Quantcast
Viewing all 171471 articles
Browse latest View live

4年連続トップは千葉県の○○市! 「全国住みよさランキング2015」発表

みなさんが住む市区町村は住みやすいですか。

移住者も高評価! 「日本の住みやすい田舎ランキング」上位の町を調べてみた

単純に住みやすさといっても、年齢や家族構成、ライフスタイルによって、その「住みやすさ」は人それぞれかもしれませんね。

今回は、東洋経済が全国の都市を対象に毎年公表している「住みよさランキング」の2015年版が発表されましたので、その中からトップ3の都市の住みやすさについて、ご紹介したいと思います。

住みよさランキング1位は4年連続トップ千葉県の印西市!

今年の「住みよさランキング」総合評価1位は2012年から4連続トップの千葉県印西市となりました。住みやすい場所「印西市」とはいったいどんなところなのでしょうか。

印西市は東京都心から約40キロメートル、千葉市から約20キロメートル、成田国際空港から約15キロメートルに位置し、西は我孫子市・柏市・白井市に、南は八千代市・佐倉市・酒々井町に、東は成田市・栄町に、北は利根川を隔てて茨城県に接しています。1996年に千葉県内29番目の市として誕生し、土地の4割が田畑、山林が2割、宅地が1割と自然が残された地域となっています。

人口は、平成27年5月現在で、94,385人(36,150世帯)となっており、その人口の半数以上が「千葉ニュータウン」と呼ばれる区域に住むベッドタウン。

気になる住みよさについては、東洋経済によると、

印西市には現在も人口の流入が続いており、世帯あたりの住宅着工戸数も高い。また幹線道路などの整備も進み、とくに国道464号沿いや、「千葉ニュータウン中央」、「印西牧の原」駅周辺では多くの大型商業施設が相次いで開業した。こうしたことから「利便度」の5位をはじめ、「快適度」28位、富裕度45位と3部門で全国トップクラスの評価となっている
東洋経済ONLINE

とのこと。

イオンモール千葉ニュータウンやコストコ、ジョイフル本田など大型商業施設があり、ファミリー層には、やはりとても便利であるという印象です。また。東京の通勤圏というのも大きなポイントかもしれません。新しく作られた街とそれに伴って整備された交通網や商業施設の利便性が印西市の住みやすさのポイントでした。

住みよさランキング2位は昨年より2ランクアップの愛知県の長久手市

続いて2015年の調査で2位になったのは愛知県の長久手市。おととしの6位、昨年の4位からランクを上げての2位となりました。

そんな長久手市は、愛知県の北西部、名古屋市の東側に位置しています。天正12年に徳川・豊臣両氏があいまみえた激戦の地(小牧・長久手の戦い)にもその名が登場する場所。2005年には「愛・地球博」(愛知万博)の開催会場となりました。

市の西部は住宅地・商業施設などが多く都市化が進んでおり、市の東部は今なお自然を多く残しているという、市街化された都市と自然豊かな田園の両面を併せ持っています。市の中央部を東部丘陵線(リニモ)が走っており、西は地下鉄藤が丘駅、東は愛知環状鉄道八草駅と乗り換えもできます。車でのアクセスも東名高速道路名古屋ICや、名古屋瀬戸道路長久手ICが近く、交通の便に恵まれています。

平成24年に長久手市となり、その人口は、約54,000人。

「日本一の福祉のまち」を目標に、子どもからお年寄りまでだれもが、様々な機会で活発に活動し、あるいは暮らすことができるようになるための取組みである住民プロジェクト「絆」を展開しています。

東洋経済によると長久手市の住みやすさについては、とのこと。

名古屋市に隣接する典型的なベッドタウンとして、現在もリニモ(東部丘陵線)沿線を中心に住宅や商業地の開発が進む一方で、「愛・地球博」の開催跡地は記念公園として多くの人の憩いの場となっている。そのため、「快適度」で全国1位となったほか、「富裕度」が18位、「利便度」も40位と、3部門で全国トップクラスの評価となっている。
東洋経済ONLINE

長久手市も名古屋への通勤圏内であり、交通の便もよいことに加えて、「愛・地球博」の跡地の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)は、温水プールやアイススケート場、サイクリングコース、そして、「愛・地球博」で話題になったとなりのトトロの「サツキとメイの家」を現在も観覧することができるようになっています。広大な公園で、思い思いに遊ぶことができるようになっているのも快適度のポイントが全国で1位の所以かもしれません。

住みやすいランンキング3位は北陸から石川県能美市がラインクイン

3位の石川県の能美市は、おととしの19位、そして昨年9位と順位を上げ、今年はトップ3入りを果たしました。

そんな能美市は、石川県の南部加賀平野のほぼ中央に位置し、金沢市からは約20キロの距離にあり、南には日本海側の拠点である小松空港がある小松市が隣接しています。また市の北側には標高2,702mの白山から流れ出る手取川と梯川に挟まれた扇状地と、日本海に面した美しい海岸線があり、南側には白山山系に連なる、なだらかな丘陵地である能美丘陵を擁する、海・川・山・平地に恵まれた、非常に豊かな自然を誇る場所であり、「九谷焼」の産地としても知られています。

2005年2月に旧根上町・寺井町・辰口町が合併して誕生した市で、人口は、平成27年6月1日現在で、49,827人(17,804世帯)で、平成24年には「災害に強いまちづくり」を目指して、さまざまな見直しが行われたそうです。

住みやすさについては東洋経済によると、

能美市は県内最大の工業都市・小松市に隣接しており、小松市のベッドタウンとして20%通勤圏に該当する。医療や商業などの生活基盤の小松市への依存度は高い。住宅着工戸数の増加などがあり、「快適度」では全国9位となったほか、保育所関連の指標の高さや出生数の増加などから、「安心度」の順位が上昇し、同30位とトップクラスの評価となったことが要因だ。
東洋経済ONLINE

とのこと。

生活基盤は隣の小松市に依存する部分もあるとのことですが、住宅の整備、保育所関連の指標の高さ、出生数の増加のポイントが高かったことから、子育て世代に優しい都市といえるかもしれません。

また、同調査によると、注目度が高まっているのは今年4月に新幹線が開業した北陸。富山県、石川県、福井県の北陸3県の都市は、住みやすさトップ20の中に10都市、トップ30の中に15都市と半数を占めているので、住みやすい地域といえそうです。

北陸地方の都市が上位に多い理由として、都市の生活基盤が一通り整備され充実していますが、反面、人口規模が大きくないことから、人口当たりでみた水準が高くなるという理由と、地域の特性として、共稼ぎ世帯比率が高く世帯収入が多いこと、3世代同居比率や持家比率が高く、子育てや女性の就業の面で恵まれた条件をもっていること、が挙げられ、全般に「安心度」や「住居水準充実度」は高い評価となっているとのことでした。

住みやすさランキングは毎年発表されていますが、1位は千葉県の印西市が4年間不動の1位。

やはり上位には、北陸の都市が複数ランクインしています。関東では印西市の他には10位に茨城県の守谷市がランクイン、近畿地方では草津市が14位となりました。

「住みやすさ」については、家族構成や年齢、ライフスタイルなどによっても変わってくるものだと思いますが、もし、引っ越すことがあり、その場所を選択できるのであれば、今回発表されたランキングを参考にしてみてはいかがでしょうか。

生活の基盤を置く場所は、自分たちの生活に合っているか=住みやすさを指標として選択していけるのが理想なのかもしれません。

※このランキングは、2015年6月22日現在の791都市(全国790市と東京区部全体)を対象とし、公的統計をもとに、それぞれの市が持つ“都市力”を、「安心度」、「利便度」、「快適度」、「富裕度」、「住居水準充実度」の5つの観点に分類し、採用15指標について、それぞれ平均値を50とする偏差値を算出、その単純平均を総合評価としてランキングしたもの。(東洋経済発表「住みよさランキング2015」トップ50)


【関連記事】
移住者も高評価! 「日本の住みやすい田舎ランキング」上位の町を調べてみた
【節約】「100均」グッズだけで水回り、油汚れ、トイレもピカピカ! 簡単お部屋掃除法
"集団遊び"で将来、勝ち組に!? 「遊び方」で変わる「社会人基礎力」3つ
100円なのにウマ過ぎ! 話題の「いなばのタイカレー缶詰」簡単アレンジレシピ集
雨の日でも洗濯物がふわふわに! プロに聞いた「正しい“柔軟剤”の選び方」

