Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all 171471 articles
Browse latest View live

Netflixドラマ『センス8』、ファンの要望に応えて2時間の最終話が制作されることに

$
0
0
世界各地に散らばりながら、不思議な力でつながった8人の運命を描き、高い評価を受けたNetflixのオリジナルドラマ『センス8』。先月初め、配信中のシーズン2をもって終了となることが発表された本作だが、ファンの強い要望に応え、2時間の最終話が2018年に配信されることになった。

Twitterの番組公式アカウントは、本作のシーンを収めた動画の中で、「2時間の最終話が作られることになりました。あなたのクラスタ(互いの意識をシンクロさせることができる集団)に知らせてください」と、作品の世界観になぞらえて最終話の制作を発表している。

また、クリエイターの一人であるラナ・ウォシャウスキーは、ファンに向けた声明の中で、「『センス8』が継続されないというニュースの後、視聴者から番組に寄せられた愛情と悲嘆の声は凄まじいもので、メールを開けないほどでした」と述べ、さらに彼女自身もかなり深刻な鬱に陥ったと告白している。

「これほど一生懸命に自分自身を作品に投じたことはなく、番組が打ち切られたことで私は空っぽになってしまった」と言うウォシャウスキーは、制作スタッフや出演者たち、そして何よりもファンの落胆や悲しみを感じたが、何もできることはなかったという。

しかし、本作の復活を求めるファンの手紙やメール、嘆願運動などが盛り上がり、最終話の制作決定に結びついたとのこと。「ありそうもない、予想もつかないことでしたが、みなさんの愛のおかげで『センス8』は息を吹き返しました。みなさん一人ずつにキスしたい!」と、ウォシャウスキーは喜びを伝えている。

『センス8』の復活を求めるファンの運動に対して、Netflixは先月、「できることなら私たちも番組を復活させたい。回答にこれほど時間がかかったのは、長いこと熟考を重ねたためだが、残念ながら復活を可能にする方法は見つからなかった」と声明を出し、打ち切りの決定は変わらないとしていた。しかし今回、その決定を一部覆すことで、柔軟な対応を見せることとなった。(海外ドラマNAVI)

Photo:『センス8』
(C)Netflix. All Rights Reserved.

【関連記事】
【ニュース】Netflixオリジナル『センス8』シーズン2で打ち切りに
【ニュース】【ネタばれ】『センス8』ミゲル・アンヘル・シルベストレ、『ナルコス』シーズン3に出演決定!
【ニュース】Netflixドラマ『センス8』クリスマス特別篇&シーズン2の配信日が決定!
【ニュース】『センス8』出演俳優が突如降板、製作者との衝突が原因?
【コラム】Netflix『センス8』 ペ・ドゥナ インタビュー

上野動物園のパンダの赤ちゃん、生後20日で白黒模様がはっきりと

$
0
0
 6月12日に東京・上野動物園で生まれたジャイアントパンダの子ども(メス)の近況が発表された。健康状態は良好。白と黒の模様がはっきりして、だいぶパンダらしくなってきている。

【写真】前回の身体検査時のパンダの赤ちゃん

 同動物園では、今月2日午前中に4回目の身体検査を実施。母親の「シンシン」が子どもを抱いて座りながらタケノコを採食している際に、産室の柵の間から職員が手を入れて子ども(20日齢)を取り上げ、全身の状態について身体検査及び測定を行った。体重は607.9グラム(6月22日計測時は283.9グラム)。体長は23.4センチ(6月22日計測時は17.6センチ)。


【関連記事】
パンダの赤ちゃん、メスと判明 (17年06月24日)
上野動物園5年ぶりのパンダの赤ちゃん、健康状態は良好 (17年06月14日)
パンダの赤ちゃんが初めて歩いた瞬間をスクープ 『どうぶつピース!!』 (17年01月27日)
パンダの赤ちゃんの成長を見守るオリジナルコンテンツが登場 (16年08月02日)
『けものフレンズ』東武動物公園とコラボイベント “アライさん”小野早稀の園内放送も (17年04月10日)

La PomPon、SOLD OUTの1stワンマンライブで圧巻のパフォーマンスを披露

$
0
0
六本木発6人組ダンス&ボーカルグループ、La PomPonが7月2日(日)にTSUTAYA O-WESTにて初のワンマンライブ『La PomPon 1stワンマンライブ 〜Power of LPP〜』を開催! SOLD OUTとなったこの公演、会場には初ワンマンを楽しみに駆けつけたファン約500人で溢れかえった。

オープニング映像の「LPP DANCE ANTHEM」から、観客の大合唱が起こり、メンバー登場前から既に会場はヒートアップし、興奮の渦に包まれた。ワンマンライブの記念すべき1曲目は、デビュー曲「BUMP!!」。3年前の8月に品川ステラボールで行われた、倉木麻衣15周年ライブツアーのオープニングアクトとして披露した思い出深い曲だ。続いて「ロッポンギ音頭」、3曲目ではイントロで一人ずつCOOLなソロダンスを披露するワンマンスペシャルver.の「恋はずーく☆ダンス」を披露、「La PomPon Music 〜ロッポンギマーチ〜」では、会場全体がマーチらしい振付で一体となった。

“My Girl×舞 Girl La PomPonです!!”とおなじみの挨拶に続く、個性炸裂の自己紹介を終えると、8月30日発売の6th シングルから、デビュー前からその背中を見てきた大先輩・倉木麻衣の夏の定番曲「Feel fine!」をLa PomPonらしく元気一杯に披露し、ライブ前半が終了。

続いて、メンバープロデュースコーナーへ。まずは、YUKINOとMISAKIが2人のオリジナル曲「sunshine love」を、初のMISAKIピアノver.で披露。大人っぽくしっとりした雰囲気で楽曲を聴かせた。そのあとに登場したのは、着ぐるみに着替えたRIMA(パンダ)、KAREN(うさぎ)、HINA(ヒヨコ)の、普段から笑顔とおもしろ担当(?)の3人組。「ヤダ!嫌だ!ヤダ! 〜Sweet Teens ver.〜」の大胆リミックス「超ヤダ! Remix」を披露。CUTEな動きで一気に会場をPOPな雰囲気に変えた。そして、コーナーラストは、この日初披露となったKIRIのソロ曲「夢見るランデヴー」。傘を用いたパフォーマンスとハイトーンボイスで彼女の魅力を存分に見せつけた。

ここで、6人の普段のやりとりを思わせるメッセージアプリ風の映像で少しブレイクタイム。個性豊かなコメントのやりとりに会場が沸く中、この日初披露の新衣装で再登場。それまでの白を基調としたサロペット衣装とはガラリと異なる、黒とグラフィック模様を配置したCOOLな衣装で登場し、6th シングルから新曲「Mr.Lonely Boy」を初披露。これまでにない大人セクシーさと、「運命のルーレット廻して」を続けて披露し、歌とダンスで観客を魅了した。

MCを挟んで届けられたのは、こちらも初披露となる新曲「Sunset Dream」。KIRIがレギュラー出演しているFMヨコハマ『BREAK IT DOWN』との第2弾コラボで、前作「come on NOW」同様、番組DJのDickey作曲&KIRI作詞で、夏の夕暮れの海辺が眼に浮かぶこの楽曲はマイクスタンドを用いて披露され、これからの輝く未来を見つめるようなメンバーの表情が印象的な穏やかな時間となった。このまま波の音とともに「想い出の九十九里浜」、そして「恋のABC」、「HOT GIRLS」のCUTE POPな2曲を連続して披露した。

