話術で、貯金ゼロから年収49億円を稼ぐ億万長者となった実在する人物、ジョーダン・ベルフォートの回想録を映画化した作品。1980年代から1990年代のウォール街で、若くして大金を稼ぎ、その後証券詐欺の容疑で逮捕された彼の成功と破滅を描く。第86回アカデミー賞作品賞、主演男優賞、助演男優賞ほか主要5部門にノミネート。さらにはゴールデン・グローブ賞では、最優秀主演男優賞を受賞したことでも話題になっている。

 映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』は1月31日より全国公開。

■関連記事
レオナルド・ディカプリオ、自分のiPhoneで撮影して「ごめんなさい」
ディカプリオ休業前に来日決定、スコセッシ監督&ジョナ・ヒルもやって来る
『ゼロ・グラビティ』と『アメリカン・ハッスル』アカデミー賞最多10部門ノミネート
ディカプリオ、アカデミー賞前哨戦のGG賞で主演男優賞「まさかコメディ部門で…」

オトナ女子のオシャレな部屋の作り方 インテリアコーディネーターが伝授

$
0
0
狭い部屋を少しでも広くオシャレに演出したい…そんな悩みを抱えている方もいるのでは?


【さらに写真を見る】オトナ女子のオシャレな部屋の作り方 インテリアコーディネーターが伝授

そんな方のために、今回は、人気インテリアコーディネーターとして様々な家をコーディネートしているマイさんに、部屋を広くオシャレに見せるテクニックを伺ってきました。

◆背の低い家具で統一

「部屋を背の低い家具で統一すると縦のライン、つまり天井までの距離が広がり、空間が広く見えますよ」とマイさん。背の高い家具は圧迫感が出てしまい、部屋を狭くみせる原因になってしまうのだとか。高さが低めの家具で統一してみて下さいね。

◆大きめの鏡を置く

「鏡を置くと空間が広く見えます。飲食店などでもこのテクニックを使ってますよ」とマイさん。たしかにオシャレなカフェなどは鏡が多い気がします。あなたも大きめの鏡を部屋に置いてみて下さいね。

◆淡い色で統一

「淡い色は膨張色なので、空間が広く見えるテクニック。ブラックを使うとシックでゴシックな雰囲気がでますが、空間を広く見せたいのなら白っぽい色合いで統一させるのがオススメですよ」とのこと。淡い色合いのお部屋で、女の子らしい雰囲気の可愛いお部屋になりそうですよね。

◆間接照明で陰影をつける

「間接照明で陰影をつけることで空間に広がりを見せることができます。ポイントは部屋に3箇所、三角形を作るように間接照明を設置することです」とのこと。間接照明を使うと、一気にオシャレでムードのある部屋作りができますよね。さらに、蛍光灯の灯りよりもリラックス効果があるのだそうですよ。

いかがでしょう?

2014年、何か始めたいと思っているなら、お部屋の改造もオススメです。あなたもこれらのテクニックを参考に、狭い部屋を広く、さらにオシャレに演出して下さいね。(モデルプレス)

【関連記事】
初めてのお泊り…男性がアガる4つのポイント
男心を刺激する「小悪魔ボディタッチ」4つ
忘れられない元カノの特徴4つ
男性に聞く、「お一人様」できると可愛くない4つのこと
デキるオンナの“仕草”とは?

井川遥、小雪・菅野美穂に続くマドンナに

$
0
0
女優の井川遥が、小雪、菅野美穂に続く3代目マドンナに抜擢された。

【動画を見る】ピエール瀧、加瀬亮、田中圭との掛け合いにも注目!大人ムードのある世界観でバーテンダーを演じている井川遥

井川は29日、都内にて行われたサントリー「角ハイボール」新CM発表会に出席。小雪、菅野美穂に続き、3代目の新イメージキャラクターに抜擢され「大人ムードがある角ハイボールのCMの世界観に憧れていました。いつもいただいているので、自信を持って伝えられると思います」と笑顔で挨拶した。

また、同CMで小さなバーの店主役を演じている井川は、実際に女性が切り盛りしているバーへ行き修行したため、この日、気合いを入れて角ハイボール作りを生披露。その後、満足気な表情で試飲し「今、喉がカラカラだったので染み渡っています。香りもいいし、すごく美味しい。もう1杯って感じ」とお茶目にコメントした。

◆ハイボールにぴったりな料理とは

自宅でもよくハイボールを飲むそうで、「いろんな料理に合うので気軽に飲めます。揚げ物やスパイスの効いた料理など、何でも合います」と紹介。「食卓が豊かに、華やかになります」と食事と一緒に飲むことを勧めた。また、食卓に並べて飲む瞬間が最高という井川は酔うと「気持ちも緩んで、すぐに笑顔になってしまいます。開放感もあるので、冗舌になってしまいます」と意外な素顔も明かした。

同CMは、2月7日より全国でオンエア開始。俳優のピエール瀧と加瀬亮、田中圭と共演しているため、「3人の掛け合いが楽しいCMになっていると思います」とアピールした。(モデルプレス)