家入レオ、月9主題歌を最速初披露 全国ワンマンツアー千秋楽

【モデルプレス】アーティストの家入レオが、7月20日よりスタートする福士蒼汰主演の新ドラマ「恋仲」(フジテレビ系/毎週月曜よる9時)の主題歌となる自身10枚目のニューシングル「君がくれた夏」(8月19日発売)を初披露した。

【さらに写真を見る】家入レオ、月9主題歌を“最速”初披露 全国ワンマンツアー千秋楽

4日、東京・渋谷公会堂にて全国14都市15公演2万人動員となる4度目の全国ワンマンツアー「家入レオ 4th ワンマンTour~20 twenty~」の千秋楽公演が行われた。

◆「もっと大きく成長していきたい」

2時間を超える熱演となったツアーファイナル。オープニングのSEが満場の会場に響き渡ると、ステージに家入が登場。今年2月に発売された3rdアルバム「20」の収録曲「勇気のしるし」でこの日のライブが幕を開けると、2ndシングル「Shine」、「希望の地球」と立て続けに3曲を歌唱。

「今日はようこそお越しくださいました。この4thツアーでは、いろんなテイストの曲をお届けするので、みなさんも自分らしいスタイルで楽しんでください」とはじめに挨拶した家入は、「昨年20歳になっていろんなことを考えるようになりました。20代は喜びも悲しみも大事にしていきたいと思って作りました」と話し、「miss you」「little blue」「I am foolish」を披露。続いて、「もっと大きく成長していきたいからこそ初心を忘れないようにって思ってます。この曲はデビュー前、福岡にいたころによく歌っていた曲です」と紹介し、キャロル・キングの「I Feel the Earth Move」をギター弾き語りで熱唱した。

続く「For you」、昨年大ヒットしたドラマ主題歌「Silly」では壮大なバラードを披露し、会場全体をしっとりとした雰囲気に包むと、いよいよ後半戦へ突入。「最高の瞬間をみんなで作っていけますか!盛り上がっていきましょう!」とロックナンバーの「Who’s that」「Papa & Mama」「純情」「サブリナ」で一気に駆け上がり、最高潮の盛り上がりで本編が終了。

◆アンコールにサプライズ 新曲を初披露

鳴り止まない「レオ」コールに、今回のツアーTシャツでアンコールに登場した家入。「8月19日にニューシングルをリリースします!月9ドラマ主題歌のお話をいただいて書き下ろした曲で、夏のせつない思いをギュッと詰め込んだ曲です。そして、今日ここで初披露したいと思います!みなさんのひと夏の思い出を重ねて聴いてください」と家入からのビッグサプライズに会場から大歓声が沸き起こり、新曲「君がくれた夏」を初披露。そして「Bless You」「TWO HEARTS」と続き、「Last Song」ではピアノ一本で情感たっぷりに歌い上げ、全23曲、120分以上に及ぶライブは幕を閉じた。

最後に、再びステージに登場した家入は、オフマイクで会場のファンに感謝と別れを告げるなか、家入にサプライズでステージ天井からたくさんのカラフルな紙テープが舞い降り、拍手と歓声の中フィナーレを迎えた。

なお、この日のライブの模様は、8月8日21時から90分番組としてBSスカパーにて放送予定。(modelpress編集部)

【関連記事】
家入レオ、福士蒼汰主演月9主題歌に決定 2年ぶりタッグで切ない“恋仲”歌う
家入レオ、念願の“聖地”で全国ツアー幕開け「ずっとこの場所で歌いたいと思ってた」
家入レオ、デビュー3周年記念ライブ開催 ファン1000人を魅了
家入レオ、鮮烈デビューから3年…つきまとう不安と二十歳の誓い「その悲しみさえ、今は大事にしていきたい」
家入レオ、「2015年注目の顔」話題の美女と初コラボ

「ひげ女子」から一刻も早く脱出する方法

【モデルプレス】くるんとしたまつげにぷるぷるの唇で「よし完璧」と鏡を覗くといまいちイケてない…そう感じた人は、ある部分のケアを忘れている可能性があります。

【さらに写真を見る】「ひげ女子」から一刻も早く脱出する方法

ある部分とは、ズバリ産毛。顔の産毛って、なかなか剃るタイミングが難しいですよね。

しかし、ケアをしてあげることで見違えるほどの自分に出会うことができますよ。

今回はそんな顔の産毛処理がテーマです。

◆産毛を剃ると何がいいの?

ほとんどの日本人の産毛は黒いです。細い産毛でも、集まれば暗さが目立ちます。顔の産毛を剃ると、ワントーン明るい肌になることができます。

また産毛を取り除くと、化粧水や美容液の染みこみ度合いが変わってきます。本来の効果を発揮してくれるので、肌がよりよい状態になりますよ。そうすると自然とメイクのりもよくなりますよね。

さらに、ファンデーションなどの白浮きも防げます。

他にもニキビは、毛に刺激されると余計に悪化するものです。産毛があることで皮脂や汚れが充分に落ちないこともニキビができる原因になりますよ。

◆どうやって処理するの?

お家でできる産毛ケアですが、充分な注意が必要です。間違ったシェービングは、逆に肌を傷める原因になってしまいます。

まず用意するのは、清潔なカミソリとクリーム。洗顔料でパパっと処理している人もいるかも知れませんが、肌を傷めてしまうのでやめましょう。

まず、丁寧に顔を洗い、剃る部分に保湿クリームやシェービングクリームを塗ります。

額から顎にかけて剃っていきましょう。毛流れと逆から剃らないように注意が必要です。角質が削れてしまいます。

また、何度も同じ場所を剃ると肌を傷めてしまうので、1回で剃り切るようにしましょう。

◆処理後は?

剃り終わった後は、すぐに保湿しましょう。洗顔後、化粧水をいつもより多めにつけ、乳液で水分を閉じ込めます。

フェイスパックを使うのもおすすめ。

肌が敏感になっているので、いきなり紫外線に当たるのは避けましょう。

ちなみに体調が悪い時や生理前、生理中は避けて下さいね。

いかがでしたか?

放ったらかしにしていたという人も多いと思います。

美人度を上げるためにも、今日のお風呂上がりにやってみたいですね。(modelpress編集部)

【関連記事】
夏バテの原因!夏のビタミン・ミネラル不足にご用心
1日1杯習慣で肌トラブルをなかったことにするお茶4つ
モテすぎ注意!「女の子」な二の腕を作る5つの方法 今週一番読まれたニュースは?【美容編TOP5】
チアシードの次に来る「ゴールデンベリー」って?
ビキニの似合うすべすべボディ&肌を手に入れる方法

ストリートビューが捉えた憑かれた家に震撼 誰もいないはずの家屋に手が… 

 ニューヨークで有名なある不動産が今、予想外の理由で注目を集めている。1880年代に建てられたこのカムデン地区の住宅は、現在10万5000ドル(約1290万6600円)で売りに出されており、比較的安いと言えるこの価格には理由がある。“憑かれている”“出るらしい”いう噂があるのだ。そんな中、グーグルのストリートビューで捉えられた眺めで確認されたのが、この“3組の手”だ。

【関連】誰もいないはずの家屋に手のようなものが…<拡大>

 誰も住んでいないはずの家屋だが、3階の窓を見ると、3組の手が押し付けられているような白いものが見える。この家は2010年から売りに出されており、以前の所有者は購入した直後にこの家を明け渡している。また、その理由は明らかになっていない。

 このストリートビューの眺めから、ネット上ではこの家が取り憑かれていると信じる声が出る一方、「ただ塗られているだけではないか」という理性的な意見も聞かれる。

 この5年程誰も住んでいないが、この家はその美しいたたずまいからアメリカ合衆国が指定する歴史登録財として登録されている。

■関連記事
【閲覧注意】紅茶やアイスのCMなのになぜかコワイ 世界の怖すぎるCM<動画特集>
<閲覧注意>チェーンソー男の殺戮現場に遭遇、あまりに恐ろしいドッキリ映像
夜道に巨大蜘蛛出現!? 仮装したワンちゃんの恐怖ドッキリが大人気
イケメン過ぎるゴリラが海外でも話題に!「ジョージ・クルーニーのよう」

北川景子「HERO」木村拓哉&松たか子2ショットに感激

【モデルプレス】女優の北川景子が、木村拓哉と松たか子の『HERO』2ショットに感激した。

【さらに写真を見る】木村拓哉&松たか子2ショットに感激/北川景子はじめ城西支部のメンバーが集結!「HERO」完成報告会見の模様

5日、東京・霞ヶ関の法務省で行われた映画『HERO』(7月18日公開)の完成報告会見に出席した。今作では第1シリーズのレギュラーである雨宮舞子役・松たか子が前作の劇場版以来8年ぶりに復帰。昨年夏のドラマ第2シリーズよりヒロインを務めている北川は、主人公・久利生公平を演じる木村拓哉と松の2ショットに「すごいですよ!本物の『HERO』だなって思いました」と興奮気味に振り返り、「テレビで観ていた『HERO』が目の前で、生で、ぶち抜きで2時間やっているような感じ。一気に中学時代にタイムスリップしたみたいで嬉しかったです」と笑顔を弾けさせた。

