Quantcast
Viewing all 171471 articles
Browse latest View live

「フルートベール駅で」新鋭R・クーグラー監督「映画を通して新しい見方を提示したかった」

 米カリフォルニア州で一般の青年が警官に銃殺された事件を映画化した「フルートベール駅で」の日本最速試写会が2月10日、都内で行われ、初来日を果たしたライアン・クーグラー監督がティーチインを行った。

【フォトギャラリー】ライアン・クーグラー監督、その他の写真はこちら

 2009年元日、3歳の娘を持つ青年オスカーが、米サンフランシスコのフルートベール駅のホームで警官に銃殺されるまでの人生最後の1日を描き出す。「クロニクル」のマイケル・B・ジョーダンが主演を務め、サンダンス映画祭で作品賞・観客賞をダブル受賞するなど、全米賞レースで高い評価を集めた。

 27歳の新鋭クーグラー監督は、実在の事件の映画化について「初めてビデオを見た時の悲しみや怒り、混乱、無力さがもとになっている」とインスピレーションの源を明かした。また、「マスコミは外側から人物に迫るけれど、それだと政治的なものなどが加味されて人物が見えにくくなる。僕は内側から外へと心がけた。その人の人間性とは、周囲との関係性から見えてくるもの。彼を知っている人にたくさん話を聞いたよ」と丁寧にオスカー像を作り上げた。

 事件が起きた09年といえば、バラク・オバマ氏が初の米国黒人大統領に就任した革命的な年でもあるが、「タイミング的にもひどく困惑した。 事件が起きたベイエリアは比較的リベラルな場所として知られていてオバマへの支持も厚かったし、現実を見直さなければいけなくなった。政治的な快挙はあったけれど、民衆の面ではまだまだ状況はよくなっておらず、改革が必要」と訴えた。

 「フルートベール駅で」は3月21日から公開。

【作品情報】
フルートベール駅で

【関連記事】
サンダンス映画祭グランプリはジャズドラマー描く「Whiplash」
サンダンス映画祭2冠「フルートベール駅で」27歳新鋭監督の初来日決定
米誌が選ぶ2013年のベスト映画は「それでも夜は明ける」「ビフォア・ミッドナイト」

佐賀県が最前線!「難病」でも働きたいという願いに向き合う社会『ハートネットTV』

経済格差の拡大、人間関係の希薄化など、不安だらけの現代社会…この番組は「生き づらさ」を抱える全ての人に向けた新しいスタイルの福祉番組『ハートネットTV』(NHK Eテレ)。2月11日(火)は“シリーズ 難病と向き合う”の第2回「難病でも 働きたい」を送る。

慢性の経過をたどる「難病」。厚生労働省が把握している56の疾患だけでおよそ78万人の患者がいることがわかっている。近年の医療水準の向上で、多くの難病のある人は、通院や服薬などを適切に行えば働くことも可能となっているが、いまだ多くの企業では難病についての理解が広がっておらず、多くの人が「働きたくても働けない」難しい状況にある。

今年、国は40年ぶりに難病対策を改正しようとしており、その一つに「就労支援の充実」が位置付けられている。こうしたなか、佐賀県では全国に先駆けて、難病相談・支援センターが中心となり、行政機関や専門家がチームになって、難病のある人ひとりひとりの症状に合わせて、どんな働き方が可能なのか検討し、企業と患者を結びつける取り組みが始まっている。番組では、難病のある人の「働く」について、その現状と支援の最前線を取材した。

■『ハートネットTV』
2014年2月11日(火)20:00~20:29(NHK Eテレ)

ディズニーシー、大好きな人と密着できるアトラクション

ディズニーシーのマーメイドラグーンには、カップルにおすすめのアトラクションがいっぱいです。

【他の写真を見る】ディズニーシー、マーメイドラグーンおすすめラブラブ急接近アトラクションを見る

大好きな彼とのディズニーデート。「もっと近づきたい!」と考えるあなたには、マーメイドラグーンがピッタリ。密着度の高いアトラクションを教えます。

◆「ジャンピン・ジェリーフィッシュ」でのんびり2人の世界に

貝殻に乗り込んで、海中を漂うような不思議なアトラクション。

彼と二人でゆったりとした、空中散歩に出れば心の距離も近づくでしょう。

◆「フランダーのフライングフィッシュコースター」は密着度NO.1

小さいけれど、勢いよく走り抜けるトビウオのジェットコースター。

小さめサイズのこのコースターは、彼とピッタリ密着して乗ることができる、ディズニーシー1のアトラクションではないでしょうか。自然と肩を寄せ合う距離で、彼にギュッとくっつくことも可能ですよ。