新衣装をマイナーチェンジし、快活な雰囲気で届けたのはKIRIが作詞、そしてYUKINOが振り付けをした攻めの楽曲「come on NOW」。ボルテージの上がった会場を、そのままたたみ込むように「恋のB・G・M 〜イマハ、カタオモイ〜」を披露。クラップで熱気に包まれた会場を、HINAがその爆裂ボイスで思いっきり煽り「ヤダ!嫌だ!ヤダ! 〜Sweet teens ver.~」へ突入。続けて、La PomPonのライブでは大定番曲となった「ロッポンギ体操 〜愛コトバはジャンパラポン!〜」では、観客同士が肩を組んで一緒に体操する光景も。そして、この日を迎えるまで努力し続けた彼女たちの姿を眼に浮かべながら、ホームタウン六本木でお馴染みの「ろっぽんぎのうた♪」を観客と大合唱。本編ラストは、TVアニメ『名探偵コナン』のオープニングテーマとして、La PomPonというグループをより多くの人に知らせた、「謎」で締めくくった。

鳴りやまないアンコールに応えて、スクリーンに映しだされたのは、活動開始の研修生時代からこれまでの想いを、自らえぐるような気持ちで赤裸々に書き留めた、それぞれのメンバーの言葉。その想いに涙する人も多い観客の元へ再度登場したTシャツ姿の6人。ファンからのサプライズのオレンジのペンライトで会場全体が光る中、心からの感謝とこれからの強い決意とともに「サヨナラは始まりの言葉」が届けられた。

いつも一緒にいるメンバーへの想い、そしてスタッフと何よりも大切なファンへのメッセージをそれぞれ語り、暖かい雰囲気に包まれた会場で、今この時の想いを込めて「Step by Step 〜ろっぽんぎで頑張るワタシタチ〜」を披露。そして、この日最後の楽曲は、観客全員がタオルを回して一体となった「ふれんず」。“これからもよろしくね”という歌詞にこの先への期待を高め、この日のパフォーマンスを終えた。

YUKINO「今日はみなさま、ワンマンライブにお越しいただき本当にありがとうございました!」
HINA「皆さんのおかげで最高のワンマンになりました!」
RIMA「ですが、まだ、夢の途中です!」
MISAKI「まだまだみなさんと前進していきたいです!」
KIRI「絶対に次のステージに進みたいと思っています!」
KAREN「これからも私たちの応援、よろしくお願いします!」

2時間超で計23曲を披露、他に類を見ない思い切り歌ってキレキレに踊れるグループのLa PomPon。8月30日には6th シングルの発売が決定しており、彼女たちのこの先を大いに期待せざるを得ない記念すべき1stワンマンは大成功で幕を下ろした。

photo by 達川範一

■【セットリスト】

M1 BUMP!!
M2 ロッポンギ音頭
M3 恋はずーく☆ダンス
M4 La PomPon Music ~ロッポンギマーチ~
M5 Feel fine!
M6 sunshine love
M7 超ヤダ!!Remix
M8 夢見るランデヴー
M9 Mr.Lonely Boy
M10 運命のルーレット廻して
M11 Sunset Dream
M12 想い出の九十九里浜
M13 恋のABC
M14 HOT GIRLS
M15 come on NOW
M16 恋のB・G・M ~イマハ、カタオモイ~
M17 ヤダ!嫌だ!ヤダ! ~SweetTeens ver.~
M18 ろっぽんぎ体操 ~愛コトバはジャンパラポン!~
M19 ろっぽんぎのうた♪
M20 謎
En1 サヨナラは始まりの言葉
En2 Step by Step ~ろっぽんぎで頑張るワタシタチ~
En3 ふれんず

シングル「Feel fine! / Mr.Lonely Boy」

2017年8月30日(水)発売



【完全限定盤】(CD+PHOTO BOOK 32P(予定))
¥3,240(税込)
※1,000枚限定
※封入特典
・メンバー全員直筆サイン入りスペシャルジャケット
・東名阪スペシャルライブチケット
<収録曲>
1. Mr.Lonely Boy
2. Feel fine!

【初回限定盤】(CD+DVD)
¥2,300(税込)
<収録曲>
■CD
1. Feel fine!
2. Mr.Lonely Boy
3. Sunset Dream(FMヨコハマ「BREAK IT DOWN」第2弾コラボ曲)
4. BUMP!! -Summer Remix-
■DVD
・「Feel fine!」MUSIC VIDEO
・Making of 「Feel fine!」

【通常盤】(CD)
¥1,200(税込)
<収録曲>
1. Feel fine!
2. Mr.Lonely Boy
3. ふれんず(アニメ「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?」主題歌)

◎全形態共通封入特典
直筆メッセージ[プリント]入り各メンバートレカ
※全7種類のうち1枚をランダム封入




【関連リンク】
元記事
La PomPonまとめ
Charisma.com、“らぶ”のお相手はBRADIO!
OKMusic

深田恭子、ハリネズミとのかわいい×かわいいショットに「癒されます」と反響

$
0
0
 女優の深田恭子が5日、自身のインスタグラムを更新。今月14日スタートの新ドラマ『ハロー張りネズミ』(TBS系/毎週金曜22時)の告知にちなみ、小さなハリネズミとのツーショットを披露し、コメント欄では「めちゃめちゃ可愛い」「癒されます」「ハリネズミ いいなあ~」などの声が寄せられている。

【関連】「深田恭子」フォトギャラリー

 ドラマ『ハロー張りネズミ』は、島耕作シリーズで知られる弘兼憲史の同名コミックが原作。東京都板橋区の下赤塚にひっそりと佇む「あかつか探偵事務所」の一風変わった探偵・五郎(瑛太)と相棒の“グレ”(森田剛)、その所長であるかほる(山口智子)らユニークな面々が織り成す探偵ドラマで、深田は、ある事件をきかっけに五郎と知り合うミステリアスな美女・蘭子を演じる。

 5日のインスタグラムでは、かわいらしいハリネズミを両手で優しく包み込むように持った1枚を掲載した深田。「ドラマにちなんでハリネズミと写真を撮らせてもらう機会があった」と報告したが、撮影時には「ご立腹絶好調でツンツンでした! …すごく痛かった…」と感想を伝えると共に、ハッシュタグで「ごめんハリネズミ」と“謝罪“していた。

 この投稿に対して、コメント欄では「メチャ可愛い~」「どちらもカワイイっす」「かわいい×かわいい」「ハリネズミより可愛い」「ハリネズミになりたい」「針ネズミちゃん、痛いんやね…」「人生で初めてハリネズミになりたいと思いました」などのコメントが多数寄せられている。

引用:https://www.instagram.com/kyokofukada_official/

■関連記事
「瑛太」フォトギャラリー
「山口智子」フォトギャラリー
深キョン、疲れたときは「かわいい甥っ子」の写真で癒やし
深キョン、吉田沙保里選手とW虎柄Tシャツで2ショット「遭遇したかった」