◆「HERO」の世界観は変わらない

常識にとらわれず自らの価値観で真実を追求する検事・久利生(木村)を中心に、東京地検城西支部で働く検事とそのサポート役である検察事務官らの活躍を描く『HERO』。今作ではドラマ第2シリーズのレギュラー陣に加え、かつて久利生の事務官を務めていた雨宮(松)が検事として復活。また、久利生の前に立ちはだかる外務省官僚役で佐藤浩市が登場する。“治外法権の壁”を題材とし、日本の司法が全く及ばない「大使館の壁」の向こう側にある真実に、久利生はじめ城西支部の検事・事務官らが切り込んでいく。

北川は「(ドラマ第2シリーズから)1年経ちましたが、城西支部はいつも変わらないです。事件が大きかろうが小さかろうが、正義感を持って全員で一丸になって立ち向かっていきます。時間が経っても、人が変わっても、『HERO』の世界観は変わらないです」と作品をPRした。

◆映画史上初めての試み

なお、法務省で映画のイベントが行われるのはこの日が史上初めての試み。検事が主人公、そして映画の撮影も行われている同作だからこそ実現したイベントに木村は「作品の中でも法務省で撮影をさせていただいています。実際に弁護士や検察官になられる方が、ここを通過して世の中に羽ばたいていく、そのような場所で今回この発表ができたことをすごく光栄に思います」と感無量の様子で語っていた。

木村、北川のほかイベントには、杉本哲太、濱田岳、正名僕蔵、吉田羊、松重豊、八嶋智人、小日向文世、角野卓造、佐藤浩市、鈴木雅之監督も出席した。(modelpress編集部)

【関連記事】
「HERO」木村拓哉、佐藤浩市“最大のピンチ”救う
木村拓哉「HERO」映画史上初の快挙「光栄」「すごく縁を感じる」
北川景子“血だらけ”に自信 川口春奈「本当にフルボッコ」
北川景子&川口春奈、決勝進出なでしこジャパンにエール
SMAP木村拓哉「HERO」月間スタート ラッピング電車運行&号外新聞配布

家入レオ、4thツアーを大盛況で終了! アンコールでは今夏スタート月9ドラマ『恋仲』主題歌初披露!



8月19日に、今夏7月から放送するフジテレビ系月9ドラマ「恋仲」(主演:福士蒼汰。7月20日~毎週21時)主題歌となる自身10枚目となるニューシングル「君がくれた夏」のリリースを発表した家入レオが、日比谷野外大音楽堂からスタートした全国14都市15公演2万人動員となる4度目の全国ワンマンツアー「家入レオ 4th ワンマンTour~20 twenty~」の千秋楽公演を本日7月4日(土)東京・渋谷公会堂にて開催。即日完売満員御礼となったツアーファイナル公演は大盛況のうち終了し、全ツアーの行程を無事終了させた。また、この日のアンコールでは、8月19日発売シングルの新曲「君がくれた夏」が最速でサプライズ初披露された。

アンコールを含め2時間を超える熱演となったツアーファイナルの東京・渋谷公会堂公演。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 
オープニングのSEが満場の会場に響き渡るとステージに家入が登場。今年2月に発売されたサードアルバム「20」の収録曲「勇気のしるし」でこの日のライブが幕を開けると、セカンドシングル「Shine」、「希望の地球」と立て続けに3曲を披露。

「今日はようこそお越しくださいました。この4thツアーでは、いろんなテイストの曲をお届けするので、みなさんも自分らしいスタイルで楽しんでください」 と本日最初のMCのあと、「昨年20歳になっていろんなことを考えるようになりました。20代は喜びも悲しみも大事にしていきたいと思って作りました」 とコメントし、「miss you」、「little blue」、「I am foolish」と、サードアルバム「20」からの曲を披露。続いて、「もっと大きく成長していきたいからこそ初心を忘れないようにって思ってます。この曲はデビュー前、福岡にいたころによく歌っていた曲です」とMCし、キャロル・キングの「I Feel the Earth Move」をギター弾き語りで熱唱した。続く、「For you」、昨年大ヒットしたドラマ主題歌「Silly」では壮大なバラードを披露し、会場全体をしっとりとした雰囲気に包むと、いよいよ後半戦へ突入。

「最高の瞬間をみんなで作っていけますか!盛り上がっていきましょう!」とロックナンバーの「Who’s that」、「Papa & Mama」、「純情」、「サブリナ」で一気に駆け上がり、最高潮の盛り上がりで本編が終了。

鳴り止まない「レオ」コールに、今回のツアーTシャツでアンコールに登場した家入。「8/19にニューシングルをリリースします!月9ドラマ主題歌のお話を頂いて書き下ろした曲で、夏のせつない思いをギュッと詰め込んだ曲です。そして、今日ここで初披露したいと思います!みなさんのひと夏の思い出を重ねて聴いてください」と、家入からのビッグサプライズに会場から大歓声が沸き起こり、新曲「君がくれた夏」を初披露した。そして「Bless You」、「TWO HEARTS」と続き、「Last Song」ではピアノ一本で情感たっぷりに歌い上げ、全23曲、120分以上に及ぶライブは幕を閉じた。最後、再びステージに登場した家入は、オフマイクで会場のファンに感謝と別れを告げるなか、家入にサプライズでステージ天井からたくさんのカラフルな紙テープが舞い降り、拍手と歓声の中フィナーレを迎えた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 
また、この日にサプライズで初披露された新曲「君がくれた夏」の撮って出しのライブ映像のショートバージョンが本日から初公開された。

なお、この日のライブの模様は、8月8日(土)BSスカパーにて21時から90分番組として放送予定。詳細はオフィシャルサイトまで。(ライヴ撮影:田中聖太郎)

家入レオ 4th ワンマン Tour〜20 twenty〜@渋谷公会堂 セットリスト

M-1 勇気のしるし M-2 Shine M-3 希望の地球 M-4 miss you M-5 心のカ・タ・チ〜Another Story〜 M-6 太陽の女神 M-7 Driving day M-8 little blue M-9 love & hate M-10 I am foolish M-11 I Feel the Earth Move M-12 lost in the dream M-13 For you M-14 Too many M-15 Silly M-16 Who's that M-17 Papa & Mama M-18 純情 M-19 サブリナ アンコール M-20 君がくれた夏 M-21 Bless You M-22 TWO HEARTS M-23 Last Song

家入レオ オフィシャルサイト
元の記事をT-SITEで読む
【関連記事】
家入レオ、月9ドラマ『恋仲』の主題歌担当に決定!福士蒼汰との夢の共演が実現!
家入レオ、初の野外ワンマン・日比谷野外大音楽堂からツアースタート!
家入レオ、最新アルバム『20』レコ発ツアーを初の野外ワンマン・日比谷野外大音楽堂からスタート!

ももクロ、亜土ちゃんと「一緒にお絵描きした~い」が実現

 人気アイドルグループ・ももいろクローバーZが5日、山梨・富士吉田の富士急ハイランド コニファーフォレストで、『スズキハスラー Presents「西へ、東へ、ペンギン村キャラバン」』のファイナル公演を行った。

【写真】CMでアラレちゃんとコラボした、ももいろクローバーZ

 雨模様の中、招待客約4000人を含む約1万人が来場。ライブ本番には雨も止み、ももクロは約2時間にわたって全11曲を熱唱した。中盤には、スペシャルゲストとしてイラストレーターの水森亜土氏が登場し、「一緒にお絵描きした~い」というももクロと、絵描き歌で共演。生の水森氏のイラストにメンバーは「めっちゃかわいい~」と大興奮だった。ライブの最後にも水森氏が再登場して、「Dr.スランプ アラレちゃん」の主題歌「ワイワイワールド」を一緒に肩を組んで熱唱し、盛り上がりは最高潮に達した。

 ももクロは、昨年9月より、鳥山明氏原作のアニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』とコラボレーションしたスズキの軽自動車「ハスラー」のCMに出演中。その一環で、6月8日より全国3会場で同イベントが開催され、合計約2万2000人を動員した。