◆「ワールプール」の重力を利用してくっつく

ケルプ(海藻)で作られたカップに乗り、クルクルとまわるアトラクション。一般的なコーヒーカップ型の乗り物と大きく違うのは、回転させるためのハンドルが付いていません。ゲストが掴むハンドルはありますが、自分で回すことはできないようになっています。

回るために必要なのは、重心です。2人で向かい合わせに乗ると重心が安定し、ゆっくり回転。反対に、1箇所に隣合わせで座ると、回転が速くなります。早く回転させようとするため、自然と密着度が高まりますよ。

いかがでしたか?ほかにも、「スカットルのスクーター」、「ブローフィッシュ・バルーンレース」とアトラクション自体の作りが小さ目なものがあります。彼と少しでも距離を縮めたいなら、マーメイドラグーンへと誘導してみるのがおすすめです。(ミッキープレスブログ)

※記事はミッキープレスブログの調査及び主観に基づくものであり、東京ディズニーリゾートのサービスが保証されるものではありません。

【関連記事】
ディズニー、ホテルシェフが世界大会で最優秀賞受賞
ディズニーバレンタインで彼を喜ばせる方法とは?
ディズニーホテル、特別な記念日を演出する新プラン登場 人気アイテムも一新
ディズニーシー、絶対に失敗しない回り方<バレンタイン編>
ディズニー、年間パスポートにスペシャル特典&新デザイン

『SHERLOCK』シーズン3でお蔵入りしたゲイクラブのシーンとは?

シャーロックとワトソンが、実は酔っ払ってゲイクラブに行っていたようだ。先月、イギリス本国で放送されて大好評を博した『SHERLOCK シャーロック』シーズン3から、ゲイクラブでのシーンがカットされていたと主演のベネディクト・カンバーバッチ(シャーロック)とマーティン・フリーマン(ワトソン)が明かした。

【関連記事】「このドラマはある意味、原作を"解放"したのかも...」シャーロック・ホームズの大ファン、大槻ケンヂがドラマ『SHERLOCK シャーロック』の魅力を語る!

先日、ロンドンのアップルストアで開催されたイベントで、ベネディクトとマーティンがQ&Aセッションに登場し、共同クリエイターのスティーヴン・モファットともにシーズン3の裏話を披露した。マーティンは、「酒を飲むシーンは楽しかったけど、残念ながらオンエアでカットされていた部分があったんだ。ゲイクラブのシーンだ」と話し、第2話『The Sign of Three』での独身最後のパーティーのくだりから、ゲイクラブのシーンが編集段階でカットされたことを明かした。

マーティンはこのシーンについて、「(シャーロックとワトソンは)かなり酔っ払ってゲイバーにいた。半裸の男たちが目の前を通り過ぎ、二人は困惑するんだ。"なんで僕らはこんなところにいるんだ?"ってね」と説明。はしご酒をした二人が、気がつくとゲイバーにいたという設定だったようだ。一方でベネディクトは、「シャーロックはなぜ男たちが服を着ていないのかまったく分からなくてね。最後には理解するわけだけど」とシャーロックがいかにも彼らしい反応をとっていたことを明かした。

このシーンをカットした理由について、モファットは「編集前のシーンは長すぎた。視聴者にとってはキツいね。ダラダラと続くんだ」と冗談まじりで答えた。

残念ながらカットされてしまったという貴重なシーン。話を聞く限りは、コミカルで面白そうだが...。見られる機会があれば楽しそうだ。(海外ドラマNAVI)


Photo:『SHERLOCK シャーロック』
(c)2010 Hartswood Films


【関連記事】
【ニュース】『SHERLOCK』に映画化の噂!? スティーヴン・モファットが語るその可能性とは?
【ニュース】ネタばれ【『SHERLOCK』名シーン15】その6:忘れられない名シーン! 編
【ニュース】【ネタバレ】『シャーロック』シーズン3フィナーレにまさかのアノ人物が!
【コラム】『SHERLOCK』シーズン2(字幕版)放送スタート記念! スペシャルコメント<4>マーティン・フリーマン
【コラム】『SHERLOCK』シーズン2(字幕版)放送スタート記念! スペシャルコメント<3>スティーヴン・モファット

すーぱーそに子、『ダンガンロンパ』とコラボ決定!モノクマパーカーも発売

 PSPソフト『モット!ソニコミ』と人気タイトル『ダンガンロンパ』のコラボレーションが決定した。

【関連】モノクマ・モノミパーカーを着用した、そに子の画像(多数)

 PSPソフト『モット!ソニコミ』は、プレイヤーがすーぱーそに子の専属カメラマンになって、トップグラビアアイドルを一緒に目指すゲーム。カメラ撮影アクション、グラビアアイドル育成シミュレーション、恋愛アドベンチャーの3要素がミックスされており、本作ではプレイヤーがそに子の撮影衣装をコーディネートする。今回のコラボでは、そに子の撮影衣装に『ダンガンロンパ』に登場するキャラクター、モノクマとモノミがデザインされたパーカーやパペットが登場。その衣装をそに子に着用させ、高得点を狙うことができる。