■角ハイボールオフィシャルサイト
http://www.suntory.co.jp/whisky/kakubin/cm/

【関連記事】
井川遥、大人の色気振りまき美の秘訣を明かす
井川遥、すっぴんは“息を呑むほど”美しい 現場での意外な素顔も明らかに
剛力彩芽、井川遥が華やか共演
“美貌の継母”井川遥に「エロすぎる」の声 刺激的なNHKドラマが密かに話題
井川遥、斎藤工と“禁断の愛” 連ドラ初主演

道重さゆみ、センター切望の後輩にエール

$
0
0
モーニング娘。’14の道重さゆみが、センターポジションを切望する後輩メンバーを激励した。

【さらに写真を見る】モーニング娘。’14、キュートな衣装で全員集合

29日、55thシングルの発売を記念し、都内でイベントを行ったモーニング娘。’14。この日は、ニューシングルのヒットを祈願し、勝運を招くといわれる増上寺で祈祷を行った。

◆「這い上がってきた」後輩へエール

昨年は3作連続でウィークリーチャート1位を獲得するなど再ブレイクを果たしたが、数多くのアイドルがしのぎを削る中で道重は「たくさんのアイドルがいらっしゃる中で、モーニング娘。の良さを全面に出していきたいと思います」と意気込み。今作で4作連続ウィークリーチャート1位を目指すと強い思いを語った。

また、メンバーの生田衣梨奈は「センターに立ちたいです。祈祷では、ヒットもですが、自身のセンターをお祈りしました。まだ後列ですが、道重さんのいる位置に早く行きたいです。知名度もっともっと上げていきたいです」と熱く語り、道重へ憧れの眼差し。道重は「私も這い上がってきた身だからさ」と後輩を諭した。

さらに生田は「今年は輝くことを目標にしているんですけど」と語り出し、「2014年は、テレビにたくさん出られるようにがんばりたいと思います」と抱負を語った。

◆HKT48がモー娘。の楽曲を歌唱 道重の反応は?

また、HKT48が九州ツアーでモーニング娘。の楽曲「ザ☆ピ~ス!」を歌唱したことに話が及ぶと、道重は「ニュースで聞きました。モーニング娘。の曲を歌っていただけて光栄です」とにっこり。「こうやって一緒にアイドル界を盛り上げていけたらいいなと思います」とコメントした。(モデルプレス)

【関連記事】
道重さゆみ、妊活休業の森三中・大島にコメント
道重さゆみ、モー娘。のスキャンダルに言及
モー娘。、芸人と新ユニット CD発売も視野
モーニング娘。、重大発表
モー娘。が盛り上げる ソチ五輪、日本代表選手団壮行会を開催

『23号室の小悪魔』ジェームズ・ヴァン・ダー・ビーク、3人の子どものパパは大変!と語る

$
0
0
ニューヨークを舞台にした人気コメディ『23号室の小悪魔』に、本人役で出演していたジェームズ・ヴァン・ダー・ビークが、3人目の子どものパパになったことについて語った。

【関連☆お先見】帰ってきたドーソンが笑わせるシットコム『23号室の小悪魔』

2010年に結婚したジェームズと妻のキンバリーには、3歳のオリヴィアちゃんともうすぐ2歳になるジョシュア君がいる。そんなヴァン・ダー・ビーク家に、今月25日(土)約3500グラムの女の子が加わった。

米E!Onlineによると、キンバリーは、自宅において自然分娩で次女を出産、赤ちゃんの名前は今のところ明らかにされていないとのこと。ジェームズは「我が家は子どもにあふれてるよ。女の子がまた増えたんだ! 昨晩ヴァン・ダー・ビーク家に三人目が生まれたよ!」と喜びをツイート。一方で、「2人目の時点でもう手一杯だと思ってたのに、3人目となるとどうなることやら...。お祝いのメッセージやツイートに返信したいけど、子どもが遊んでってせがむから返信できずにいるよ」と語り、3人の子どものパパは大忙しの様子だ。

米CBSの新作コメディドラマ『Friends with Better Lives』のシーズン1を撮り終えたばかりのジェームズは、しばらく子育てに専念できそうだ。本作は、今年3月31日(月)にプレミア放送の予定。(海外ドラマNAVI)


Photo:キンバリーとジェームズ・ヴァン・ダー・ビーク
(c)Kazuki Hirata/www.HollywoodNewsWire.net


【関連記事】
【ニュース】『23号室の小悪魔』ジェームズ・ヴァン・ダー・ビーク、『ママ恋』シーズン9に再出演決定!
【ニュース】『23号室の小悪魔』ジェームズ・ ヴァン・ダー・ ビークが第三子のパパに!
【ニュース】『Glee』ジェナ・アウシュコウィッツ、ヘザー・モリスは最高のママ!
【ニュース】『23号室の小悪魔』がシーズン2途中で打ち切り
【ニュース】『バフィー』サラ・ミシェル・ゲラー、新作コメディに再起をかける?