【関連記事】
【写真】ももクロがフリーザ化!? 公式サイトを占拠
【動画】ももクロ、“悟空”から直々に「Z」継承 夏菜子「やったー!」 (15年04月28日)
【動画】ももクロ、ドラゴンボール風衣装で登場 “餃子”有安「どどん波!」 (15年04月18日)
【動画】KISSが“モノノフ”に ももクロは「本当のロックスター」 (15年02月21日)
『マッサン』すみれは元ももクロ! 早見あかりの真っすぐな思い (15年04月15日)

浜崎あゆみが愛され続ける理由は?ファンの熱い想いに迫る<全国ツアーファイナル会場レポ>

【モデルプレス】アーティストの浜崎あゆみが5日、横浜アリーナにて全国アリーナツアー「“ayumi hamasaki ARENA TOUR 2015 A Cirque de Minuit ~真夜中のサーカス~”」のファイナル公演を開催。会場につめかけたファンのスナップレポートをお届けする。

【さらに写真を見る】浜崎あゆみツアーファイナルにキュートなファンが殺到/ayuが愛され続ける理由は?ファンの熱い想いに迫る<全国ツアーファイナル会場レポ>

4月11日のさいたまスーパーアリーナを皮切りに10都市22公演で17万3千人を動員した同ツアー。昨年末に開催されたカウントダウンライブ「“ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2014-2015 A Cirque de Minuit ~真夜中のサーカス~”」の流れを継承したツアー内容で過去のツアー史上最多となる楽曲数を披露した。

◆キュートな女性ファンが集結

ついにツアー最終日を迎えたこの日は、浜崎の衣装をイメージしたコスチュームや、ツアーグッズを取り入れたコーディネートなど、思い思いのファッションに身を包む女性ファンが多数来場。さらにカップル、男性同士、子供連れのファンなど老若男女問わず、幅広い層に愛される浜崎の人気を証明する賑わいぶり。朝早くから会場周辺にファンが集い、グッズ販売にも長蛇の列。あいにくの空模様を跳ね飛ばすような熱気に包まれていた。

◆浜崎あゆみが愛され続ける理由

“浜崎あゆみの魅力”を尋ねると「ayuの歌にいつも勇気をもらっています」「あゆちゃんの書く詩がいつも心にささる」「ライブの演出が凝っていて楽しませてくれる」とアーティストとしての魅力を語るファンや、「ずっと変わらずかわいい。一生の憧れ」「笑顔が最高」「オシャレのお手本」「可愛くてキレイでかっこいい」と“憧れの存在”に挙げるファンが多数。

「ファンやスタッフ、ダンサーズみんなに対して全力なところ」「自分をしっかり持っていて、自分のやることに絶対手を抜かないところ」「広い心で包んでくれる優しさ」「どんな時もカッコイイ姿をみせてくれる」など、女性としての強さ、浜崎の生き方そのものに惹かれるという声も多く上がった。

また、「デビューの時からずっと追いかけています」「家族そろって応援しています」「ayuがいない人生なんて想像できない。生きるパワーをもらっています」と愛に溢れるメッセージが寄せられた。

◆お気に入りの曲は

お気に入りの曲を聞くと、『MY ALL』『A Song for XX』『Who…』などのラブソングが圧倒的。多くのファンがこれらの楽曲に強い想い入れがあるようで、「なんでこんなにわかるのっていうくらい女の子の気持ちを代弁してくれる」と熱く語ってくれた女性も。さらに最新アルバム『A ONE』にも収録されている『Last minute』も人気。「元気がない時に聴くと本当に救われるんです」「明るい気持ちにさせてくれる」と誰しも共感する歌詞が多くのファンの心を掴んでいるようだ。

◆ペリスコープで実況生中継

なお、この日モデルプレスは、会場外から開演前のグッズの状況、来場者の様子などを、スマートフォンアプリ「Periscope(ペリスコープ)」でオフィシャル実況生中継を行った。「Periscope」とは、スマートフォンのカメラで、ユーザーの目の前の出来事を生中継できるライブストリーミングアプリ。

アプリを事前にダウンロードすることで、モデルプレスのTwitterで呟かれたツイートよりURLをクリックし、生中継のページに飛ぶことができる(ライブ中継はiPhone、Android及びPCにて視聴可能)。今回の会場中継の様子も24時間までアーカイブ視聴可能となっている。(modelpress編集部)

【関連記事】
浜崎あゆみ、倖田來未に続く“歌姫”発掘オーディション 異色を放つ理由とは
浜崎あゆみ、全国アリーナツアーファイナルに密着!モデルプレスが会場周辺から生放送
浜崎あゆみ、“びしょ濡れ姿”公開で反響「キレイすぎる」「色っぽい」
浜崎あゆみ“黒髪女子”ブーム続行 さらさらロング×めがねでイメチェン
浜崎あゆみ、台湾人気グループとのコラボを発表

ショコタン、レベル30であこがれの藤原竜也と共演「もう想はかなう」

 人気アニメ映画シリーズ第18作となる「ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神フーパ」の完成披露試写会が7月5日、都内のホールで行われた。

【フォトギャラリー】この日の完成披露試写会の様子はこちら

 ゲスト声優を務めた俳優の藤原竜也、タレントの中川翔子、柔道元日本代表でタレントの篠原信一らが上映前に舞台挨拶。物語のカギを握る青年バルザ役の藤原は、約1600人の親子連れを前に、「子どもが見るようなテーマの映画に出ていないので、完全にアウエーですね。新鮮で貴重な体験です」と自ちょう気味に話した。

 それでも、9年連続でゲスト出演している中川翔子ときょうだい役ということもあり、「ショコタンが先に声を吹き込んでくれていたので、会話をするように楽しくできた。頼りになりました」と感謝。対する中川は、「中学時代に藤原さんの似顔絵を描いていた身としては、レベル30(30歳)で妹になれるなんて。もう想はかなうものですね。中学時代の自分に、今日の浴衣姿を描いた絵を渡したい」とあこがれのまな差しを向けた。

 ポケモンのヒポポタスを担当し声優に初挑戦した篠原は、「声優向きの声だと思いますよ。俺も主役がしたい」と、藤原の役を横取りしようとしたアフレコに続き猛アピール。ほとんど相手にされないと、今度は安田レイが主題歌「Tweedia」を披露しているステージ中央に手拍子をしながら乱入する“暴挙”に出た。

 藤原と山寺宏一に取り押さえられ、ステージ袖に“連行”されても「3番を歌わせてくれるもんやと思っていた。歌もいけますんで」と抵抗。覚えたてのサビの一節をアカペラで披露し満足げで、山寺を「中途半端にうまいから、ツッコミどころがない」と閉口させていた。

 「ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神フーパ」は、幻のポケモン・フーパの封印されていた力が解き放たれたことによって、伝説のポケモンが次々に呼び寄せられ壮絶なバトルへと発展していく物語。短編「ピカチュウとポケモンおんがくたい」と同時上映で、7月18日から全国で公開される。

【関連記事】
藤原竜也、篠原信一にセリフ横取りされ「僕の大事なセリフが!」と悲鳴
「ポケモン」最新作に藤原竜也と柔道家・篠原信一がゲスト出演 毎年恒例の山寺宏一&中川翔子も
山本美月、ポケモン短編映画でアニメのナレーションに初挑戦
劇場版「ポケモン」最新作、ルギアら伝説ポケモンが激突するストーリー公開!

池上彰、戦争語る心構え明かす 終戦70年特番に使命感燃やす

 ジャーナリストの池上彰氏が5日、都内で行われたテレビ東京系『池上彰の教科書に載っていない 20世紀』(26日放送 後8:54)の収録前に取材に応じた。数々の番組で「戦争」について言及してきた池上氏は、改めてその“心構え”を明かした。

有吉弘行、池上彰に「色々と教えてほしい」

 池上氏と同局が2010年から制作している『戦争を考えるSP』の第6弾となる同番組。今年は「終戦70年特別版」として、世界を大きく揺るがした歴史上の人物に注目。ドイツの独裁者アドルフ・ヒトラー、日本の外交官・松岡洋右、アメリカ大統領ジョン・F・ケネディらの“演説”にスポットライトを当てる。

 テーマの選定には「なぜ第二次世界大戦が起きてしまったのか、振り返るのが大事なことじゃないか」と思いを語った池上氏。終戦70年の節目の年を迎え、「戦争を体験した人が非常に少なくなっている」と懸念する一方で「戦争体験者の証言を伝える最後のチャンスなのかもしれない」と使命感を燃やした。

 ゴールデン帯という幅広い視聴層に向け、「戦争」というデリケートな話題に切り込む上で池上氏は「我々は、事実を事実として伝える」とジャーナリストとしての基本を語りつつ「一つひとつの事実が、当時どういう歴史的背景のもとに起きたのか、どんな意味があるのかを現代の観点からきちんと観ていく」と気を引き締めた。