イケメンすぎるEBiDANの異端児、 EBiSSHがデビューシングルを9月にリリース

$
0
0
EBiSSHが9月20日にデビューシングル「恋はタイミング」をリリースすることがわかった。

EBiSSHはスターダストプロモーションに所属するEBiDAN(恵比寿学園男子部)のTETTA、REI、NAOYA、KOHKIからなる4人組ダンス&ヴォーカルユニット。2016年7月20日に初パフォーマンスを行ない、CDデビュー前からワンマンライヴを開催し、各会場でソールドアウトを記録! メンバーそれぞれが映画やショートフィルムへ出演し、デビュー前から各方面で異例とも言える活躍を見せており、“イケメンすぎるEBiDANの異端児”と呼ばれている。

EBiSSH初のCDとなる今作はプロデューサーにシンガーソングライターのKを迎え、作詞・作曲はKが参加するクリエイターユニット、TANTARAS(タンタラス)が手掛けた。1曲目の「恋はタイミング」は、中毒性のあるエレクトリックサウンドに乗せ、恋に不器用な男の子の気持ちを歌ったラブソングになっている。

また、リリースを記念したフリーライヴツアーも決定! 7月20日(木)のタワーレコード新宿店を皮切りに、全国で開催される。8月末には、東京・大阪でのワンマンライヴも行なう。ぜひ、会場で生のEBiSSHを体感してみよう!

シングル「恋はタイミング」

2017年9月20日発売



【A盤】
SDMC-1005/¥1,000(税込)
<収録曲>
01.恋はタイミング
02.KOi・Ni・OCHi・YO!



【B盤】
SDMC-1006/¥1,000(税込)
<収録曲>
01.恋はタイミング
02.KOi・Ni・OCHi・YO!



【C盤】
SDMC-1007/¥1,000(税込)
<収録曲>
01.恋はタイミング
02.KOi・Ni・OCHi・YO!

EBiSSH「恋はタイミング」リリース記念 フリーライブツアー

7月20日(木)19:30~ 東京 タワーレコード新宿店・7F イベントスペース
7月22日(土)13:00~ 千葉 西武船橋・2F 屋外カーニバル広場
7月23日(日)13:00~ 東京 ららぽーと立川立飛・2F イベント広場
8月05日(土)13:00~ 神奈川 ららぽーと横浜・1F セントラルガーデン
8月06日(日)13:00~ 埼玉 大宮アルシェ・1F イベントステージ
8月12日(土)13:00~ 関西某所
8月13日(日)13:00~ 愛知 アスナル金山・明日なる!広場
8月20日(日)13:00~ 宮城 仙台 E BeanS・10F 屋上イベントスペース
…and more!!
ミニライヴ&CD予約特典会開催予定
※特典会の詳細は後日発表いたします。

「Let's EBiSSH!~Are You Ready!?~」

8月22日(火) 東京 Shibuya TSUTAYA O-WEST
OPEN 17:30 / START 18:00
8月26日(土) 大阪 梅田 Shangri-La
1部:OPEN 12:30 / START 13:00
2部:OPEN 17:30 / START 18:00



【関連リンク】
元記事
EBiSSHまとめ
恵比寿学園男子部まとめ
La PomPon、SOLD OUTの1stワンマンライブで圧巻のパフォーマンスを披露

大島麻衣、AKB48時代のエピソードぶっちゃけ「不真面目だったので…」

$
0
0
【大島麻衣/モデルプレス=7月5日】元AKB48でタレントの大島麻衣が、4日に放送されたフジテレビ系バラエティ番組『志村の夜』(毎週火曜24:55~25:25)にゲスト出演。AKB48時代のエピソードを語った。

前田敦子、大島優子ら“懐かしのAKB48”水着姿 秋元才加の発掘に「お宝」の声

同じくゲストの磯山さやかが司会の志村けんとの共演舞台を振り返り、舞台での失敗エピソードを披露。志村が大島に舞台経験について訪ねたところ、大島は「舞台1回もやったことがないんです。歌のステージだけで、台詞を人前でしゃべったこともないです」とコメントした。さらに志村から「(舞台には)興味ないの?」と聞かれると「やりたいんですけど、緊張しちゃうと思う」と未経験の舞台への思いを明かした大島。スタジオの共演者に「ライブのMCはやってるのに?」と質問されると「ライブのMCは何でもいいじゃないですか?決まりごとがないので」とライブと舞台の違いについて語った。

続けて「大人数いたので、歌詞は一行覚えればいいんですよ」とぶっちゃけ、スタジオを沸かせた大島。「自分のパートを一行覚えれば、あとは誰が何を歌っているのかあまり分からない」、「不真面目だったので真面目に覚えなかった」と当時を振り返り「サビは全部歌えます。AメロBメロになると、ん?となります。カラオケとかで初めて知るみたいな」と明かし、場を盛り上げた。(modelpress編集部)

情報:フジテレビ

【Not Sponsored 記事】

【関連リンク】
他の写真・記事詳細をもっと見る
板野友美&山口百恵&小島瑠璃子らが歌謡祭開催<全42曲のセットリスト> 
夏菜&大島麻衣「ピカル」美女のすっぴん2人旅に「綺麗すぎ」の声
大島麻衣、最近の恋愛事情を語る

NMB48山本彩にそっくりな兄現る?「妹ありがとう」と和やかに交流

$
0
0
【山本彩/モデルプレス=7月5日】NMB48の山本彩が5日、Twitterを更新し、人気バンド「MONOEYES(モノアイズ)」の同日に発売された新アルバム「Dim The Lights」を購入したことを報告。これにより、予てより“似ている”疑惑があった同バンドの戸高賢史と山本の“兄妹”なやりとりが話題に。

【さらに写真を見る】山本彩、須藤凜々花結婚発表に本音と葛藤 NMB48メンバーの“祝福”も説明

◆山本彩&戸高賢史が似ている?

遡ること2015年8月、戸高はTwitterで山本が自分に顔が似ているとし「山本彩ちゃんは俺の妹なんじゃないか説」を提唱。

ファンも比較画像を用いながら「確かに似てる!」「AKBグループでの人気者が妹とか羨ましい!」などと反響を寄せていた。

このツイートに山本は“お気に入り”登録で反応しつつ「お兄、、さん、、いつも聴かせていただいてます」とアンサー。ここから2人は“兄妹”としてTwitterなどで交流していた。

◆新アルバム発売で絆深まる

5日はMONOEYESの新譜の発売日。山本は「ついに」と、ダウンロード版の購入を報告すると、“お兄ちゃん”戸高は「妹ありがとう」と感謝。それに対して山本も「おめでとうございやす!!今年こそLIVEに!!!」と答え、同バンドが間もなく全国ツアーを控える中でライブ参戦を熱望しているようだった。(modelpress編集部)

情報:山本彩、戸高賢史

【Not Sponsored 記事】

【関連リンク】
他の写真・記事詳細をもっと見る
NMB48山本彩、ベッドの上で美バストチラリ&美脚を披露 パジャマ姿にうっとり
山本彩、須藤凜々花結婚発表に本音と葛藤 NMB48メンバーの“祝福”も説明
NMB48山本彩、AKB48選抜総選挙イベント中止を受けコメント