モー娘’14・鈴木香音、モリ娘。共演の森三中に「迫力とパワー負けない」と宣言

$
0
0
 モーニング娘。’14が、東京・増上寺で、この日発売の通算55枚目となる新曲 「笑顔の君は太陽さ/君の代わりは居やしない/What is LOVE?」のヒット祈願を行った。

【関連】モーニング娘。’14、ニューシングルヒット祈願の様子を写真で見る

 昨年リリースされた3枚のシングルがすべてオリコンチャートで第1位を獲得。今作「君の代わりは居やしない」は、ソチオリンピック日本代表選手団公式応援ソングに選ばれるなど、再び大きな注目を集めている。ご祈祷を無事終えた後、55周年を迎えた東京タワーをバックに、通算55枚目となる最新シングルについてメンバーが語った。

 リーダー・道重さゆみは、「このシングルがオリコンチャートのトップになったら、モーニング娘。史上初の4作連続の1位となります。今年は“勝負の年”なので、ご祈祷を受けて気が引き締まりました。多くのアイドルがいる中で、私達の良さを全面に出していきたいと思います」と新曲に込めた思いを語る。

 そして年頭ということもあり、今年の抱負を聞かれると、「今年はいろいろなチャンスを掴む1年にしたいと思います」と答える道重。サブリーダーの譜久村聖は、「私の名前は譜久(ふく)村なので、福をモーニング娘。’14に呼べるよう頑張りたいと思います」とコメント。

 また、鈴木香音は、森三中との“モリ娘。”結成について「突然のことで皆戸惑いを感じていましたが、私は森三中の方と若干シルエットが似ているのがいただけない」と自虐的ながらも、「森三中の皆さんに負けないような迫力とパワーを身につけたいと思います」と決意表明し、メンバーから一斉に拍手を受けた。妊活のため活動休止を発表した大島美幸について「大島さんの代わりは、迫力とパワーで鈴木が(笑)」とメンバーたちが答えると、鈴木も「大島さんを超えます!」と意気込んだ。

 ソチ五輪について質問が及ぶと、サブリーダー飯窪春菜は「フィギュアの村上佳菜子選手の誕生日が私と全く同じ94年11月7日なので、勝手に親近感を込めて応援しています」とエール。道重も、「浅田真央選手の表現力は際立っているので、応援しています。年下の選手がたくさんいる中で活躍している姿を見ると、私も前向きな強い気持ちになれます」とリーダーらしく選手をたたえた。

 そして、道重は「父から聞いた話では、おじいちゃんのおじいちゃんの弟が増上寺79代目の法主だったそうで、ちょうど80年前の今日が亡くなられた日でした。命日にヒット祈願をさせていただけるなんて、すごく縁があるなと思いました」と、増上寺との意外な縁も告白。「去年はすごく悔しい思いをしたので、リベンジというのはおかしいですが、今年は夢を掴み取りたいなと思います!」と、赤と白に塗り分けられた東京タワーの前で早くも紅白出場を誓った。

■関連記事
福士蒼汰、auの新CM出演決定「新入社員になったつもりで頑張って行きたい!」
モー娘。が森三中と新ユニット“モリ娘。”結成! つんく「大人の事情」と説明
HKT48初ツアー、大分で開幕 指原の提案で1曲目にモー娘。「ザ☆ピ~ス!」
まだまだ加熱するアイドルブーム!今年の動向を分析&注目のグループは?

エピックレコード創立35周年を記念した連続配信リリース第一弾は80年代コンピ!

$
0
0
エピックレコードジャパンが、レーベルの創立35周年を記念した35曲入り配信コンピレーションアルバムを連続リリースすることが決定し、1月29日に配信される第一弾のジャケットと収録曲が明らかとなった。

【その他の画像】佐野元春

1978年創立時より現在まで、時代を彩った数々の名曲やヒット曲をリリースしてきたエピックレコードジャパン。1980年代には、佐野元春、ラッツ&スター、大沢誉志幸、TM NETWORK、渡辺美里、岡村靖幸、バービーボーイズなどの時代を先取る音楽を発信。1990年代には、DREAMS COME TRUE、JUDY AND MARY、Chara、PUFFYなどの個性的でパワフルな女性ボーカリストたちを発掘。2000年代には、アンジェラ・アキ、いきものがかり、Aqua Timez、T.M.Revolution、元 ちとせ、といった唯一無二の音楽を創るアーティストとともに、後世まで語り継がれる音楽を発信し続けている。

そして今回、連続リリースの第一弾として、エピックレコードの1980年代のヒット曲を35曲コンパイルしたコンピレーションアルバム『黄金の80'sベストヒッツ35曲!~Epic35~』を1月29日に配信スタートする。収録曲には、佐野元春、ラッツ&スター、渡辺美里、大沢誉志幸、TM NETWORK、小比類巻かほる、THE STREET SLIDERS、大江千里、バービーボーイズ、岡村靖幸などそうそうたる面々が名を連ねており、80年代に青春時代を過ごしたアラフォー、アラフィフ世代はもちろん、平成生まれの若い世代が80年代音楽シーンの入門盤として聴くのもオススメだ。

さらに、新進気鋭のイラストレーター、MEMOが手掛けたジャケットにも注目だ。MEMOは平成生まれにも関わらず、1980年代後半-1990年初頭当時の漫画やポップカルチャーを彷彿とさせるイラストを描くことで『平成生まれの昭和クリエイター』として今インターネットを中心に注目を集めている。今後も、連続リリースの一連のジャケットは全て、MEMOが手掛ける予定となっている。