 「戦争の歴史には、さまざまな解釈がある」とした上で、池上氏は「私たちは客観的に解説するけれど、それをどのように受け止めるのか、どう教訓にするのかは、皆さんに委ねることになる。そういう視点で今回のテーマを取り上げた」と視聴者に呼びかけていた。


【関連記事】
池上彰氏、日曜夕方に新しい“解説ショー”番組スタート (15年05月31日)
池上彰、元CIA工作員を直撃 混沌とする世界情勢を解説 (15年04月12日)
池上彰、テレビで「自分の意見言わない」理由 (14年05月30日)
池上彰、“無双”話題も謙虚「聞くべきことを聞いただけ」 (14年12月02日)
田原総一朗×池上彰、テレビ初共演は公開収録で (14年06月06日)

「この子と付き合えたら楽しい!」男性に確信させる5つのテクニック

【モデルプレス】自分磨きにぬかりのない女子たちは、どこか隙がなく付き合ったら大変そうだなと男性に思われがち。

【さらに写真を見る】この子と付き合えたら楽しい!と男性に確信させる5つのテクニック

男は寄ってくるのになかなか付き合うまでにはならない…。

そんな女子たちに男子が夢中になる5つのテクニックをご紹介します。

1.折りたたみシューズを持参

スタイルアップには欠かせないハイヒール。

おしゃれ女子なら毎年トレンドのものを買い足しますよね。

ところが、思わぬ靴擦れや歩き疲れてしまうリスクもあります。

そのために絆創膏持参していることは当たり前。

それだけだと男子は「なんでこんな靴履いてきたんだろう」と思うはずです。

そこで折りたたみできるシューズをバッグに入れておくことをオススメします。

足が痛くなってきたら「一番かわいい私を見てほしくてがんばってヒールの高い靴を履いてきたけど…ちょっと背伸びしすぎたみたい」と履き替えましょう。

これで残りのデートも楽しめるはずですよ。

2.さりげなくお部屋の写メを送る

女子のお部屋は男子にとって謎の多い場所。

「ベッドシーツを買い替えたの。かわいくない?」と写メを送ってみましょう。

ホテルのようなお部屋もいいけど大事なのは程よい生活感です。

付き合ったらこの部屋で一緒にDVDを見たいなと思わせちゃいましょう。

3.あえてラーメン屋でランチ

女子とのデートではおしゃれなお店に入らなくちゃと男子は考えているものです。

これでは毎回デート代がかさんでしまうので気軽に遊びに誘えませんよね。

「一人だと入りづらいけどずっと食べてみたかったラーメン屋があるんだー」と言ってみましょう。

他にも、牛丼屋とかでも構いません。

女子だけではなかなか行きづらく、かつ肩肘を張る必要のない場所を選びましょう。

男性から、この子となら食べたいものが食べられる、気を遣わなくてもいいって思ってもらえますよ。

4.男の領域に入り込む

なかなか女性には理解してもらえない男の領域ってありますよね。

そうした男の領域に自分から一歩踏み入れてみませんか?

例えば、彼が車好きなら車について調べてみましょう。

車の話ができる女子は少ない上に「車なんて乗れればなんでもいいでしょ」と言われるため「男の趣味」になりがち。

「○○って車知ってる?すっごく速いんだって!かっこいい!」なんて言われたら思わず男性は知識を披露したくなります。

「この子なら自分の趣味を理解してくれる」「一緒に楽しめる」と思わせることで付き合ったら楽しそうだなと思ってもらえますよ。

5.乾杯はビールで

乾杯からおしゃれなカクテルやシャンパンだと温度差が出てしまいます。

「やっぱビールだね!」と無邪気にはしゃげば男心をつかむことができますよ。

「焼酎ってあまり飲んだことないけどどれがおすすめ?」なんて聞けば「付き合ったら一緒に焼酎を割って飲める」と男性の妄想も膨らむはずです。

いかがでしたか?

おしゃれ女子にはどこか隙がないもの。

逆に、この子となら素でいられる、気を遣わないでいられると思わせればモテること間違いなしです。

きっと男性は楽しい未来を想像してくれるはずですよ。(modelpress編集部)

【関連記事】
忙しいは言い訳!モテの基本「清潔感」を保つ方法
男性がドキドキする「女子の部屋」5つのポイント
片思い中の彼に私のことばかり考えさせちゃう5ステップ
男性が本当にしたいイチャイチャが判明 今週一番読まれたニュースは?【コラム編TOP5】
美人よりモテる「雰囲気カワイイ女子」の特徴5つ

いつでもキス出来ちゃう「ぷるりんリップ」を手に入れよう!

【モデルプレス】唇がガサガサしているといくらおしゃれにばっちりメイクしても、どこか清潔感がなくて残念な仕上がりになってしまいます。

【さらに写真を見る】いつでもキス出来ちゃう「ぷるりんリップ」を手に入れよう!

唇は魅力的に見てもらえるポイント。薄皮が剥がれたりガサガサと硬そうな唇は魅力的ではないですよね。

ぷるっと潤い溢れるリップで、いつでも彼とキスできる状態でいたいもの。

しっかりとリップケアをすることが大切です。そこで今回は、リップスクラブについてご紹介したいと思います。

◆唇は乾燥しやすい

唇は他の部分と違って皮脂を分泌しません。また、角質層が薄いのでとても乾燥しやすいんです。

唇の乾燥の原因はいろいろ考えられますが、慢性的な乾燥の場合は食生活の乱れが原因かもしれません。

ビタミンB2が不足していると唇が乾燥するので納豆やレバーなどを食べるようにしましょう。

また唇の乾燥は栄養不足だけではないもの。

デリケートな唇は夏の紫外線を浴びただけでも、乾燥してしまうので日頃からリップクリームなどでケアを意識しましょう。

◆リップスクラブの効果

またリップスクラブでのケアも取り入れたいですね。

唇の角質を取り除いてケアすると、保湿成分も含まれているので、使用後はプルプルになるのが魅力です。

普通、肌は28日周期でターンオーバーを行いますが、唇は3日~6日と早い周期で行われます。

ダメージが大きい一方、ケアすればその分潤いのある健全な状態をキープしやすいとも言えますね。

週に1度ほどのスクラブケアを習慣にしましょう。

◆自家製リップスクラブの作り方

そんなリップスクラブがお家で簡単に作れちゃうんです。

用意するものは砂糖、ハチミツ、オリーブオイルです。今すぐ作れそうですよね。

砂糖を大さじ3杯にオリーブオイルを大さじ1杯混ぜます。そこにハチミツも少し加えると保湿効果がアップ。

他にもビタミンB2が豊富なゆずやレモンなどの汁を数滴加えるのもおすすめ。香りも良くなります。

ちなみに作ったリップスクラブは小さな瓶に入れておくと意外とお洒落で可愛いですよ。

◆リップスクラブの使い方

自家製のリップスクラブの使い方は、たっぷりとリップスクラブを指にとって唇にのせていきます。

その後は唇の上で角質を取るようにクルクルとマッサージするだけです。強くこすると逆に乾燥しやすくなるので、指で円を描くように優しくマッサージしましょう。

また、リップスクラブを唇全体に塗ってその上からラップすることで保湿力がアップするのでおすすめ。

終わったら優しく流して、リップクリームで保湿して下さいね。

いかがでしたか。

唇はとても乾燥しやすいですが、つい放置してしまいがちです。でも唇がガサガサだと自分のテンションもイメージもダウンしてしまいます。

体にも唇にもやさしい自家製のリップスクラブ。組合せを変えてアレンジするのも楽しいですよ。

リップスクラブを効果的に使い、ぷるりんリップを手に入れましょう。(modelpress編集部)

【関連記事】
「ひげ女子」から一刻も早く脱出する方法
夏バテの原因!夏のビタミン・ミネラル不足にご用心
1日1杯習慣で肌トラブルをなかったことにするお茶4つ
モテすぎ注意!「女の子」な二の腕を作る5つの方法 今週一番読まれたニュースは?【美容編TOP5】
チアシードの次に来る「ゴールデンベリー」って?