マツコがあのアニメ主題歌を熱唱!【視聴熱】7/4デイリーランキング

$
0
0
webサイト「ザテレビジョン」では、7月4日の「視聴熱(※)」デイリーランキングを発表した。

【写真を見る】「ファイブ」はコミックス累計350万部を記録したふるかわしおりの少女漫画を原作とした実写ドラマ

■ 人物ランキング NEWS増田31歳の誕生日にお祝いメッセージ相次ぐ

1位 乃木坂46/2位 嵐/3位 増田貴久

増田貴久…NEWSの増田貴久が、7月4日に31歳の誕生日を迎え、SNSではファンからのお祝いメッセージが多数あげられた。今年の9月からはデビュー15周年イヤーを迎えるNEWS。中居正広と安住紳一郎アナウンサーが司会を務める、7月15日(土)放送の「音楽の日」(昼2.00-翌朝5.00、TBS系)への出演が決定している。

■ ドラマランキング “メンズ5”がかっこよすぎる「ファイブ」

1位 ひよっこ/2位 ファイブ/3位 貴族探偵

ファイブ…コミックス累計350万部を記録したふるかわしおりの少女漫画を原作とした実写ドラマ「ファイブ」がFODの先行配信に続き、7月3日にフジテレビで放送。劇中の舞台である宗珱学園のアイドル的存在であり、ルックス、成績共に抜群の“メンズ5”中心に展開される。視聴者からは「メンズ5かっこよすぎてニヤニヤ止まりませんでした」などの声が上がった。第2話以降も、宗珱学園で起こる様々な物語が描かれる。

■ アニメランキング 「活撃 刀剣乱舞」コミカライズ連載がスタート

1位 進撃の巨人 Season 2/2位 仮面ライダー/3位 活撃 刀剣乱舞

活撃 刀剣乱舞…人気ゲーム「刀剣乱舞」のアニメ化第2弾が、7月1日よりTOKYO MXほかにてスタートした。第1話「出陣」では、和泉守兼定と堀川国広が、歴史を改変すべく現れる“時間遡行軍”からとある積荷を奪取するため、幕末の世に出陣し…。また、7月4日に発売された「ジャンプSQ.8月号」にて、『活撃 刀剣乱舞』コミカライズ連載がスタート。

■ バラエティーランキング マツコ憧れのゴダイゴ登場!「銀河鉄道999」を熱唱

1位 マツコの知らない世界/2位 キスマイBUSAIKU!?/3位 グッと!スポーツ

マツコの知らない世界…7月4日では、2週連続2時間スペシャル第1弾として“パスタソースの世界”“ジェットコースターの世界”がOA。また、アニメソングの魅力を紹介する“アニソンの世界”では、「鉄腕アトム」「新世紀エヴァンゲリオン」「君の名は。」など、新旧のヒットアニメソングを取り上げ、歴代のヒット曲や伝説のアニメを、音楽評論家・冨田明宏氏が解説。さらにマツコも憧れた「ゴダイゴ」がゲストで登場し、「銀河鉄道999」の主題歌を熱唱し、盛り上がりをみせた。また、7月11日(火)は、“技アリかき氷の世界”“リゾートホテルの世界”“ドミノの世界”を放送予定。

■ 熱トピ 「フリースタイルダンジョン」で晋平太とR-指定の対決が実現!

晋平太…7月4日放送「フリースタイルダンジョン」(毎週火曜夜1:26-1:56、テレビ朝日)の4th BATTLE STAGEでモンスター・R-指定とチャレンジャー・晋平太の対決が実現。フリースタイルの頂点を決めるMC BATTLEの大会=ULTIMATE MC BATTLEを連覇したMC同士の大決戦。1ROUNDではR-指定に軍配が上がったが、2ROUNDからの晋平太の追い上げに、視聴者の盛り上がりも加熱していった。


【関連記事】
「ひよっこ」、宗男の戦争体験と笑顔の理由に大反響!【視聴熱】
有岡大貴、高木雄也、八乙女光が主演の「孤食ロボット」がじわじわヒット【視聴熱】
「ひよっこ」ビートルズ来日でハイテンションの宗男(峯田和伸)が話題 【視聴熱】7/3デイリーランキング
全ての謎が明らかになった「貴族探偵」が有終の美【視聴熱】6/26-7/2ウィークリーランキング

竹内結子、Instagram開設に歓喜の声殺到 勧めた人物は…

$
0
0
【竹内結子/モデルプレス=7月5日】女優の竹内結子が5日、Instagramアカウント(@yuko_takeuchi0401)を開設した。

木村拓哉、竹内結子は「俺のコレっすよ!」恋人役回顧でファン騒然

◆竹内結子「みんながちゃんとやれって」

竹内は鏡の前でアクセサリーを付ける美しいショットで開始。「#最初なのできちんとおめかし#みんながちゃんとやれって#いいイメージ欲しいんだもの」とコメントを添えた。

その後、携帯を空に構える2つ目の投稿で、「#地味に初めてみました」と挨拶。「#イモトがやれって言うから #アヤコそれで無視したら泣く」とお笑いタレントのイモトアヤコの勧めで始めたことを明かした。

イモトもこれにInstagramで反応。「竹内結子Instagram始める」と紹介し、「#勧めてみるもんだ#さっそくオシャレです#無視なんてしないよ」と竹内に対しメッセージを送っている。

大物女優のInstagram開設にファンからは「嬉しすぎます!」「更新楽しみです」「こんな日が来るとは!」「待ってました!」「イモトさんありがとう!」と歓喜のほか、すでにオシャレな写真や可愛らしい竹内のコメントに「めちゃくちゃお美しい…!」「いいイメージしかないです」など反応が。最初の投稿から数時間ですでにフォロワーは2万人を越えている(5日20時現在)。

2人は以前舞台で共演したことをきっかけに仲を深め、イモトはテレビ番組でも竹内の家に行くほど親しい仲であることを明かしていた。(modelpress編集部)

情報:竹内結子、イモトアヤコ

【Not Sponsored 記事】

【関連リンク】
他の写真・記事詳細をもっと見る
深冬(竹内結子)が救うのは命か病院か 沖田(木村拓哉)が取る行動とは「A LIFE~愛しき人~」<第3話あらすじ>
木村拓哉、竹内結子は「俺のコレっすよ!」恋人役回顧でファン騒然
木村拓哉主演の連ドラを発表 竹内結子、松山ケンイチ、木村文乃、菜々緒ら豪華キャスト集結<コメント>

萩原みのり「エゴサするから…率直に感想を読みたい」

$
0
0
二人の女子高校生と認知症の女性の交流を描いた映画「ハローグッバイ」(7月15日公開)の“女子高生限定試写会”が行われ、W主演を務めた萩原みのりと久保田紗友、それに菊地健雄監督が登壇した。

【写真を見る】大人っぽい黒のワンピースで登場した萩原みのり

ことし3月に二十歳になったばかりの萩原と現役女子高校生の久保田。

萩原は「年下の子たちだと思って言い聞かせているんですけど、めっちゃ緊張しています(笑)。見る世代、女の子、男の子で受け取り方が変わってくる作品だなと思っていて、きょうはみんな女子高校生ということで全員が何をどう思うのかすごく気になります。見終わった後、よかったらいろいろつぶやいていただけたら検索するので感想をまた聞かせてください」。

久保田は「同い年の皆さんがこんなに集まっているイベントというのは初めてなのですごく…ちょっと緊張しているんですけど、みんな同い年なので、短い時間ですが楽しめたらいいなと思います」とそれぞれあいさつした。