■『黄金の80's ベストヒッツ35曲!~Epic35~』トレーラー映像
http://youtu.be/ro76NdQ_jQA

■アルバム『黄金の80'sベストヒッツ35曲!~Epic35~』

iTunes / レコチョク / mora
その他各ストアにて配信中
価格:¥1,800(PC / スマホまとめ売り)
※単曲購入可能(1曲 ¥250)

<収録曲>
01 ばんばひろふみ 「SACHIKO」
02 佐野元春 「ガラスのジェネレーション」
03 シャネルズ 「ランナウェイ」
04 シャネルズ 「街角トワイライト」
05 佐野元春 「サムデイ」
06 一風堂 「すみれSeptember Love」
07 渡辺徹 「約束」
08 ラッツ&スター 「め組のひと」
09 THE MODS 「激しい雨が」
10 大沢誉志幸 「そして僕は途方に暮れる (1992 "naive″version)」
11 テリー・デサリオ 「オーヴァーナイト・サクセス」
12 大江千里 「十人十色」
13 佐野元春 「Young Bloods」
14 LOOK 「シャイニン・オン君が哀しい」
15 THE STREET SLIDERS 「Angel Duster (Long Version)」
16 渡辺美里 「My Revolution」
18 小比類巻かほる 「Hold On Me」
19 TM NETWORK 「Get Wild」
20 小比類巻かほる 「City Hunter~愛よ消えないで~ 」
21 鈴木聖美withラッツ&スター 「ロンリー・チャップリン」
22 渡辺美里 「悲しいね」
23 岡村靖幸 「イケナイコトカイ」
24 鈴木雅之 「ガラス越しに消えた夏 」
25 渡辺美里 「恋したっていいじゃない 」
26 TM NETWORK 「SEVEN DAYS WAR」
27 FENSE OF DEFENSE 「セイラ」
28 岡村靖幸 「だいすき」
29 バービーボーイズ 「目を閉じておいでよ」
30 遊佐未森 「地図をください」
31 BO GUMBOS 「時代を変えるたびに出よう」
32 大江千里 「おねがい天国」
33 松岡英明 「Kiss Kiss」
34 TM NETWORK 「DIVE INTO YOUR BODY」
35 牛若丸三郎太 「勇気のしるし~リゲインのテーマ~」

【関連リンク】
エピックレコード35周年スペシャルサイト
岡村靖幸、菅野よう子ら20人を超えるアーティストがTVアニメ「スペース☆ダンディ」に音楽参加
大貫妙子トリビュートアルバム収録楽曲発表&40周年記念ライヴ開催決定!
木村カエラ、1,000枚超の作画から生まれたアニメーションMIX MV完成!

女心をキュンとさせる男性の強引なリード3つ

$
0
0
付き合うなら「絶対に優しい人がいい」という人も、付き合う前の段階ではしっかりと想われていることを感じたいもの。たまには、「強引にリードされたい!」と甘い妄想にどっぷりと浸かってしまうこともありますよね。

【さらに写真を見る】女心をキュンとさせる男性の強引なリード3つ

そこで今回は、思わずキュンとしてしまう男性のリードについてまとめてみました。

1.「今度の○日、俺が予約ね」

次に会う約束をする際に「空いている?」と律儀に予定を聞かれるのももちろん嬉しいもの。ですが、ちょっと強引に「○日予約ね」と一方的に迫られるのもたまにはアリかもしれません。「自分との約束は、絶対に空けてほしい」「自分と会う時間を作ってほしい」と、とにかく会いたいとストレートに思ってくれていることは嬉しいですね。

2.さりげなく手をつないで誘導へ

意中の彼と道を歩いていて、「こっちこっち」と呼び止められるよりも、さりげなく手をつないでリードされるとドキッとしますよね。浮気のライン引きで、「友達とは手をつながない。手をつないだら浮気の始まり」と言われることがあるように、手をつなぐことは、友達と恋人の間を彷徨うグレーライン。だからこそ、「このリードってどういう意味かな…」と深く考えてしまいドキドキしてしまうのかもしれません。

3.「俺には何でも言いなよ」

日常の何気ないことから、ちょっとした悩みまで「とにかく誰かに聞いて欲しい」と思った時に、「何でも言いなよ」と言われると、安心感が得られますよね。特に、悩んでいるけど誰にも言い出せなくて…という状況の時には、このように多少踏み込んで来てくれると、打ち解けやすくなります。彼しか知らないことは2人だけの秘密につながり、ちょっぴりと特別な関係を匂わせてくれます。

いかがでしょう。

時には「わがまま」ともとられてしまう強引なリード。ただ、男性からのリードに自分のことを思う気持ちが少しでも感じられれば、嬉しく感じるものですよね。自分自身もたまにはちょっと強引にリードして、「恋の駆け引き」を利用しながら、関係を発展させていきたいですね。(モデルプレス)

【関連記事】
初めてのお泊り…男性がアガる4つのポイント
男心を刺激する「小悪魔ボディタッチ」4つ
忘れられない元カノの特徴4つ
男性に聞く、「お一人様」できると可愛くない4つのこと
デキるオンナの“仕草”とは?