『アベンジャーズ』が首位 『ラブライブ!』V4逃す

 アメコミヒーローが大集合する映画シリーズ最新作『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』が4日に公開され、土日2日間に動員50万5521人、興行収入7億9390万8800円をあげ、3週連続興収1位の劇場版『ラブライブ!』を抑え、初登場1位のヒットスタートを切った。

【動画あり】映画『アベンジャーズ』シリーズ最新作、日本語版予告編解禁

  同作は、アイアンマンやキャプテン・アメリカ、ハルクなどマーベルコミックスのヒーローが一堂に会するアクション巨編の第2弾。アイアンマンことトニー・スタークが完成させた人工知能“ウルトロン”の暴走に端を発する、ヒーローたちによる愛する者たちを救うための戦いを描く。

 公開初日は、日付変更線を越えた24時台から熱狂的な“アベンジャーズ”ファンが押しかけ、各劇場では早朝から熱狂的なファンから親子連れ、カップルが来場。下は小学生から中高年層まで幅広い客層が鑑賞に訪れたようで、40代以上の映画ファンだけでなく、20代の女性同士の来場も多く見受けられ、このようなジャンルの作品では珍しく女性客が目立つ興行となっている。

 2位にランクインし根強い人気を見せた『ラブライブ!』は、7月6日時点で動員数は102万6068人、14億8485万7000円となった。


【関連記事】
『アベンジャーズ』最新作、キャラポスター全4種公開 (15年05月13日)
『アベンジャーズ』新キャラ“謎の姉弟”ポスター画像解禁 (15年06月12日)
米倉涼子、ハリウッドでアベンジャーズと再会 (15年04月15日)
『アベンジャーズ』との“コラボ”シェーバーが完成 レーザー放出でヒゲを焼き切る!? (15年04月16日)
ブラッド・ピット、新作主演映画『ウォー・マシーン』の製作を発表 (15年06月09日)

chay、ハッピーな魅力全開!初の全国ワンマンツアー最終日詳細レポート

chay初の全国ワンマンツアー「ハートクチュールツアー」最終公演が7月4日、東京・赤坂BLITZで行われた。

あいにくの雨模様となったが、会場にはchayのようなワンピースやポニーテールのオシャレな女の子がいっぱい!ライヴのワクワク感が開演前から充満していた。

水玉ワンピにハイヒール、そしてシルバーのギター

定刻を10分ほど過ぎた頃、正装に身を固めたバンドメンバーがステージに登場。会場中がchayコールをして期待が高まるなか、chayが大きく手を振りながら登場! 赤地に白の水玉ワンピ、シルバーのハイヒール、ポニーテールに大きな白のリボンをつけた姿はロックンロール・プリンセスのよう!
「ハートクチュールツアーへようこそ!盛り上がっていきましょう!」とオープニングナンバー「ハートクチュール」、会場中がchayと一緒にクラップ&ダンスで盛り上がった「恋はスペシャル」を立て続けに披露。

そして「ファイナル東京を本当に待ちわびてました」と、シルバーのギターを抱えて「Twinkle Days」を。やっぱりchayにはギターが似合う。ヒールを履いてステージの中央にすくっと立ち、ギターをかき鳴らす姿は悔しくなるぐらいかっこいい!サビではオーディエンスがタオルを回し、さらに熱気は上昇した。

右手を高々と上げ力強く「Just Way I am!」と宣言した「I am」、「みんなの背中を押せればいい」という気持ちを込めて歌われた「Wishes」のあとは、ワンピースからトレンチコートに着替え傘を持ち「Singin’ In The Rain」を。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 
そして、白のワンピース、花のティアラをつけた姿で「平日の嫌なことを忘れて楽しもう!」と「Weekend!」、恋の切なさやドキドキがビビッドに描かれた「Love is lonely」を聞かせたくれたあとはこのツアーを振り返ってのトークタイム。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 
名古屋で味噌煮込み、福岡でモツ煮込み…のツアーグルメ話

「名古屋では安定の山本屋の味噌煮込みを食べ、福岡ではモツ鍋。大阪では謎においしい創作料理(笑)。札幌では海鮮、仙台では牛タンとずんだ餅を食べました」となぜか各地のグルメ話になってしまったのもchayらしいところ(?)。他にも「まいまいに似るって言われませんか?」とショップ店員さんに言われた話など、まるで友達と話すようにざっくばらんなトークでお客さんとの距離もさらに縮まった。

そして恒例のカヴァー・タイム。前回のツアーでもchayの敬愛するミュージシャンのカヴァーを聞かせてくれたが、今回も「みんな、これで知ってくれたんじゃないかな」と、テラスハウスの主題歌でもあった「We Are Never Ever Getting Back Together」(テイラー・スウィフト)、chayが一番尊敬しているというシンディ・ローパーの「True Colors」、ビートルズの「Let It Be」を披露した。

「またみんなに会えますように!」

後半戦はブルーグレーのドレスにティアラでバラード「Forever」「Half Moon」をしっとりと歌い上げる。chayの透き通った歌声が会場に優しく広がっていく。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 
そして一転、ピンクのワンピに着替えた後は「DREAM SNIPER」、夏の恋のときめきを歌った「Summer Darling」とこれでもか!のキラーチューンをドロップ!全開の笑顔でジャンプしたり、タオルを振り回したり、chayのハッピーな魅力が炸裂する。月9ドラマ「デート」主題歌に抜擢され大ヒットとなった「あなたに恋をしてみました」では、「みんなの声聞かせて」というchayの言葉で会場中がサビを大合唱!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 
ラストは、「nineteen」。それまでがむしゃらに何かをやったことがなかったというchayが、本気で音楽の道を目指し始めた19歳の頃の気持ちを歌った曲だ。率直な歌詞が、実は不器用で、でも一生懸命でひたむきな彼女の素顔を伝えてくれる。「nineteen」の最後のフレーズは、“歌い続けるよ everyday”。──全国ツアーの最終公演、その本編ラストを締めたのがこの言葉だったのが、なんだかchayの決意表明のように思えてとても嬉しくなった。

アンコールの「together」では、なんと客席でハートマークの黄色い紙が一斉に掲げられ、歌っていたchayが「何それ!?」と驚く場面も。ファンの子たちからのサプライズ演出に、涙で声を詰まらせながらも、最後は「またみんなに会えますように!」と笑顔で手を振り、この日のライヴは幕を閉じた。

初めての全国ツアーを経て表現力も一段と増したchay。今後がさらに楽しみになる、そんなライヴだった。(撮影:古溪一道)

ファッションも魅力!「chayコレ」
Image may be NSFW.
Clik here to view.


赤に水玉のワンピース。キラキラヒールはギターとおそろい(?)
Image may be NSFW.
Clik here to view.


トレンチコートがシックな大人の女性風
Image may be NSFW.
Clik here to view.


真っ白なワンピに花冠!女の子の憧れファッション
Image may be NSFW.
Clik here to view.


女の子の憧れファッションその2.プリンセスのようなロングドレス
これぞchay!キュートなピンクのワンピース
chayオフィシャルサイト
元の記事をT-SITEで読む
【関連記事】
chay、自身初の全国ツアー完走!5つのキュートな衣装でファンを魅了!
新山詩織、アルバム『ハローグッバイ』の最新ヴィジュアルを公開!アルバム曲の弾き語りスコアも発売決定!
chay、新作には「恋するハートも夢見るハートも詰め込みました!」

ディズニーホテル、清涼感溢れる夏祭りメニューで盛り上がる

【モデルプレス】3つのディズニーホテルでは、7月1日(水)~8月31日(月)の期間、東京ディズニーランドのスペシャルイベント「ディズニー夏祭り」と東京ディズニーシーのスペシャルイベント「ディズニー・サマーフェスティバル」と連動したスペシャルメニューが登場する。旬の食材を使った清涼感あふれるメニューの中から、今回はディズニーアンバサダーホテルのスペシャルメニューを紹介。

【さらに写真を見る】ミッキーたちのオリジナルピンがついてくる!夏祭りのコスチュームのキャラクター達がカッコイイ

ディズニーアンバサダーホテルでは、夏らしい食材を使用した料理や和の要素を取り入れた料理など、「ディズニー夏祭り」の雰囲気を楽しめるスペシャルメニューが登場。メニューには、それぞれ「ディズニー夏祭り」のコスチューム姿のディズニーの仲間たちをデザインしたオリジナルピンが付いてくる。

◆「エンパイア・グリル」(カリフォルニア料理)のスペシャルメニュー

レストラン「エンパイア・グリル」のランチコース「エンパイアランチ」では、暑い季節にぴったりな冷製スープ「スイカとトマトのガスパチョ」のほか、「チキン胸肉のナッツクラストとスパイシーチキンウィング」にとうもろこしを使用したピュレとコールスローを添えたメインディッシュなど季節を感じられるメニューが登場。

また、ディナーコース「エンパイアディナー」では、「オマール海老のソテー」をバナナのフリッターやハイビスカスのソースとともに楽しめる夏らしい一皿のほか、縁日でお馴染の水風船をイメージしたデザートなど、ユニークなメニューで日本の祭を感じることができる。