 モノクマは、今回のコラボについて「オマエラ、ボクはオマエラがそに子くんをどんな目で見てるか、よーく知ってるんです。でも今日からはボクがそに子くんと一体化して、オマエラを監視させてもらうよ、うぷぷぷ。楽しみだなぁ」とコメントを寄せる。

 一方、すーぱーそに子からも喜びのコメントが寄せられている。「今回、モノクマさんとモノミちゃんとコラボレーションさせていただき、すっごく光栄に思っておりますっ♪ とっても可愛らしいデザインのパーカーやパペットで、楽しく撮影させていただきました!」。

 また「モノクマさんは、こわ~いクマさん! でも、なんだか、みりょく的なクマさん♪ また機会がありましたら、ぜひぜひ、ご一緒させていただけたら嬉しいです♪ わっくわっくの、どっきどっきですよ~♪」と次なるコラボを予感させる発言も。

 今回のコラボを記念して、オンラインショッピングサイト「エビテン(ebten)」内の「希望ヶ峰学園購買部出張版」では、モノクマパーカー・モノミパーカーの再販も決定。完全受注生産のため、気になる人はお早めに。

 PS3ソフト『モット!ソニコミ』は、3月20日よリ発売予定。価格は、限定版が8800円(税抜)/通常版が6800円(税抜)。

■関連記事
希望or絶望?キャラクターの表情が変わる『ダンガンロンパ』ラバーアクセ予約開始
『ダンガンロンパ』アニメイトカフェ コラボ決定! モノクマのラテが可愛すぎる
TVアニメ『ダンガンロンパ』、ニコニコ生放送で一挙放送決定
『ダンガンロンパ』霧切響子フィギュアやモノクマぬいぐるみが、みんなのくじに登場!

片平里菜、大盛況の内に終了したツアーファイナルにて新曲リリースを発表!

2月9日、福島にて初のワンマンツアーファイナルを迎えた片平里菜が新曲のリリースを発表した。

【その他の画像】片平里菜

1月15日にリリースした2ndシングル「女の子は泣かない」が1月27日付けオリコン週間ランキング初登場18位を記録し、同世代を中心に人気を集めている福島出身在住のシンガーソングライター片平里菜が、2月9日に福島Live Space C-moonにて、初のワンマンツアー「片平里菜1stワンマンツアー2014〝女の子は泣け、笑え、叫べ〟」のツアーファイナルを大盛況のうちに終えた。

大雪の残る福島の寒さを忘れるくらい会場内は超満員で熱気と期待に包まれる中、一人ステージに登場した片平里菜。未発表曲の「澄んだ瞳の先は」のギター弾き語りで幕を開けたツアーファイナル。2曲目からバンドメンバーが出揃い、デビューシングル「夏の夜」をじっくりと歌い上げる。まだデビューから半年しか経っていないことが信じられないくらいに堂々たるパフォーマンス。「大雪の中、こんなにたくさん集まっていただいて本当に嬉しいです。楽しみましょう!」と挨拶し、「tiny room」からバンドのグルーヴも会場の熱気も一気に上がっていく。「baby」のイントロでは「一緒に盛り上がっていきましょう!ふくしま!」と満面の笑みを見せた。「Hey boy!」ではお馴染みのコール&レスポンスで会場に集まったオーディエンスの大きな声が響き渡る。立て続けに「小石は蹴飛ばして」を披露し、熱気は早くも前半で最高潮に達した。

そして、中盤の本人曰く“ゆるい”パートへ。最新シングルにも収録の「ぺんぺん草」。母へ捧げたこの楽曲を、地元・福島公演に駆けつけた母の前で披露した。さらに偶然にもこの日が誕生日という母に、サプライズでバースデイソングをオーディエンスと一緒になってプレゼント。会場は何と もいえない温かな雰囲気に包まれた。その後「心は」とキャロル・キングの「You've Got A Friend」のカバーをしっとりと聞かせ、後半戦へ。

未発表曲ながら「女の子は泣かない」のリリースイベントで披露し、強烈なインパクトを各地に残している新曲「最高の仕打ち」から、「ironic」、初のアメリカライヴでも披露した新曲「Oh JANE」を歌った後、MCで片平里菜からサプライズ。「皆さんに報告があります。3rdシングルのリリースが決まりました!」と発表すると、嬉しいサプライズに会場から大きな歓声が上がった。発売日や楽曲など詳細は後日発表とのこと。