榮倉奈々、2週間・1500キロの体当たり旅

$
0
0
女優の榮倉奈々が、2週間にわたる長旅に体当たりで臨んだ。

【このほかの写真を見る】榮倉奈々、2週間・1500キロの体当たり旅

2月8日・15日の2週にわたり放送されるNHK BSプレミアム「榮倉奈々 トルコ絶景バス紀行 ~感動!エーゲ海・地中海1500キロ~」。旅の舞台は、エーゲ海・地中海に面し、海沿いの絶景と多くの古代遺跡、独自の文化で知られるトルコ南西部。イスタンブールから地中海のリゾート地・アンタルヤまでの1500キロという本州縦断に匹敵する距離を、路線バスや高速バスを乗り継いで巡った。

今回の旅は「日本人があまり知らないトルコ」と「人々の温かいおもてなし」を発見することが目的。前編は、イスタンブールからエーゲ海への旅。古都で遭遇した「ノアの方舟」伝説に縁があるお祭りでは、一心不乱にくるくる回る「回旋舞踊」の迫力に驚く榮倉。エーゲ海に面した岬の小さな町では、漁師一家から心のこもった「トルコ風おもてなし」を受け、「美しいエーゲ海を守る極意」を伝授される。

後編はトルコ絨毯の名産地であるボザラン村で、憧れの絨毯織りに挑戦。母から娘へ、長い歴史の中で受け継がれてきた愛情と伝統を実感する。サンタクロースのモデルとなった聖人がかつて暮らしていた町・デムレでは、トルコの女性の冬の楽しみ「女子会」に参加し、女性たちが何より熱中するコーヒー占いを体験。そして旅の終着点は、「トルコのリビエラ」と呼ばれるアンタルヤ。榮倉も目を見張った、海に落ちる巨大な滝の絶景は必見だ。(モデルプレス)

■ザ・プレミアム「榮倉奈々 トルコ絶景バス紀行 ~感動!エーゲ海・地中海1500キロ~」
【前編】2014年2月8日(土)21時~21時59分
【後編】2014年2月15日(土)21時~21時59分

【関連記事】
榮倉奈々、ミランダ・カーに続く抜擢 日本人初の快挙
榮倉奈々が飲んではじけまくる
榮倉奈々、共演者との打ち上げエピソード明かす
ケイト・モス、米倉涼子、ヨンアら各界の豪華セレブリティが「ルイ・ヴィトン」イベントに集結<写真特集>
榮倉奈々、大人の色気振りまく モードな魅力でイメージ一新 

モーニング娘。’14 増上寺・安国殿で勝運を呼び込むヒット祈願! 4作連続オリコンウィークリーチャート1位へ好発進!

$
0
0
1月29日、人気アイドルグループ モーニング娘。'14が東京・芝大門の増上寺・安国殿にて55枚目のシングルとなるトリプルA面シングル「笑顔の君は太陽さ/君の代わりは居やしない/What is LOVE?」のヒット祈願が行われた。



増上寺には勝運を招く黒本尊がまつられており、モーニング娘。'14はその勝運にあやかり、自身初となる4作連続オリコンウィークリーチャート1位を勝ち取るべく祈願。また、1923年に増上寺の79代目の法主となった道重信教が実はモーニング娘。'14のリーダーである道重さゆみさんの先祖にあたることも明らかにされ、先祖との縁でさらなる勝運が流れ込むに違いない。



この日、増上寺の先には開業55年を迎える東京タワーをバックに、囲み取材が行われた。



ヒット祈願を終え、道重さゆみさんは「今日発売したシングルがオリコンウィークリーチャートで1位を取ることができたら、モーニング娘。史上初の4作連続1位を取ることになるので、今年は勝負の年ということなので、気が引き締まりましたし、今たくさんアイドルの方たちがいる中でモーニング娘。の良さを今年は全面的に出していきたいなと思います。」とコメント。



鞘師里保さんは「今年からモーニング娘。'14になって“ワンフォー”なので、1位を4回取れるように頑張りたいなという風に思って今日は祈願しました。」と明かす。



「笑顔の君は太陽さ」の聞き所を質問され、道重さゆみさんは「“笑顔の君は太陽さ”は本当に生きるっていいなと思うような曲で、生きるには笑顔が大切なんだなと思うので、私たちもこの曲を歌っていて、すごく笑顔を大切にしています。」とコメント。



「君の代わりは居やしない」はソチオリンピックの日本代表選手団公式応援ソングになっており、工藤遥さんは「あと9日でソチオリンピックが始まるんですけど、私ずっとオリンピックが大好きでテレビでずっと見ていた人だったので、今回こうして関わらせていただけることが本当に夢のようでものすごく嬉しかったんですけど、“君の代わりは居やしない”っていう曲が公式応援ソングなので、この曲を聴いて選手の皆さんがソチでご活躍していただきたいなと思いますし、少しでも選手の皆さんのお力になれるように私たちもニッポンコールアンバサダーも務めさせてもらってるので、一生懸命頑張りたいと思います。」と語っていた。