◆「花 Hana」(日本料理)のスペシャルメニュー

レストラン「花 Hana」の昼のお食事「ひるがお」では、新鮮な素材を使った「お造りの盛り合わせ」のほか、夏が旬のフッコ(鱸の幼魚)を山芋のすりおろしをとともに蒸した「フッコの薯蕷蒸し」など 旬の味が楽しめる。

そして、宵のお食事「ゆうがお」では、「鱧しんじょ清汁仕立て」や「冬瓜と鰻の冷製炊き合わせ」など夏にもっとも旨みが増す食材を使った料理が用意される。夏野菜の彩りを 添えて涼しげに盛り付けられた料理は、和の味覚とともにひとときの涼を感じられそうだ。(modelpress編集部)

【関連記事】
ダッフィーの愛される秘密に迫る 10年目で初の試み
ディズニー、今年の夏の主役スティッチ!新アトラクションもオープンで大活躍
ディズニー「エレクトリカルパレード」3度目のリニューアルへ 見逃せない!現フロート全紹介
ディズニー、七夕限定デザートメドレー ミッキーのメッセージも<試食レポ>
七夕ディズニー、夜空をイメージしたデザート登場 彦星ミッキーと織姫ミニーが天の川を渡る<試食レポ>

カイリー・ジェンナー、恋人タイガに浮気される被害妄想に悩み中?



米リアリティ番組『カーダシアン家のお騒がせセレブライフ』で知られるカイリー・ジェンナーは、恋人でラップ歌手のタイガに浮気されることを考えると夜も眠れないようだ。

カイリーは昨年、タイガとの交際をスタートし、世間を驚かせた。しかし最近、タイガがブロンド美女とリムジンに乗っている写真が流出したことで、カイリーはタイガが自分と一緒にいない時、何をしているのか被害妄想にとらわれているようだ。

「カイリーはタイガの浮気を否定しているけど、周囲は彼女が思っているほど完ぺきな恋人ではないと説得するのに必死なんだ」とカーダシアン家の関係者がゴシップサイト「Radar Online」に語っている。

カイリーがタイガの浮気を心配する一方、母のクリス・ジェンナーは娘にタイガをコントロールする方法を伝授したらしい。カイリーも母のアドバイスを受け入れることにしたようだ。

「真実を知りたいと思うようになっていて、彼を尾行させるというクリスの提案を受け入れた」と関係者はつけ加えた。

「彼女は彼が自分と一緒にいない時、誰とどのくらいの時間をすごしているのかを見極めたいと思っている。今はとても不安で、どんなことが明らかになるのか内心では怖がっているんだ」。

カイリーとタイガは年齢差のせいで交際に批判の声が上がっている。

タイガの元恋人ブラック・チャイナとその友人でモデルのアンバー・ローズは攻撃の手を緩めようとしないが、カイリーにタイガとの交際をあきらめるつもりはない。2人が結婚を考えているとも伝えられているが、クリスはそのことを快く思っていないようだ。

「彼女は母親に、同意しようとしまいと現実になると言っていて、クリスはそれを受け入れるしかなくなっている」とある事情通は「Radar」に語っている。

【早とちり】タイガと交際中のカイリー・ジェンナー、妊娠説を否定!
元の記事をT-SITEで読む
【関連記事】
ラッパーのタイガ、約1,220万円の家賃滞納で法的トラブル発生!?
カイリー・ジェンナー、母にタイガとの結婚を宣言!?
カイリー・ジェンナー、義兄カニエ・ウェストとコラボで歌手デビュー?

神出鬼没木村佳乃が小中学生をチクリ

 女優の木村佳乃(39)が、オンライン教育サービス『勉強サプリ』の新CM「勉強サボり(小学生)」篇、「勉強サボり(中学生)」篇に出演。勉強をサボりがちな小中学生の元へどこからともなく現れ、同サービスをアピールする。

【動画】木村佳乃が神出鬼没に登場 『勉強サプリ』新CM

 自身も2児の母親である木村が、公園の生け垣や本屋の本棚、カラオケ部屋の壁紙などから神出鬼没に出現し、勉強をサボる小中学生を目ざとく発見する、というストーリー。

 慣れない撮影に緊張する子どもたちをリラックスさせようと、休憩中も積極的にコミュニケーションを図っていたという木村。そのかいあって撮影はスムーズに進行し、木村のコミカルな演技に現場は笑いの渦に包まれていた。


【関連記事】
木村佳乃、愛娘と共作で人形作り 『ひつじのショーン』監督も称賛 (15年06月25日)
木村佳乃、“母直伝”ヒツジの鳴きマネ披露 (15年05月28日)
木村佳乃、『ひつじのショーン』SPサポーター就任「全力で応援します!」 (15年05月17日)
ママ木村佳乃、CMで“2人娘の母”好演 「本当の家族のよう」 (14年09月30日)
木村佳乃、母の顔「毎日料理しております」 (14年01月27日)

TRUSTRICK、デビュー1周年で初の全席着席プレミアムなライブを開催!次回ワンマンライブも決定



神田沙也加(Vo)とBilly(Gt, Cho)によるユニット、TRUSTRICKが「TRUSTRICK PREMIUM LIVE SUMMER “Iolite”」を7月4日、東京・品川Stellar Ballにて行なった。

アイオライト(菫青石)をタイトルに冠した今回のライブは、ミディアム・バラードナンバーを中心としたスペシャルなセットリストで繰り広げられる、TRUSTRICK初の試みとなる全席着席による一夜。6月19日に行われた、アップテンポなナンバーを中心にスタンディングを意識した選曲で行われた「TRUSTRICK PREMIUM LIVE SUMMER “Garnet”」とは対極の、全く趣の異なるライブだ。

荘厳なSEに包まれる会場に、TRUSTRICKのミュージックビデオが回想的に映し出され、ステージは「ATLAS」で始まる。ステージ前面の​紗幕に投影された「ATLAS」のミュージックビデオ、その背面から純白のドレス姿の神田、そしてBillyが浮かび上がる。バンドインとともに紗幕が振り下ろされ、映像の世界から一転して、バンドメンバーが全員ステージ上に現れる演出に、会場は冒頭から飲み込まれていく。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 
「If -君が行くセカイ-」「Ever Blue」と緊張感を孕みながらステージは進行し、続く「いつかの果て」ではストリングス・カルテットが登場。神田のボーカルとTRUSTRICKのバンドサウンドにストリングスの音色の加わった、まさに“プレミアム”なステージを繰り広げていく。カルテットは続く「君が居る未来のために」「恋人」と、ストリングスを重ね合わせ、観客を酔わせていく。

6曲目​を終えてようやくMC。神田は、初の全席着席ライブについて触れ、「最後まで全身でじっくりTRUSTRICKの音楽を楽しんでいただけるかなと思います。心を込めてやらせていただきます、最後までどうぞよろしくお願い致します」と一礼。Billyは「初の試みばかりでちょっと張り詰めた感じなんですけど」と緊張した様子を見せながらも意気込みが伝わる。

続く「MIRRORS」ではステージを左右に行き来して会場のクラップを煽っていく神田とBilly。「as one」で観客をさらに惹きつけながら、ライブでは初披露となった「snow me」では、暗転したステージの床に散りばめられたキャンドルの中でスポットライトで照らされた神田が腰掛けながら歌い上げ、観客を魅了する。

神田がステージを離れ、Billyとバンドメンバーが奏でた「TRUST」では、幻想的な照明演出とコーラスの中、観客のクラップが会場に響き渡った。広がる水紋をバックに、ブルーのワンピース姿で再度登場した神田。今春に発売された「坂本真綾20周年記念トリビュートアルバム REQUEST」から、TRUSTRICKがカヴァーした「雨が降る」をライブにて初披露。数多の雨粒の光が降り注ぐ演出の中、吸い込まれるように聴き入る観客は、演奏が終わると盛大な拍手をステージに送った。

「魂を分けたライブ」と称した、アップテンポなナンバー中心の“Garnet”のMCでは、バラードについて「安心してください、このまま来ません」と宣言したが、この“Iolite”では「あれ全然アップテンポな曲来ないなー…安心してください、来るかもしれません!(笑)」と笑いを誘う。