そして、2ndシングルの「女の子は泣かない」から、ASIAN KUNG-FU GENERATION山田貴洋プロデュースの「始まりに」を披露して本編が終了した。すかさず巻き起こったアンコールを受け、再びステージに登場した片平里菜は福島テレビ開局50周年イメージソングの「Come Back Home」を披露。地元ならではの強い一体感が生まれ、大合唱が巻き起こった。そして最後にまた一人で「amazing sky」を弾き語り、初のワンマンツアーは大成功に終わった。

東京、大阪、そして地元・福島と全国3カ所で開催された今回の初ワンマンツアーは全会場SOLD OUT。1,000人を動員した。また、ライヴのMCでは、「片平里菜 × Goose house Special Live〝連休頃に遊びにきっせ〟」の開催も発表! さらに「女の子は泣かない」のリリースイベントのファイナルを福島・郡山で行うことも追加発表された。ワンマンツアー後もまったく話題が途切れることなく、様々な発表を続ける片平里菜にこれからも要注目である。

■【セットリスト】

M-1 澄んだ瞳の先は(弾き語り) 
M-2 夏の夜
M-3 tiny room
M-4 baby
M-5 Hey boy!
M-6 小石は蹴飛ばして
M-7 ぺんぺん草
M-8 サプライズ曲
M-9 心は
M-10 You've Got A Friend(カバー)
M-11 最高の仕打ち
M-12 ironic
M-13 Oh JANE
M-14 女の子は泣かない
M-15 始まりに

EN01 Come Back Home
EN02 amazing sky(弾き語り)

■「女の子は泣かない」リリース記念イベント

2月11日(火・祝) 12:00~ 福岡 キャナルシティ博多
2月11日(火・祝) 17:00~ 福岡 タワーレコード福岡
2月12日(水) 18:00~ 広島 タワーレコード広島店
2月15日(土) 18:00~ 千葉 舞浜イクスピアリ 新星堂スペシャルイベント
2月16日(日) 14:00~ 福島 郡山 TSUTAYA桑野店

■「片平里菜 × Goose house Special Live〝連休頃に遊びにきっせ〟」

4月26日(土) 福島 郡山 HIPSHOT JAPAN
OPEN 16:30 / START 17:30

【関連リンク】
片平里菜 オフィシャルサイト
片平里菜、初のワンマンツアースタート!
片平里菜、初の海外ライヴで“天使のような声”と絶賛!
片平里菜、新曲がTOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』の公式バレンタインソングに!

アカデミー賞4部門ノミネートのジュディ・デンチ主演作 モデルの母が語る

 アカデミー賞で作品賞はじめ4部門にノミネート、79歳で初のアカデミー賞主演女優賞の獲得が期待されているジュディ・デンチ主演作「あなたを抱きしめる日まで」で、デンチ演じる主人公のモデルである、アイルランド人女性フィロミナ・リーさんからコメントが届いた。

 映画は2009年に英国で出版されたリーさんの物語を映画化したもの。10代で未婚のまま出産した息子を修道院が金銭と引き換えに養子に出し、親子が離れ離れになり、ひとりでこのつらい事実を抱え込んだフィロミナは50年後、69歳にして息子を探す旅に出る。

 本作は賞レースを賑わす“母”の物語として注目されており、リーさんは「生き別れた息子のことをいつもいつも思い、彼が幸せでありますようにと祈っていたわ。何度かアイルランドへ戻り、息子と過ごした修道院を訪ねたけれど、何度行っても修道女たちは、息子の行方を何も教えてくれなかった。そうしているうちに、子どもたちに息子アンソニーのことを話すべきだと思い始めて、息子の50年目の誕生日に、娘にその存在を明かしたの。それから、娘があるパーティで、BBCの海外特派員や政府の広報担当を経験していた記者と知り合い、息子のことを話してくれたのよ」と書籍化、映画化された半生を語る。

 そして、「つらい経験だったけど、50年間胸にしまっていた過去をさらけだしたことで、書籍・映画となってひとりでも多くの人にこの物語を知ってもらえたることで、私は救われるわ。ジュディ・デンチにオスカーをとってほしいと思う。彼女は私という役を完璧に演じてくれたの」とデンチの熱演を褒め称えた。

 リーさんの息子を思う気持ちを見事に体現したデンチは「彼女はとてもつらい過去を背負っているのにも関わらず、80歳とは思えないほど生き生きとした魅力的な女性だわ。私たちはすっかり仲良くなった。きっとユーモアのセンスが一緒だったのね。彼女がどんなに心優しい人なのかということも分かったわ。今この時代を生きている人物を演じ、そしてその人の人生を語るというのは大きな責任を伴うことだわ」と難役を振り返った。

 「あなたを抱きしめる日まで」は3月15日全国公開。

【作品情報】
あなたを抱きしめる日まで

【関連記事】
【動画】「あなたを抱きしめる日まで」予告編
シニア層に大ヒットで全米4館から835館へ拡大上映 ジュディ・デンチの感動作予告公開
インドの旅は人生を変える!?「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」ジュディ・デンチら撮影秘話語る

「プラセンタ」は太るって本当? 正しい知識と美容効果がアップする使用法

女性であれば、誰しも一度は耳にしたことがある「プラセンタ」。いまやネットショップ、薬局で気軽に買える時代ですので、どんなプラセンタサプリを選んでいいのかわからない。そんな悩みを抱える女性たちは多いのでは?