イベントにちなんでMCを務めた女子高校生から萩原には、高校時代についての質問が寄せられた。

萩原は「ちゃんと女子高校生をしていた気がしていて。韓国ドラマ見てキュンキュンして、次の日にぎゃーぎゃー騒いだりとか、『あれ、されたい!』とか。学校帰りにはひたすら食べていました。混ぜそば? 油そば? クレープとかひたすら毎日『きょう何食べに行く?』っていうことをずっとしてましたね。放課後めっちゃエンジョイって感じでしたね(笑)」と振り返った。

一方、“現役”の久保田には“友達との青春”についての質問が寄せられた。

久保田は「何もない日常が青春だなって最近思うんですけど。例えば放課後、みんなやることなくてダラダラしゃべっていて、そしたら教室の外はすごい夕焼けみたいな瞬間って青春を感じます」とロマンティックな表現で回答した。

また司会の女子高校生からは理想の男性についての質問が投げ掛けられた。

「さみしそうな顔をしている人が好きです? 男の人がさみしいんだなと思うと近くに行きたくならない?」という萩原に対し、久保田は「ならない!」とバッサリ。

そんな久保田は「白Tの似合う人が好きです。分かる人いますか? 清潔感があるのはすごい大事だなと思います」と告白。

だがそれに対し萩原は「白Tの似合う人とか嫌だ! 黒Tがいい!」と反論。映画の役柄同様、二人の真逆の一面が浮き彫りとなり、会場が盛り上がりを見せた。

最後に二人からメッセージが送られた。

萩原は「すごく好きな作品で、見てほしいとこんなにも心の底から思っていることが初めてくらい…とにかく見てほしい。私こんなにすてきな作品に、しかも主演という形で出させてもらえたんだなと思って。自分の芝居どうこうは置いておいても、全てが好きで、出てくる人…岡本夏美ちゃんとか、小笠原海くんとかみんなで大事に作った作品なので、素直にただ見て、見終わった後に何かちょっと感じてもらえたらそれだけで幸せです。いいこと言ったふうになってる?(笑)」。

久保田は「この作品をいろんな方に見ていただきたいなと思っていたのはもちろんなんですけど、特に自分と同世代の子の反応がすごい気になるなというのはずっと思っていて、きょうついにその反応を聞けるタイミングなので、皆さんTwitterとかでつぶやいてみてください」とそれぞれ熱い思いを語った。

その流れで最後に萩原は「めっちゃエゴサ(エゴサーチ)します! エゴサするからとりあえず『ハローグッバイ』って書いてくれたら、エゴサするから、いいことも悪いことも書いていただければ。率直に感想を読みたいです」と女子高校生たちに念を押した。


【関連記事】
岡本夏美、小笠原海ら青春映画の秘蔵カット初解禁!
萩原みのり&久保田紗友W主演!女子高校生の友情を描いた青春物語
女流雀士役の岡本夏美「これをきっかけに麻雀を好きになってもらえたら」
「運命に、似た恋」カメ子役熱演中!久保田紗友を直撃

芳根京子、てるてる坊主に込めた願い叶わず… Sexy Zone中島健人「ごめんな?」 七夕の願いごとも発表

$
0
0
【芳根京子・中島健人/モデルプレス=7月5日】女優の芳根京子が5日、都内で行われた映画『心が叫びたがってるんだ。』(7月22日公開)の完成記念プレミアイベントに、主演の中島健人(Sexy Zone)をはじめ、石井杏奈、寛一郎、熊澤尚人監督とともに出席した。

【さらに写真を見る】Sexy Zone中島健人は「人間のプロ」 ゲリラ豪雨にも負けぬ“浴衣姿”で1000人を笑顔に

屋外で行われたこの日のイベント。開始直前に突然のゲリラ豪雨に見舞われたが、キャストらは七夕らしく浴衣姿で登場し、中島は「感動の涙に包まれております」とさすがの一言で会場を沸かせた。

一方で芳根は「私昨日、てるてる坊主つくったんですけど…力が足りなかったみたいです。すみません」としょんぼり。今年の3月から4月にかけて秩父で行われた撮影では雪が降った日もあったというが、「中島さんが秩父に入った瞬間に晴れたんですよ!みんなで『うわー!晴れ男が来たぞー!』って言ってたんですけど…、今日、あれ?」と中島にツッコミ。

“晴れ男”を発揮できなかった中島は「ごめんな?」と優しく謝罪。さらに、集まった観客も浴衣でイベントに参加したため、会場を見渡して「みんなごめんな?」と小首を傾げて呼びかけると、芳根も「私もてるてる坊主が足りなかった。すみません」と反省していた。

◆七夕の“願いごと”を発表

またこの日は、短冊に込めた願いごとを発表する一幕も。「腹筋割れたい」(芳根)、「皆と夏を満喫したい!」(石井)、「体が柔らかくなってほしい」(寛一郎)とそれぞれ発表する中、中島は「早起きが得意になりますように」と切実な願い。「朝が苦手で、中学生の頃は『早く起きなさい!』という母親の怒号で起きていました。撮影中はアラーム10個以上かけていました(笑)」と裏話を明かしていた。

◆劇場版ヒットアニメを実写化「心が叫びたがってるんだ。」

今作は、2015年にヒットを記録した劇場版オリジナルアニメ『心が叫びたがってるんだ。』(通称:ここさけ)の実写映画版。埼玉・秩父の高校を舞台に、「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命された4人がクラスメイトたちと一緒にミュージカルの公演を目指し、次第に心を通わせていく青春ラブストーリー。中島は他人に本音で向き合うことが苦手なやる気のない少年・坂上拓実、芳根は幼い頃のある出来事が原因で、喋ると腹痛に襲われてしまうヒロイン成瀬順をそれぞれ演じる。(modelpress編集部)


【Not Sponsored 記事】

【関連リンク】
他の写真・記事詳細をもっと見る
Sexy Zone中島健人、MCの加藤綾子にまで“神対応”「リアル王子」
Sexy Zone中島健人は「人間のプロ」 ゲリラ豪雨にも負けぬ“浴衣姿”で1000人を笑顔に
芳根京子、親友が亡くなっていた 悲痛な思いと決意を告白「全力で生きたい」

Sexy Zone中島健人、芳根京子からの質問に王子な回答「俺に最後の日はない」

$
0
0
 Sexy Zoneの中島健人が、5日に都内で実施された映画『心が叫びたかってるんだ。』の完成記念プレミアイベントに、共演の芳根京子、石井杏奈、寛一郎、熊澤尚人監督らと出席。芳根は中島に「最後の晩餐に何を食べますか?」と質問したところ、「俺に最後の日はない」と言われたことを明かした。

【関連】『心が叫びたかってるんだ。』完成記念プレミアイベントの様子

 本作は、2015年に公開した同名アニメ作品の実写版。劇中では、過去の経験によって言葉を発することができなくなった女子高校生の成瀬順(芳根)が、クラスメイトの坂上拓実(中島)らと織りなす恋模様が描かれる。

 この日、あいにくの雨模様を受けた中島は「空が感動の涙に包まれています」とキメ顔でジョークを飛ばし、「今観客に伝えたいことは?」と聞かれると、「(芳根ら)皆さんの浴衣がキレイすぎて何も言えませんね」と語って会場を沸かせた。