そして神田が「(バンドスタイルのライブで歌うのは)最初で最後かもしれないので、じっくり聴いてください」と始まったのは、2014年12月14日のフリーライブで披露したMaroon5カヴァーで「She will be loved」。続く「Calico」「Escape」と観客のクラップとともにステージは熱を帯び始め、「みんなで立って一緒に楽しんでみない?」と神田の呼びかけで、会場全体がスタンディングになった中で演奏された「Sunny Day」。両手を左右に振り、時に神田は会場を覗く素振りを見せたりと、観客の反応も確かめながらステージを繰り広げる。神田がBillyの肩に手を置いたポーズで締めくくり、そのまま「未来形Answer」へ。神田も腕を突き上げ、息ぴったりのオーディエンスのレスポンスに「OK!」と笑顔がはじける。興奮する会場に「ありがとう!」と本編を締めくくった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 
熱い「トラトリ!」コールに迎えられて登場したアンコールは、「FLYING FAFNIR」にストリングス・カルテットの加わった、“プレミアム”な編成で幕を開ける。「もっと!」と声をあげ煽る神田と、会場に響き渡るBillyのギターサウンドに、観客も指をさし腕を突き上げヒートアップ。ミュージックビデオ撮影時の素材からこの日の為に再度編集された映像をバックに、ストリングスの音色が絡み合う大迫力のステージを繰り広げた。

「アンコールありがとう!」と続くMCで笑顔を見せた神田とBilly。神田「今日は盛りだくさんな内容なんですけれど…私たちが本当に興奮したことは、カルテットの皆さんに入っていただいたことです!」とストリングスメンバー、バンドメンバーを紹介。“Iolite”のライブ及びドキュメンタリー映像が、TRUSTRICKとして初のDVD化されることを発表し、観客から歓声と拍手が送られる。

初のホールワンマンで「ドラマティックなことをしたくて」と、映像演出やストリングスについて振り返る神田。そしてBillyもデビューして1周年を迎えてのコンセプトライブを成功させたことを感慨深くかみ締めながら、「今後も自分たちと向き合って、さらに新しいTRUSTRICKを作っていきたい」と述べ、「応援宜しくお願い致します」と感謝と思いを伝えた。

「楽しい時間をありがとう!まだまだステラボールいけますかー?」と会場の隅々まで確認する神田に大歓声で応じる観客、そして「メンバーいけるかー!?」で始まったのは「On your marks!」。クラップやレスポンスのひとつひとつをかみ締めるように明るいステージを繰り広げ、最後はジャンプで演奏を終えた。

その後も興奮冷めやらぬ会場に「トラトリサイコー!」の声が響く中、ステージのスクリーンに「速報」の文字が映し出され、「2015年12月18日 Zepp DiverCity (TOKYO)」と次回ワンマンライブ決定の文字が並ぶと、大歓声が沸き起こった。約2時間に渡る“プレミアム”なステージは、興奮とともに幕を閉じた。

◆セットリスト
1.ATLAS
2.If -君が行くセカイ-
3.Ever Blue
4.いつかの果て
5.君が居る未来のために
6.恋人
7.MIRRORS
8.as one
9.snow me
10.TRUST
11.雨が降る *坂本真綾カヴァー
12.She will be loved *Maroon5カヴァー
13.Calico
14.Escape
15.Sunny Day
16.未来形Answer
ENCORE
1.FLYING FAFNIR
2.On your marks!

TRUSTRICK ワンマンライブ情報

12月18日(金)Zepp DiverCity (TOKYO)

TRUSTRICK オフィシャルサイト
元の記事をT-SITEで読む
【関連記事】
lol(エルオーエル)、火花飛び散るミュージックビデオ「fire!」解禁&大阪ファン熱狂!
chay、ハッピーな魅力全開!初の全国ワンマンツアー最終日詳細レポート
Superfly、全国ツアーが大盛況の幕開け!2016年、さらに最大規模のアリーナツアーも開催決定

lol(エルオーエル)、火花飛び散るミュージックビデオ「fire!」解禁&大阪ファン熱狂!



lol(エルオーエル)が8月12日にリリースするのデビューシングル「fire!」のミュージックビデオがYouTubeで解禁された。

今作は荒廃した世界で、ファイアーボールが飛び交うなか、メンバー5人が力強いダンスと歌でワイルドかつセクシーな魅力を発揮しているのが印象的。特に映像後半、火花を散らす鉄パイプを使ったダンスパフォーマンスは必見だ。
◆lol(エルオーエル)/fire! MV short ver
この曲は、日本テレビの人気番組『バズリズム』の7月度オープニングテーマに決定しており、YouTubeで「fire!」 のミュージックビデオが公開された同日に番組のオープニングでも放映され、話題を呼んでいる。

また、翌々日の7月5日には初となる大阪でのlive circuit 2015~fire!~を敢行。心斎橋TSUTAYA EBISUBASHI店で行われたライブには心待ちにしていたたくさんの大阪ファンが詰めかけた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 


ファンの声援が飛び交うなか、lol(エルオーエル)のダンスチューンshake shakeのイントロがかかり、メンバーが登場。大阪出身のmoca、honoka、小見山直人が、「ただいま!大阪!!」の言葉に地元のファンは大きな歓声をあげた。

デビュー曲「fire!」そしてテレビ朝日系ストリートダンスアニメ『トライブクルクル』主題歌「HEARTBEAT」を続けて披露。ラストはライブでは定番になっている「gimme gimme」。ファンは一斉に指をLの形にして天高く突き上げる振付でライブを盛り上げ、lol(エルオーエル)を温かく迎えた。

ライブの最後には、感極まった女子ファンが「絶対絶対絶対またきてねー!」 というラブコール。メンバーは高らかに「また帰ってきます!」。大阪での再ライブをファンと約束した熱い1日となった。

lol リリース情報
Image may be NSFW.
Clik here to view.

fire!

2015年8月12日発売

[CD+DCD] AVCD-83346/B ¥1,944(税込)

[CD]AVCD-83347 ¥1,080(税込)
【CD収録曲】1.fire! 2.shake shake 3.fire!-instrumental- 4.shake shake-instrumental-

【DVD収録曲】1.fire! music video 2.shake shake music video
lol オフィシャルサイト
元の記事をT-SITEで読む
【関連記事】
TRUSTRICK、デビュー1周年で初の全席着席“プレミアム”なライブを開催!次回ワンマンライブも決定
chay、ハッピーな魅力全開!初の全国ワンマンツアー最終日詳細レポート
Superfly、全国ツアーが大盛況の幕開け!2016年、さらに最大規模のアリーナツアーも開催決定

モノトーンで大人っぽく!「花柄スカート」を上品に格上げ

【モデルプレス】モテアイテムとして定番の「花柄スカート」。しかし、派手すぎて子供っぽく見えてしまうこともありますよね。

【さらに写真を見る】今季はモノトーンコーデが旬!定番花柄スカートも大人っぽく着こなそう!

そこでオススメなのがモノトーンで仕上がった「花柄スカート」。色味を2色におさえているため、上品な大人っぽいコーデに格上げすることができます。

今回はそんなモノトーンの「花柄スカート」をご紹介します。

◆甘めチュールスカートもモノトーンで大人っぽく

モノトーンの花柄×チュールの組み合わせが大人っぽいフレアチュールスカート。固めチュール素材で作るフレアはボリューム感満点!印象的な花柄スカートもコーデに馴染みやすいデザインが魅力的です。

フラットシューズを合わせてクラシカルにまとめたり、コンパクトなトップスをインしてメリハリのあるコーデにするのもオススメ。使いやすい上品な膝丈で大人可愛く仕上がります。

◆ぼかし花柄プリントでこなれ感

モノトーンベースのぼかしフラワープリントで大人っぽく着こなせる1枚。タックが入ったウエストでメリハリ&細見え効果もしっかりキープします。ふんわり広がるフレアは、上品な女らしさを演出してくれて◎。

トップスをインして着こなせば、脚長スタイルをアピールできちゃいます。

◆モノトーンかつミディ丈で大人レディに

モノトーン&ミディ丈で大人っぽい印象の花柄スカート。ふんわりシルエットで女性らしさを出しつつ、モード感もプラスしてくれます。軽やかなフレアラインでさわやかな印象もプラス。

裏地付きなので1枚で着ても透ける心配がなく、ゴム仕様なので窮屈感なく、トップスインスタイルもスッキリ決まります。

いかがでしたか?

今季は花柄スカートも、モノトーンで大人っぽく着こなしてみて下さいね。(modelpress編集部)

【関連記事】
「スウェットスカート」でこなれ感!楽ちん可愛いがポイント
「透けスカート」でほんのり色っぽくが可愛い!
「ペンシルスカート」はカジュアルに着こなすのが大人♡
「ストライプタイトスカート」なら細見え&オフィカジもバッチリ!
「タイトスカート」ならカーヴィボディメイクで女度アップ!
Viewing all 171471 articles
Browse latest View live