「ウレぴあ総研」でこの記事の完全版を見る【動画・画像付き】

なかには、「肌にいいことはわかっているんだけど、いまひとつその効果の良さがわからない……」となんとなく口コミを耳にして、プラセンタに手を伸ばしてしまっている人たちもいるかもしれませんね。

今回は、そんなプラセンタ初心者のために、その効果と利用方法について正しく認識するべく、プラセンタ販売メーカーCoCoRo株式会社の工藤律子さんに詳しいお話を伺ってみました。

正しく理解して効果を実感しよう!プラセンタの美容効果はどこに秘密がある?

プラセンタと聞くと、「肌にハリが出てくる」「毛穴が小さくなる」といった美容サプリのイメージが強いもの。ですが目覚めが良くなったり、体内リズムが整ったり、と健康面にも効果があるといった印象も持ちますよね。実際のところはどうなのでしょうか。

「プラセンタは成長因子という体の細胞を元気にする成分が入っていて、アミノ酸とか栄養素を豊富に含んでいるんですね。それが体の中から自然にゆっくりと働きかけることで、細胞そのものを元気にしたり、体に備わっている自然治癒力とか回復力を高めてくれるんです。

効果的には女性の悩みとか、ホルモンバランスを整えてくれるので、整理痛とか生理不順とか更年期の悩みで使われる方も多いですし。あとは皮膚の血行が良くなるので老廃物の除去がスムーズになって、美白効果とかくすみとかクマの改善が期待できますね」(工藤さん)

実に幅広い効果を持つプラセンタ。CoCoRo株式会社が販売を行っている「CoCoRoプラセンタ」さんでも、お客様は更年期前後の方が中心で、主に30~40代の女性が利用しているのだそう。こういうとプラセンタは女性だけのものというイメージを抱きますが、なかには男性で服用している方も珍しくないようで、疲労回復や髪の毛・育毛にも効果が期待できるのだとか。

なんでもアミノ酸が豊富に含まれていることで、代謝が良くなり頭皮の血行が良くなることで髪全体にハリとツヤが出てくるとのこと。

まさに年代・性別を超えて親しまれているプラセンタですので、美容クリニックで注射を行うプラセンタ療法や、プラセンタを含んだサプリメント商品もあちこちで取り扱われています。

どれもプラセンタの効果があることに違いはないのでしょうが、それら摂取方法を選ぶ際のポイントなどはなにかあるのでしょうか。

「注射は即効性があるので、すぐに効果を感じたい方は注射がいいとは思うんですが、頻繁に通わないと効果がすぐに薄れたり、金銭的にも結構かかるんですね。サプリメントだと効果を感じるには時間がかかりますが、体の中からじわじわと変化を感じるものになります。

プラセンタの配合量については、やはり多い方が効果を感じやすいと思います。あとは液体と原末があるので、液体は何mgと表記があるんですが。それは水分を含めた量になるので、実際どれくらいプラセンタが入っているのかわかりにくいようになっています。原末で書かれた方がわかりやすいとは思いますね」(工藤さん)

ほかにも店頭ではプラセンタを含んだ化粧水や美容液などもよく見かけます。工藤さんいわく、サプリメントを飲み始めて一番早く変化を感じるのは「肌」とのこと。なので、肌トラブルに悩まされている女性はもちろん、男性がプラセンタを利用する際もなるべく自分に似合った方法で試した方が、気兼ねなく続けられてその分効果も実感しやすい、といえるかもしれません。

プラセンタ=胎盤って聞くけど……? 成分由来によって効果もまったく違う?

プラセンタは胎盤の意味、と耳にしたことがある人は多いはず。実際、プラセンタは胎盤のことを指しており、なかでも胎盤からアミノ酸やビタミン、ミネラルの栄養素と成長因子の細胞を元気にする成分を抽出したものになるのだとか。

まさにこれが、プラセンタが美容や健康に効果がある理由になるわけですが、では成分由来によっての違いはどうなのでしょうか。聞くところによれば、人由来、豚由来、馬由来などさまざまな種類があるようですが……?