 そんな中島と共演して、印象的だったことを聞かれた芳根は「常に王子様なので、ほんまもんやなあって思いました」とニッコリ。また思い出を聞かれると、秩父でのロケが雨だったことを述懐。「どうなるんだろうなと思ったら、中島さんが秩父に入った瞬間に、晴れたんですよ。みんなで『うわー来たー! 晴れ男が来たぞー!』って言ってたんですけど、今日は…あれ?」と愛のあるイジリをみせた。

 一方の石井は、疲れた表情を見せない中島に「辛い事とかあるんですか?」と聞いたことを振り返り、「『俺の人生はすべてハッピーエンドだからそんなことないよ』って。すばらしいなと思いました」とコメント。続けて芳根は、もう一つのエピソードを披露。「最後の晩餐に何を食べますかって質問したら、『俺に最後の日はない』って。で、私が『ごめんなさい。質問を間違えました。好きな食べ物は何ですか?』って聞いたら、『お米』って言われました」と明かし、これを聞いた中島は「やめろよ~。なんでだよ急に」と照れ笑いを見せていた。

 映画『心が叫びたかってるんだ。』は7月22日より全国公開。

■関連記事
「芳根京子」フォトギャラリー
「石井杏奈」フォトギャラリー
中島健人×平祐奈×知念侑李、『未成年だけどコドモじゃない』映画化決定!
実写版『ここさけ』予告映像解禁! “好き”と言えなかった4人が起こす奇跡とは

菜々緒、世界に誇る美しいドレス姿に「カッコイイ!」の声

$
0
0
モデル・女優として活躍する菜々緒が、7月5日にオフィシャルInstagram&Twitterを更新。ショーに参加するため訪れているフランス・パリでの美し過ぎるドレス姿を公開した。

【写真を見る】超絶美脚がまぶしい! 菜々緒の国境を越えた完璧スタイル/※画像は菜々緒(nanao_official)公式Instagramより

「#アルマーニビューティ の企画で、パリに来てます。これから素敵なショーに行って来ます」とのコメントと共に、メーク中と思しき写真や、メーク完成後の美しい顔、そしてドレスアップした写真を立て続けに投稿した菜々緒。

その仕上がりに満足したのか、「パワーファブリックのファンデのツヤ感がアルマーニらしい」との報告も。

菜々緒といえば、毎週月曜に放送中のバラエティー「痛快TVスカッとジャパン」(フジテレビ系)のキャラクターの1人である“悪女・エリカ”を筆頭に、そのエキゾチックな美貌から「悪女を演じさせたら右に出る者はいない!」とも言われるが、SNSではこれまでもナチュラルな表情のオフショットや、ストイックに美ボディー作りにいそしむ姿を公開してきた。

そんな彼女の“完璧に仕上がった”姿に、ファンからはSNSなどで「親愛なるシンデレラ」「世界に誇る美貌!」「カッコいいです」「菜々緒さま、カンペキ! 素敵です!かっこいい!」「やっぱかっけえっす」など、男性のみならず、同性女子からも絶賛のコメントが相次いだ。

いよいよ7月14日(金)に全国ロードショーとなる映画「銀魂」に、“紅い弾丸”の異名を持つ二丁拳銃の使い手・来島また子を演じることも大きな話題を呼んでいる菜々緒。

世界をまたにかけて活躍する彼女から、この夏も目が離せなそうだ。


【関連記事】
“10代男女が選挙に出馬してほしい有名人”で1位になったのは…嵐のあのメンバー!
「継続は力なり!」中村アン、セクシー美腹筋&美の原点を公開
佐々木希、新幹線ホームからの旅情あふれるショットに「いいね!」殺到
桐谷美玲、愛犬と天使過ぎるツーショット公開で「かわええ~!」

ももクロ高城れに、世界遺産ライブ記念でソロ新曲 作詞は本人参加、作曲はBEGIN島袋

$
0
0
 アイドルグループ・ももいろクローバーZの高城れにが、世界遺産の沖縄・今帰仁城跡平郎門前広場で9日に開催するソロライブ『ハイサイ!れにちゃん』にあわせ、同日に配信シングル「『3文字』の宝物」を発売することが明らかになった。

高城れにのプロフィール

 会場の今帰仁城跡は、世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の1つで、国の史跡として指定された場所。満月の下で歌あり、トークありのライブイベントを開催することを記念し、イベント当日に配信シングル「『3文字』の宝物」をリリースする。

 作詞は高城と作詞家・只野菜摘氏、作曲はBEGINの島袋優、編曲は作編曲家の長谷川智樹氏が担当した。


【関連記事】
【貴重写真】大胆な肩出し大人ドレスで登場したももクロ
【貴重写真】ももクロとお揃い…アイドル衣装を披露した北川景子
ももクロ有安、日芸写真科卒業を初公表 W表彰の快挙も (17年03月26日)
ももクロ高城れに、ソロコンで「3月9日」涙の熱唱 (17年03月10日)
ももクロ、イケメン力士に興味津々「ウォーターベッドみたい!」 (17年06月05日)

多忙男性を落とすのに覚えておきたいLINEマナー4つ 気長に待つのが吉かも?

$
0
0
【恋愛コラム/モデルプレス】好きな男性が毎日仕事で忙しくしている人だと、連絡が取りづらくなかなか距離を縮められないと感じてしまうかもしれません。そんな時に焦ってたくさん連絡するのは迷惑がられてしまうので避けたいところ。そこで今回は、多忙男性を落とすのに覚えておきたいLINEマナーをご紹介します。

【他の記事を見る】男性が「好きになっちゃう」LINEの既読スルー5つ

♥既読スルーを深読みしない

忙しいと1日に何度もスマホを見られない場合や、仕事のためだけにしかスマホ使えないことも少なくありません。

そのため、やむを得ず女性からのラインを既読スルーしてしまうこともあり、返事がなかなか来ないということもあるでしょう。

しかし、その既読スルーを「嫌われているかも」とか「私からの連絡は嬉しくないのかな」などと深読みしないことが大切です。

忙しい時はプライベートの連絡を後回しにするなど、優先度を考えてLINEを利用するものです。

それを理解している姿を見せてこそ、忙しい男性を落とせると意識しておいた方が良いと言えます。

♥男性に罪悪感を持たせない

忙しい上に優しい男性だと、女性との時間を作れない事に男性が罪悪感を持ってしまうこともあります。

それが継続してしまうと時間を作れないことがストレスになってしまい、男性にとって良くない状況に陥ってしまいます。

そんな優しい男性には女性が安心を与えて罪悪感を持たせないよう、気遣う心を持つことが大切です。

例えば「今は私の事は気にしないで仕事頑張って!」と応援したり「次に会った時たくさん奢ってもらうから大丈夫」と冗談を交えてLINEしたりすれば、男性の気持ちは楽になるはず。

忙しいのは仕事を頑張っている証拠なので、男性を傷付けたり責めたりするような内容を送るのは避けましょう。

♥LINEの最後は気遣いのメッセージを送る

男性が忙しい中でもLINEする時間を作ってくれたら、必ず最後は気遣いのメッセージで締めましょう。

「今日はありがとう。体調には気をつけてね」や「仕事頑張ってるけど、無理しすぎて体壊さないでね」など、体調を気遣う言葉に男性はキュンとするものです。

また、「短時間でもLINEできて嬉しいから休んで」や「LINEを待っている時間も楽しいよ」など、女性のために無理をしないよう気遣うLINEも好印象です。

ただし「私は大丈夫だから」とか「私は楽しくやってるから」と、男性がいなくても平気なことを匂わすのは避けた方が良さそうです。

あくまでも男性からの連絡を待っている事は上手に伝えて、男性を必要としている姿勢を見せるようにすると良いですね。

♥返信を求めるような内容ばかり送らない

どうしても返信が欲しい大切な用事でもない限り、返信を求めるような内容ばかりを送らないのが忙しい男性を落とすために必要なマナーです。

質問をたくさん投げかけたり男性の意見を聞いたりする内容は、返信を求めているLINEと言えます。

そういうメッセージは「LINEを返さなきゃ」と思わせ、男性の疲れを助長させてしまうかもしれません。

男性がとくに忙しい時は「今日もお疲れ様。おやすみなさい」など返信が必要ない内容を送れば負担にならないでしょう。

いかがでしたか?