また、ソチオリンピックで注目している選手を質問されると、飯窪春菜さんは「女子フィギュアスケートの村上佳菜子選手なんですけど、私生年月日が94年の11月7日生まれで、全く一緒なので、勝手に特別な親近感というか親しみを込めて応援しています。」、工藤遥さんは「私はリュージュの金山英勢選手なんですけど、今回、ニッポン代表としてリュージュの競技に出られるのは、1名だけだということなので、ものすごいプレッシャーだったり、緊張とかがあると思うんですけど、私たちも応援してますということをお伝えして頑張って欲しいなと思ってます。」、譜久村聖さんは「私と同い年の高梨沙羅選手なんですけど、17歳で世界を目指して金メダル目指して頑張ってるというのはすごい素敵なことだと思うので、私もモーニング娘。'14として上を目指して頑張っていきたいなという風に思います。」、鞘師里保さんは「フィギュアスケートの高橋大輔選手なんですけど、今回ソチオリンピックに出場する前に、怪我をされていたというのをニュースで見た時に、でも怪我を乗り越えて結果的にソチオリンピックの出場権を獲得したというのはすごいことだなと思って、私も個人的なんですけど、1回モーニング娘。に入ったときに怪我をして一ヶ月休んだことがあって、そういう経験が自分的に重なった部分とかもあって、応援させていただきたいなという風に思ってます。」、道重さゆみさんは「浅田真央選手はすごく表現力も可愛らしかったり、格好良かったり、キレイさだったりとかすごい際立ってるので、見ていて感動をもらえるので、応援してますし、でも年下の選手もたくさんいらっしゃる中で、(アスリートの)皆さんの活躍を見ているとすごく勇気をもらえるというか、私もまだまだ上を目指して頑張らなくてはいけないなという前向きな強い気持ちにさせられるので、そういうのを期待してます。」と、それぞれ注目の選手をあげていた。



そして、今後の目標について、生田衣梨奈さんは「今年は輝くことを目標にしてるんですけど、2013年いろんなものが流行して、いろんな方がテレビに出たと思うんですけど、2014年は私が2014年の代表の人としてテレビにたくさん出れるように頑張りたいなと思います。」、道重さゆみさんは「私の目標はまずはやっぱり4作連続1位を取ることが目標ですし、去年はお祝い事がたくさんあった1年だったので、去年のことを踏まえて、今年はきっといろんなチャンスが巡って来ると思うので、そのチャンスを掴む1年にしたいと思います。」、石田亜佑美さんは「今年から“モーニング娘。”という名前が“モーニング娘。'14”に名前が変わったんですけど、その“1(ワン)4(フォー)”が言い方を変えると“い(1)し(4)”とも読めるんですよ。私の名前が石田亜佑美なので、2014年から名前が変わったというのも、何か1つの運命だと思うので、今年1年は石田の年だったねと言われるくらい私が頑張りたいと思います。」、譜久村聖さんは「私の名前は譜久村(ふくむら)なんですけど、福をモーニング娘。'14に呼べるように今年1年頑張りたいなと思います。」と語ると、再び道重さゆみさんは「私の名前は道重(みちしげ)なんですけど、新しい道を切り開きたいなと思います。」、生田衣梨奈さんは「私、苗字が生田(いくた)と言うんですけど、モーニング娘。'14が行く道を作りたいと思います。」、鞘師里保さんは「モーニング娘。去年はすごいたくさんお祝い事があって、その度にケーキを食べれたりすることが多かったんですけど、そのお陰でちょっと体重が増えちゃったことがあったんですよね。今年もたくさんお祝い事があるようにという思いを込めて、しっかり体型維持に気をつけたいなという風に思います。」と個性溢れる目標を語った。



増上寺は勝運のご利益があることに関連し、勝ちたい人はいるか質問されると、飯窪春菜さんは「さわやかな漫画オタクを目指していて、すごい漫画が大好きなので、たくさんアイドルがいる中にもやっぱり漫画が大好きで詳しい方もいっぱいいるので、その中でもアイドル界の一番漫画が詳しい人になりたいなという風に思っています。」、工藤遥さんは「モーニング娘。'14のメンバーの中だと今一番髪の毛が短いんですよ。芸能界にはショートカットがものすごく可愛いタレントさんだったりアイドルの方がたくさんいると思うので、モーニング娘。'14の工藤遥が一番ショートカットが似合うアイドルだねってしたいと思います。」、小田さくらさんは「私がモーニング娘。に加入させていただいてから、発売してるシングルが全部ウィークリーチャート1位を取らせていただいていて、4作目も1位が取れるように頑張っていきたいなと思ってます。」、鈴木香音さんは「モーニング娘。'14は森三中の二方とCMをやらせていただくことになったんですけど、その中でモリ娘。を組むことになったんですよ。その中で突然のことだし、ちょっと戸惑いを隠しきれないとは思うんですけど、その中でもやっぱり私って森三中の方と若干シルエットが・・・て言うのがちょっといただけないんですね。だから森三中の二方に負けないくらい迫力とパワーを出す1年にしたいと思います。」と、それぞれ語っていた。



そして、この日、モーニング娘。'14 トリプルA面シングル「笑顔の君は太陽さ/君の代わりは居やしない/What is LOVE?」がオリコンCDシングルデイリーチャートで見事1位を獲得。ウィークリーチャートでも1位を勝ち取ることができるか注目です。





http://youtu.be/fcQMPbbq_Fs



http://youtu.be/7dnHOHXc8pY



http://youtu.be/RKYgWHSN7fM
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews
GirlsNews