「多いのは豚由来のプラセンタなんですが、豚よりもアミノ酸の含有量が多いのが馬で、効果効能を一番感じやすいといわれています。人由来のプラセンタは、人の胎盤から得られるプラセンタなんですけれども。

こちらはプラセンタ療法として認可された製薬メーカーさんだけ医療品になっていて、医療機関だけしか使えないんですね。あとは植物性のプラセンタは、植物には胎盤がありませんので作られたものになります。動物性ほど強い成長因子が含まれていないので、そこまで大きな効果は期待できないんです」(工藤さん)

プラセンタサプリメントは、薬とは違って健康補助食品扱いです。特に健康に悪影響を及ぼすような副作用はないと思いますが、なかにはプラセンタを服用することで「太った」という声も聞いたことがあるような……。

なにか服用するうえで注意点がないかどうか、工藤さんに聞いてみると「プラセンタを飲むことで一時的に吹き出物やニキビが出てきたりとか。そういった方が稀にいらっしゃいますが、それは血行促進とか新陳代謝が活性化して、体が正常な状態に戻ろうとしている過程になりますので、特に心配されなくて大丈夫です」とのこと。

また、プラセンタを摂取することで太る件に対しても、代謝が良くなることで食欲が増すケースが考えられるのだそう。なかには反対に痩せたというお客様もいらっしゃるそうですが、これといって太る、痩せるということに決まりはないようですね。

あなたも始めてみない? プラセンタで他人も羨むキレイを目指そう!

ただし、もしお医者さんにかかっている場合は先生に相談したのち、ほかの薬と併用してもいいかどうか。プラセンタサプリを飲んでいることを事前に伝えておいた方が安心してお試しできるとのこと。気になる人は一度、診てもらって損はなさそうですね。

おそらく名前だけは、多くの人が見聞きしたことがあるプラセンタ。ですが、実際こうして効果のほどを見直してみると、改めてプラセンタの良さを再確認させられた人も多いはず。これまでプラセンタの使用を迷っていた人は、ぜひこの機会にプラセンタ生活を始めてみてはいかがでしょうか。

【取材協力】
●CoCoRo株式会社「CoCoRoプラセンタ」[ http://www.placentaya.com/ ]

こちらのレポートもどうぞ!
本当にやせた! ダイエット成功体験まとめ [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/20670 ]
どうしてあのコが!? 「モテる男女の共通点」まとめ [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/20662 ]
アンチエイジングの新常識は「抗糖化」! 美肌・小顔になる秘訣を徹底取材した [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/13886 ]
1日10秒で小顔に! フェイシャルヨガ講師・間々田佳子が伝授する「顔ヨガ」 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/12247 ]
【健康】ぐっすり眠れてる? “質の良い睡眠”によく効く食べ物まとめ [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/16421 ]


【関連記事】
本当にやせた! ダイエット成功体験まとめ
瞳、唇、髪、手…モテる“女子パーツ”を魅力的に見せる、簡単・4つの裏ワザ[レポート]
自分でやって思い知った…「プチ整形」"失敗"エピソード4つ[レポート]
実は勘違い! 合コン、デートで男ウケしない女子の“NGオシャレ”4つ[レポート]
“燃え尽きランナー”急増中! ランニング、ジム通いで挫折しない3つのコツを専門家に聞いた[レポート]

「モテそうなのに、なんでモテないの?」と言われたときのベストな答え方

容姿は普通、むしろ美人な方なのにモテなくて悩んでいる隠れ喪女。そんな隠れ喪女が言われて一番反応に困って傷付いてしまうのが「え!? モテそうなのになんでモテないの?」という一言。

「ウレぴあ総研」でこの記事の完全版を見る【動画・画像付き】

相手はきっと「容姿には恵まれているのにモテないわけがない、冗談でしょう?」という褒め言葉も含めて言ってきているのかもしれませんが、言われた方は何と答えていいのか分からないもの。

一体、なんと返すのが正解なのでしょうか。今回は、この質問の答え方についていくつか見ていきましょう。

1.「学生時代は学業優先で恋愛に興味がなくて」と返す

今まで一度も恋人がいない人というのは、一般的なイメージだと、本人の人間性に問題があるか、恋愛できる環境がなかったということでしょう。

前者の問題だとあまりにも印象が悪くなってしまうので、とりあえず後者を使い「学生時代は学業優先で恋愛に興味がなくて。家の門限もあったし」と返しましょう。

尋ねてきた人はおそらく納得するでしょう。しかし、これでは今後のモテは期待できません。

2.素直に「なんでモテないんだろうね~」と返す

隠れ喪女は、自分がなぜモテないのか分かっていない人も多いのかもしれません。ですから、素直に自分の心中の言葉「なんでモテないんだろうね~」と返してみましょう。

ここから「男性と接することがなさ過ぎて、コンビニのレジでお釣りもらうとき、男性店員と手が触れ合っただけで心臓バクバクだよ~!」などと、自虐ネタをふれば話が盛り上がるので、まぁまぁ無難な返し方と言えるでしょう。しかし、自虐系女子はモテません!