本当に忙しい男性はプライベートの時間がないほど毎日頑張っています。

それをねぎらったり気遣ったりするようなLINEや、男性の邪魔をしないような態度でいれば忙しい男性の心を掴めるはず。

焦らず男性を急かさないようにする方が、距離が縮まりやすいことを忘れないようにしましょう。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

【関連リンク】
他の写真・記事詳細をもっと見る
男性が好きな人からもらうと喜ぶLINE5選 その内容チョー嬉しい!
好意に気付いて!男性が本気で好きな女性に送るLINE4パターン
「既読スルーさせないぞ!」男性に即レスさせるLINE4選 

ボイメンメンバーが大相撲の魅力に生放送で迫る

$
0
0
 東海地方出身・在住の10人組エンターテインメント集団、BOYS AND MEN(ボイメン)のメンバーがMCを務める大相撲トークバラエティー『はっけよい!ボイメン』がきょう5日午後10時25分から中部7県で生放送される(~後11:00)。本番前に、意気込みを語った。

【写真】千代の国関とボイメン本田剛文

 今年60回の節目を迎える大相撲名古屋場所(愛知県体育館)が9日に開幕するのを前に、東海北陸出身力士の最新情報から、大相撲ラバーたちが語るマニアックな見どころまで、相撲に造詣の深いゲストとともに、さまざまな角度からその魅力を紹介していく番組。新大関の高安や遠藤など、名古屋場所注目力士には1990年出身者が多く、ボイメン水野勝、田中俊介と同級生。また、三重県出身の千代の国関を訪ねて、ボイメン本田剛文が九重部屋の朝稽古に密着取材も敢行した。

 水野は「僕たちもそうだし、僕たちの同世代の人たちが、『大相撲に関心がない』『よくわからない』という現状があると思います。僕たちもあまり知識がない状態で番組をスタートすることになるんですが、視聴者の方たちと一緒に大相撲のことを学んでいけたらいいな、と思ってます。番組が決まってからいろいろ調べたりもしたんですが、とても面白い要素がたくさんあるので、それを発信していきたい、と思っています」。

 田中は「なかなか大相撲に興味があっても『敷居が高いのかな…』とか、入口がなかなか見つけづらいというのがあると思うので、今回この番組をきっかけに僕たち自身、そして同世代の若者たちが『相撲っておもしろいな』と思ってもらえるきっかけになるような番組を生放送で頑張っていきたいと思います。そして、力士のみなさんにあやかって、髪型もビチッと固めてきました! 僕の気合いの表れと思ってください! でらビッチビチです!」

 本田は「先日、九重部屋の朝稽古の見学でこの番組にロケ参加したのですが、生で見る力士のぶつかり合いはすごい、という感想をもったのと同時に、相撲好きの方、相撲マニアの方ならではの相撲の見方、どういう角度から大相撲を見ていくと楽しめるのか、よりエキサイティングになっていくのかを今日の番組で学んでいきたいと思います」とそれぞれコメント。

 大相撲ビギナーのボイメンに対し、今、「スー女」と呼ばれる女性の相撲ファンが急増中だ。日本相撲協会「公式ツイッター」は、フォロワー数なんと30万人。そこには、力士たちの意外な一面を捉えた写真が続々とアップされ、力士とアイドルの共通点も伺える。伝統に縛られない戦略の秘密にも迫る。

 大相撲ファン歴30年以上の漫才師・塙宣之(ナイツ)が、名古屋・中日ドラゴンズの選手と比較しながら、注目力士「推し力士」をプレゼンする今夜限りの特別企画も予定されている。

■大相撲名古屋場所 放送スケジュール
7月9日~23日
総合 後3:08~6:00※土日祝日は後3:05~
ラジオ第1 後4:05~6:00※23日は後3:30~
BS1 後1:00から総合テレビ開始時まで中継


【関連記事】
【動画】ボイメン新曲「帆を上げろ!」MV
【新アー写】BOYS AND MENの水野勝、小林豊らメンバーソロショット
ドラマ『マジで航海してます。』男子学生役にボイメン勇翔ら(17年06月19日)
ボイメン・小林豊、WOWOWドラマ『犯罪症候群』出演 (17年05月27日)
ボイメン、ドラマ出演でハードロックバンド結成(17年04月09日)

大ヒットは最新作だけじゃない!『パイレーツ・オブ・カリビアン』旧作がdTV視聴ランキングで上位独占

$
0
0
『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』が7月1日より公開となり、最初の週末2日間で興収10億円を突破する大ヒットスタートを切る中、映像配信サービス「dTV」で6月17日から7月28日まで見放題サービスで期間限定で独占配信中の『パイレーツ・オブ・カリビアン』全4作が、dTV史上No.1の視聴数を獲得し、視聴ランキングの上位を独占していることがわかった。

dTVの視聴ランキング(洋画ジャンル)では、『パイレーツ・オブ・カリビアン』全作が配信開始わずか2日目にして1位から4位を独占。中でも第1作目となる『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』は、dTVオリジナルドラマ『進撃の巨人/ATTACK ON TITAN』(2015年8月配信)が記録した歴代1位の視聴数を上回るなど、最新作の劇場公開が盛り上がりを見せる中、映像配信サービスでもその勢いを見せつける結果になっている。

【dTV洋画ジャンル視聴ランキング】
(2017/6/17〜2017/6/23)
■第1位:『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』
■第2位:『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』
■第3位:『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』
■第4位:『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』
■第5位:『ジャングルブック』
■第6位:『ホワイトハウス・ダウン』
■第7位:『紀元前1万年』
■第8位:『ワイルド・スピード EURO MISSION』
■第9位:『キャプテン・フィリップス』
■第10位:『怪盗グルーの月泥棒』

【関連記事】
『パイレーツ・オブ・カリビアン』興収10億円突破で首位デビュー
[動画]『パイレーツ・オブ・カリビアン』最新作で世界が大興奮のプレミア映像
ジョニー・デップ、来日イベントでジョーク連発!
[動画]『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』 予告編

藤田ニコル、壮絶な幼少期を告白 母親を助けたい思いからモデルへ 給料の使い道にスタジオ驚き

$
0
0
【藤田ニコル/モデルプレス=7月5日】モデルでタレントの“にこるん”こと藤田ニコルが5日、日本テレビ系バラエティー番組『1周回って知らない話 相撲&将棋&ハーフモデル…今キテるブームに疑問連発SP』(よる7時~)に出演。壮絶な幼少期や給料の管理について明かした。