■関連ニュース
モーニング娘。’14に森三中が加入し“モリ娘。”を結成! (2014年01月23日)
モーニング娘。’14、Berryz工房、℃-ute、スマイレージ、Juice=Juice出演! 恒例のハロー!プロジェクトのコンサートが中野サンプラザにてスタート! (2014年01月03日)
モーニング娘。 道重さゆみ 最新写真集「Blue Rose」は母親も絶賛! (2013年11月14日)
モーニング娘。 道重さゆみ 「ハロリのいちごシフォンケーキ」をプロデュース (2013年08月02日)

電撃婚のモデルAMO、現在の心境を明かす

$
0
0
18日にロックバンド・THE BAWDIESのボーカル&ベースのROYとの電撃婚を発表した人気モデルのAMOが、現在の心境を語った。

【さらに写真を見る】電撃婚のモデルAMO、現在の心境を明かす/夫・THE BAWDIESのボーカル&ベースのROYを見る

◆結婚を報告

ファッション誌「NYLON JAPAN」3月号に登場したAMOは、自身の連載「harajuku bride」で、「今月、かねてよりお付き合いしておりました彼と入籍をいたしました」と報告。“ウエディング”をテーマにした全身白のガーリーなファッションで、自身のホームタウン・原宿に降臨した。

◆AMO、結婚直後の心境は?

青春時代を過ごした原宿でウエディングの撮影をしていることが、「なんだか不思議です」と語ったAMO。青文字系モデルとして常に第一線を走ってきた彼女は、「家族を持ち、ひとりの女性として成長していきながらも、オシャレをすることやかわいいものが好きなひとりの女の子という一面もずっとずっと大切に持ち続けていきたい」と結婚後も変わらずガーリーな世界観を体現していくことを誓った。

このほかインタビューでは、原宿で過ごした青春時代の思い出を語るとともにファンへメッセージ。新婚ホヤホヤのAMOの素直な胸の内が明かされている。(モデルプレス)

情報提供:「NYLON JAPAN」(トランスメディア)

■AMO(アモ)プロフィール

1991年2月19日生まれ。ファッション雑誌「KERA」のストリートスナップから読者モデルとして誌面デビュー。2010年にはモデルAYAMOとユニット「AMOYAMO」を結成し、2012年8月より音楽活動をスタート。現在は、雑誌「Zipper」「LARME」などで活躍中で、原宿を中心とした青文字系モデルとして人気を集める。

【関連記事】
電撃婚で話題のモデルがトップに 青文字系読モ知名度ランキング
結婚発表のAMO、子どもについて言及
モデルAMO、ROYとの交際から結婚発表まで デビューとこれまでを振り返る
モデルAMO、結婚を発表 直筆コメントを公開

【関連リンク】
「NYLON JAPAN」紹介

憧れの鎖骨美人になる方法

$
0
0
「鎖骨が出てないのは仕方がない」と諦めている方いませんか?諦めないでください。鎖骨は自分次第で綺麗に出せますよ。

【さらに写真を見る】憧れの“鎖骨美人”になる方法

あるグラビアモデルも鎖骨を出すために日々マッサージをおこなったと言うぐらい、綺麗な鎖骨は女性の憧れ。

憧れの“鎖骨美人”を目指していきましょう。

◆鎖骨に感じる印象

「色気を感じる」「ドレス等の胸元が開いた服が似合う」「首が長く見えて小顔効果」と、鎖骨が綺麗であることにはメリットがたくさん。鎖骨は“美人”の証なのです。

◆マッサージ

右の鎖骨には左手を、左の鎖骨には右手を使います。人差し指と中指で鎖骨の下側を内から外に沿うように押し流します。鎖骨の内側に指を入れるような感覚で流します。これを左右5回ずつ行いましょう。次に親指を使って、鎖骨の上から鎖骨の内側に親指を入れるように押し込みます。5ヶ所ぐらいに分けて、グッグッと押していきましょう。

◆メイク

鎖骨部分に明るめのハイライトを一筋のせるだけ。これだけで鎖骨に立体感が生まれまて綺麗な鎖骨を演出できます。

◆猫背改善

鎖骨が真っ直ぐ横に伸びて埋まっているのは、骨盤が開いている証拠。骨盤が開いている人は猫背になり、肩が内側に入る傾向があるため鎖骨が埋まってしまいます。斜めに伸びた美しい鎖骨を手にいれるためには、姿勢を正す意識をしましょう。椅子に座る時に腰を立たせるよう意識したり、立っている時は少し胸を張って真上に引っ張られているようイメージするだけで変わってきますよ。

いかがでしたでしょうか。

鎖骨の綺麗な人に目を奪われる…。そう思う男性は多いです。これであなたも鎖骨美人に一歩近づくことが出来そうですね。(モデルプレス)

【関連記事】
「フェロモン艷肌」成分を出す方法4つ
イライラを抑えて美ボディを作る方法3つ
男性が一瞬で恋に落ちる女性とは
“頬の赤み”を抑えて透明美肌になる方法
グラドル級バストの作り方