3.「恋愛となると身構えちゃうところがあってね。どうやったら自然に恋愛できるかな?」と返す

さぁ、いよいよ1と2を越える、嫌みなくモテる返答です。

「恋愛となると身構えちゃうところがあってね。どうやったら自然に恋愛できるかな?」これは、前半部分の「恋愛となると身構えてしまう」という言葉から、男性への免疫がないというわけではないことが伝わります。ニュアンスも微妙なので、仮に男性と付き合った経験がなくても、良い雰囲気になった経験はあると捉える人もいるでしょう。

そして、具体的に「どうしたら自然に恋愛できるか」という相談を持ちかければ、恋愛モードを放棄せず、真剣に取り組もうとしている姿勢もうかがえます。そうすると、「本気ならば……」と男性を紹介してくれる人が現れる可能性もあります。

また、この会話から「このコ、良いコそうだし狙おう!」と思う男性だっているかもしれません。

恋愛したいならシリアスな話や自虐ネタは避けるべき!

喪女には困ってしまう「なんでモテないの?」という質問の答え方、参考になりましたでしょうか? 本気で恋愛したいなら、シリアスな返答や自虐ネタは避けて、モテに?がる言葉を考えてみてくださいね。

恋学(Koi-Gaku)は大人の女性の恋愛を応援し、恋を学ぶ情報サイト。
恋活・婚活の成功 の秘訣は自分にあう方法を学び恋の仕方を知ること。「恋学」で理想の恋愛を!

●マクロスファンのためのプレミア街コン!マクロス☆コン ~出会いの歌、新宿に響け~【2月15日(土)】
●大人の街・広尾で運命の恋人に出逢う!第2回 街コンジャパン@広尾 ~大人のバレンタイン~【2月16日(日)】

こちらのレポートもどうぞ!
口説きたいと思える女性が減っている!20-30代男子の本音恋愛座談会 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/10895 ]
現役銀座ホステスが語る! 「ステキ男子」と「ダメ男」を見分ける3つのポイント [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/18120 ]
要注意! 職場でドン引きされる女子のNG行動 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/17940 ]
出会いのチャンスも逃す! 「自分ルール」にこだわる"モテないちゃん"の生態 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/14572 ]
やりすぎは超ドン引き! 女子の「ぶっちゃけトーク」NG&OKパターン [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/20214 ]


【関連記事】
かわいいのに彼氏がいない!「七不思議ちゃん」がやりがちなNG行動[レポート]
整形する?性格直す?「おブスな女子」が彼氏を作る具体的な方法とは[レポート]
彼氏・彼女ができないあなたに必要な、"ちょい足し"モテテクニック4[レポート]
高級クラブのナンバーワンは“ちょいブス”が多い!? 「モテる女」が磨く4つの力[レポート]
カップルでもドン引き! 男が嫌いな女子の“NG生活行為”4つ[レポート]

THREE LIGHTS DOWN KINGSの全国ツアーが地元・名古屋を皮切りにスタート!

昨年12月4日に初のフルアルバム『LiVERTY』をリリースしたTHREE LIGHTS DOWN KINGSが、同アルバムを引っ提げての全国ツアー「LiVERTY TOUR 2014」を2月9日よりスタートさせた。

【その他の画像】THREE LIGHTS DOWN KINGS

ツアー初日公演は、彼らの地元 名古屋RAD HALLにて行なわれた。この日は、オープニングアクトに彼らの後輩でもある名古屋出身のバンド・ENTH、対バンに沖縄出身のROACHを迎えての開催。トップバッターとなるENTHは「名古屋のENTHです。サンエルの後輩として精一杯盛り上げます!」と演奏をスタート。グッドメロディと3ピースのメロディックパンクの疾走感を武器に会場を興奮へとつつんだ。

そしてROACH。沖縄でのライヴにて対バンしたインディーズ時代からの付き合いで、実はメンバー旧知の仲である両バンド。日本語を大事にし、何よりもラウドミュージックに留まらない幅の広さを見せつけた。

そしていよいよライヴのホストでもあり、トリを務めるサンエルの演奏がスタート! 攻撃的なSEからアルバムの1曲目にもなっている「FIRST IMPACT」で幕を開けたパフォーマンスは、「Everynody!!Up to You」で加速度を増す。

「このツアーが始まるのを本当に楽しみにしていました。皆さんに伝えたい事はこのライブの時間だけじゃ伝えきれない程山ほどあります。そんな僕らの気持ちを1曲、1曲でぶつけて伝えていきたいと思います」というGlielmo Ko-ichi(Vo)のMCに、会場は更に熱を帯びていった。