藤田ニコル「2年でこんなに…」外見の変化を比較 大人化に反響「どんどん綺麗になってる!」

◆壮絶な幼少期…母親を助けたい思いからモデルに応募

3歳の時に両親が離婚したという藤田は、「家にはクーラーがなかった。冬はとにかく厚着をすることが普通だった」と壮絶な幼少期を告白。女手一つで藤田と弟を育てた母親は、昼は事務のアルバイト、夜はスナックで休まずに働く日々だったと振り返った。

そんな母親を側で見ていた藤田は、「お母さんの力になりたい。自分にできることはないかな」と考えていたという。そして、ファッション誌の専属モデル応募ページを見て「これなら自分にもできるかも」と思い、小学生でモデルになることを決意。

初めて応募したオーディションは、書類落ちの結果だったが、母親を助けるためにもモデルになりたい一心で雑誌の勉強を続けた結果、再び応募したオーディションで見事1万4000人の中からグランプリに輝いた。

◆個性を発揮してトップモデルへ

しかし、専属モデルとしてデビューしてからも誌面に載ることが少なかった藤田は、「中学校でも『あれがモデルかよ』とか悪口を言われていた」と吐露。

辛い学生時代に「1番の味方だよ、1番のファンだよ」と言ってくれたのは母親だったと話し、「(母親にその言葉を)言われていなかったら続いていなかったと思う」と感謝を表した。

母親の応援もあり、その後清純派雑誌にも関わらず、カラコン、つけまつげなどでの盛り顔メイクを研究。個性を全面に出し始めると、ファンからの人気も徐々に上がっていきトップモデルに。“カリスマJKモデル”として特集されたテレビ出演をきっかけに“おバカキャラ”でさらなる人気を獲得していった。

◆給料の行方、今後の目標は

現在母親とは離れて、1人暮らしをしているという藤田は、「お給料はお母さんが持っていて、1人暮らし出来る分だけをもらっている」と衝撃の発言でスタジオを驚かせ、しっかりと自立した一面を見せた。

今後の目標は、離婚して離れて暮らす父親と英語で話すこと。「今まで3年に1度くらい(父親が)日本に来てたけど、英語だからちゃんと話したことはなくて…だからちゃんと話せるようになりたい」と語った。(modelpress編集部)

情報:日本テレビ

【Not Sponsored 記事】

【関連リンク】
他の写真・記事詳細をもっと見る
藤田ニコル&滝沢カレンの“裏表”を徹底調査 苦悩と挫折が明らかに
藤田ニコル、写真加工疑惑に言及
藤田ニコル「泣いた」 母からのメッセージ公開

原田泰造、NHKドラマ初主演 完全失踪に挑む「必ず逃げ通してみせます!」

$
0
0
 お笑いトリオ・ネプチューンの原田泰造が、NHK・BSプレミアムで放送されるプレミアムドラマ『全力失踪』(9月3日スタート、毎週日曜 後10:00~10:49、連続8回)に主演することが発表された。原田は同局のドラマに単独初主演となる。

【写真】共演の緒川たまきと鈴木梨央

 契約社員の磯山武(原田)は、会社から無期契約を打診され、念願の正社員への道を絶たれてしまう。家では、妻の聖子(緒川たまき)に上から目線で指図され、小6の娘・ななみ(鈴木梨央)からは軽蔑される毎日。さらに、一発逆転を狙って妻に内緒で始めた不動産投資は、うまくいかないどころか、負債の穴埋めに借りた闇金の利子が膨らむいっぽう。そんな八方ふさがりのある日、磯山は謎の老女(江波杏子)と出会い、死亡したとみなされる7年間の行方不明を目指す完全失踪を決意する。

 「もう一度、人生をやり直すことができたら…」と、人生のリセットを求め現実から逃避し完全失踪に挑む男と残された家族、追跡する闇金の取立人。日本各地を逃げ回る主人公が行く先々で繰り返す、人々との出会いと別れを描く。

 原田は「僕が演じる磯山武は、家族関係も仕事もあまりうまくいっていない普通のサラリーマンです。このドラマは、そんな磯山がつらい現実や借金から逃れるため、家族や仕事を全て捨てて完全失踪を試みる痛快失踪ドラマです。必ず逃げ通してみせます!」とメッセージを寄せている。


【関連記事】
【ひよっこ】峯田和伸、アーティスト俳優のわきまえ ビートルズ大好きおじさんを熱演 (17年07月05日)
南果歩「やっぱり50代はたくましい」 浮気が原因で離婚した役を語る (17年07月04日)
柴咲コウ『直虎』特別展を見学「菅田将暉くんと対峙する良きヒント得た」 (17年07月03日)
『おんな城主 直虎』新キャスト 本多忠勝役に高嶋政宏、本多正信役は六角精児 (17年07月02日)
井伊家ゆかりの地を巡る旅(4) 幸運のハート石を探せ!【記者コラム】 (17年06月30日)

門脇麦、監督に当て書きされた主人公に愛着「かわいくてしようがない」

$
0
0
 女優の門脇麦が7月5日、主演映画「世界は今日から君のもの」の都内で行われた完成披露上映会で共演の三浦貴大、比留川游、主題歌を担当した藤原さくら、尾崎将也監督とともに舞台挨拶に立った。

【フォトギャラリー】この日の舞台挨拶、その他の写真はこちら

 尾崎監督の「風変わりな女の子を主人公にしたコメディを作りたかった」という思いに、脚本を手掛けたフジテレビのドラマ「ブラック・プレジデント」に出演していた門脇が合致。内向的な女の子が、イラストの才能を見いだされ新たな世界に飛び出していくオリジナルストーリーを書き上げた。

 対する門脇は、「あっ、尾崎さんだ」が脚本を一読し、主人公の真実に抱いた感想。「女性版の尾崎さんを演じる気持ちで、言われた通りに猫背や手をブラブラさせていたら日に日に尾崎さんに近づいていく不思議な現場でした」と愛きょうたっぷりに語った。

 その上で、自身との共通点については「流行にあまり興味がなく、こだわることとこだわらないことの差が激しいところは似ている。でも、似ていないからこそ尾崎さんの描くキャラクターはタイプの子が多くて、かわいくてかわいくてしようがない」と強調。そして、「私が役に対して持つ愛情と尾崎さんに対する愛情が同じ。監督へのいとおしさがキュンキュン詰まった、いろんなことを許してくれるようなかわいらしい作品に仕上がった」と胸を張った。

 真実の才能を見抜く会社員役の三浦は門脇との共演が多く、自分の殻を破るためのアドバイスを問われると「殻は大事だと思う。ぶち破って出ていくのではなくて、上だけチョンチョンと開けてとっておけばいい」と持論を展開。すると門脇が爆笑し「本当に面白い。大好き」とまさかのラブコール!? 三浦は「いつも、すごく褒めてくれるんです」と照れることしきりだった。

 「世界は今日から君のもの」は、7月15日から全国で公開される。

【作品情報】
世界は今日から君のもの

【関連記事】
【作品情報】「世界は今日から君のもの」
“オタク女子”門脇麦を笑顔にするのは誰? 「世界は今日から君のもの」場面写真
“落ちこぼれ女子”門脇麦が希望見出す 「世界は今日から君のもの」ポスター&予告編
Viewing all 171471 articles
Browse latest View live