ポール・マッカートニー、ビートルズ復活までの舞台裏を語る

$
0
0
ザ・ビートルズのアメリカ進出50周年を記念した、グラミー賞によるトリビュート・コンサート「The Night That Changed America: A Grammy Salute to the Beatles」が、アメリカ・サンゼルスのコンベンション・センターにて、グラミー賞授賞式の翌日にあたる現地1月27日に開催された。

【さらに写真を見る】笑顔で手をつなぐポール・マッカートニー&リンゴ・スター

昨日行われたコンサートの収録で、ポール・マッカートニーは「このコンサートの話を持ちかけられた時、実施が正しいことなのか疑問を抱いた。果たして自分にオマージュを捧げることがふさわしいことなのか?とね。そうしたらアメリカの友人に“ポールは、『エド・サリヴァン・ショー』でザ・ビートルズがアメリカにもたらした影響の大きさを分かっていない”と言われ、その意味の大きさを理解した。それでコンサートをやる決心がついたんだ」と説明。『ゲット・バック』を始め、『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』や『アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア』など、ザ・ビートルズの名曲の数々を披露した。

さらにショーではリンゴ・スターが加わり、『ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ』で共演。ポール・マッカートニーは、「いつだって演奏している時は、ジョンとジョージが一緒にいる。今夜は僕たちの素晴らしい友であるジョンとジョージを思い出そう」と、亡くなった2人への敬意と友情を示した。

その他コンサートでは、スティーヴィー・ワンダー、ジョン・レジェンド、ファレル・ウィリアムス、ジョー・ウォルシュ、ジョン・メイヤー、ケイティ・ペリー、アリシア・キーズ、マルーン5、キース・アーバン、そしてこの日のために再結成されたユーリズミックスといった名立たるグラミーアーティストが出演。トリビュート・コンサートを大いに盛り上げた。

◆オノ・ヨーコら豪華スターも集結

また、会場にはオノ・ヨーコやオリビア・ハリソンをはじめ、トム・ハンクス、ジャレッド・レト、エイミー・アダムス、ジェーン・フォンダといった著名人も出席。

『イエロー・サブマリン』を会場全体で合唱した後に、ポール・マッカートニーがピアノを、リンゴ・スターがドラムを担当して『ヘイ・ジュード』を披露。ザ・ビートルズの解散後としては初めて、公式なイベントの中で2人によって『ヘイ・ジュード』が演奏されることとなった。

最後にポール・マッカートニーが「今夜のことをどのように表したら良いのだろう。本当に素晴らしかった!」と語り、特別なコンサートをしめくくった。

本コンサートの模様は、ザ・ビートルズがアメリカの国民的バラエティー番組「エド・サリヴァン・ショー」に出演し、歴史的なパフォーマンスを行った1964年2月9日から50年にあたる、現地2014年2月9日(日)に米CBSで放送が予定されている。また日本では、『ザ・ビートルズ・トリビュートライブ ~グラミー・スペシャル~』として、2月11日(火・祝)よる9時からWOWOWライブにてオンエアとなる。(モデルプレス)

【関連記事】
グラミー受賞の17歳歌姫ロード、話題の楽曲に隠された驚きの制作秘話が明らかに
第56回グラミー賞授賞式、全米で記録的な高視聴率を達成
17歳歌姫ロードに年齢詐称疑惑が浮上?
17歳の歌姫ロード、グラミー賞翌日にスッピン外出
グラミー賞授賞式でのビヨンセ、放送ギリギリのアクシデントがあった!?

道重さゆみ、妊活休業の森三中・大島にコメント

$
0
0
モーニング娘。’14の道重さゆみが、お笑いタレント・森三中の大島美幸が子作りに専念するため、今春から芸能活動を休止すると報じられたことにコメントした。

【さらに写真を見る】モーニング娘。’14、キュートな衣装で全員集合

29日、55thシングルの発売を記念し、都内でイベントを行ったモーニング娘。’14。この日は、ニューシングルのヒットを祈願し、勝運を招くといわれる増上寺で祈祷を行った。

イベントを終え、報道陣の取材に応じたモーニング娘。’14。鈴木香音は、森三中の大島美幸と黒沢かずこが新メンバーとして加入した新ユニット「モリ娘。」に触れ、「私は森三中の方と若干シルエットが…」と語りだし、メンバーを笑わせた。続けて「いただけないのですが、お二方に負けないくらいの迫力とパワーを出していきたいです」と鈴木らしく意気込み。メンバーからは感嘆の声が上がった。

◆道重、大島へメッセージ

鈴木が意気込む一方で、先日、子作りに専念するため、今春から芸能活動を休止すると報じられた大島。報道を知り、驚いたという道重は「モーニング娘。はたくさん動かなくちゃいけないというわけではないので、休みながらでもいいので続けられたらいいなと思います」と笑顔でコメントした。

また記者に「大島さんの代わりは?」と聞かれると、メンバー揃って鈴木を指名。鈴木は「迫力とパワーで大島さんを超えます」と、力強く宣言し、笑いを巻き起こした。(モデルプレス)

【関連記事】
道重さゆみ、センター切望の後輩にエール
道重さゆみ、モー娘。のスキャンダルに言及
モー娘。、芸人と新ユニット CD発売も視野
モーニング娘。、重大発表
モー娘。が盛り上げる ソチ五輪、日本代表選手団壮行会を開催
Viewing all 171471 articles
Browse latest View live