続けてアルバム収録曲を中心に演奏し、本編最後には彼らの代表曲「BRAINWASH」を披露。イントロが流れると同時に会場はこの日一番の盛り上がりを迎え、全7曲の本編は終了した。アンコールでは「次はツアーファイナルでまた帰ってきます、その時はもっと凄い景色を皆さんと作りたいと思っています!」と語り、最後に「just going ahead」を披露。フロアを一体感で包みこみ、大熱狂のツアー初日は終了した。

このツアーは2月9日の初日公演を含めて全18本。4月には東名阪で行なわれる“FINAL SERIES”も控えている。各地、ラウドロックという垣根を越えた幅広いバンドとの対バンが決まっているので、ぜひチェックして欲しい。

■「Everybody!! Up to You」MV
http://youtu.be/IP3WSastpKw

■「LiVERTY TOUR 2014」

2月11日(火・祝) 京都KYOTO MUSE
2月12日(水) 神戸 太陽と虎
2月14日(金) 福岡Queblick
2月16日(日) club Lizard YOKOHAMA
2月19日(水) 水戸ライトハウス
2月20日(木) HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2
2月22日(土) 盛岡CHANGE WAVE
3月01日(土) 札幌COLONY
3月03日(月) 仙台enn 2nd
3月04日(火) club SONIC iwaki
3月06日(木) 新潟GOLDEM PIGS BLACK STAGE
3月08日(土) 金沢vanvan V4
3月09日(日) 富山Soul Power
3月20日(木) 広島Cave-Be

「LiVERTY TOUR 2014 -FINAL SERIES-」
4月04日(金) 心斎橋CLUB DROP
4月12日(土) 代官山UNIT
4月19日(土) 名古屋Electric Lady Land

【関連リンク】
THREE LIGHTS DOWN KINGS オフィシャルサイト
THREE LIGHTS DOWN KINGS、1stフルアルバムレコ発ツアー第1弾ゲストバンド発表!
THREE LIGHTS DOWN KINGS、1stフルアルバムが地元名古屋タワーレコードで1位獲得!
THREE LIGHTS DOWN KINGS、レコ発ツアー開催決定

福士蒼汰、ブラックで陰があるヒーローに変身

俳優の福士蒼汰が、「仮面ライダーフォーゼ」以来のヒーロー役を演じることが11日、わかった。

【もっと写真を見る】しっとり大人の色気を見せる黒谷友香

◆「フォーゼ」以来のヒーロー役

今回、福士が出演するのは、唐沢寿明主演の映画「イン・ザ・ヒーロー」(今秋公開予定)。ヒーローや怪獣などのスーツを着て演じる俳優・スーツアクター達を描いた作品となっており、福士は、人気絶頂のアイドル俳優・一ノ瀬リョウ役に扮し、国民的ヒーロー番組で、唐沢演じる・本城渉の役を奪ってしまうという役どころ。

◆ブラックで陰がある役

11月からアクション稽古を始めたという福士は、「その成果が出せたらと思います」と意気込み。「スーツを着てのアクションは凄く嬉しいです!衣装合わせをした時、強くなった気がして、戦いたいという気持ちが沸き上がってきました(笑)」と本作への想い入れを明かした。

「仮面ライダーを演じていた頃、いろんなことを教えてもらいましたし、役者というものを実感できた場所だったので、今振り返ってヒーローをできるのは嬉しいです」と喜びをあらわし、「知っている分、こう演じてみようかなと思ったりします。ブラックで陰がある役なので、正統派よりも演じてみたい役どころです」と、本音を打ち明けた。

◆唐沢とは初共演

また、唐沢との初共演については、「プロフェッショナルなのにナチュラルで着飾るところがない方なので、素敵だなと感じています。どれだけ吸収できるかが自分の中で課題です」と、先輩俳優に尊敬の念を示した。

◆ハリウッドの夢

さらに、今回の役どころがハリウッド映画を目指す俳優ということもあり、「自分もいつかはハリウッドに限らず海外の人とお仕事してみたいです。日本人とは違う感覚で生きているし、時間の流れから違うと思うので、得るものがあるだろうし、刺激を受けたいと思っています」と、自身の夢も語った。

◆黒谷友香、寺島進も出演決定!

なお、同作には唐沢、福士のほか、勝ち気な性格のスーツアクター大芝美咲役を黒谷友香、この道30年ベテランアクター海野吾郎役を寺島進、保険営業のアルバイトもしている河合真澄役を日向丈が、それぞれ務める。(モデルプレス)

【関連記事】
福士蒼汰、緊張のスピーチに「がんばれ」の声
能年玲奈、綾野剛、福士蒼汰ら豪華集結 「エランドール賞」授賞式
福士蒼汰、初挑戦に「ドキドキとワクワクが交差する」
福士蒼汰のセクシーショット解禁「新しい挑戦」
福士蒼汰&川口春奈の“本気チュー”

北乃きいのスカート丈、なぜ38cm? はがない衣装部の絶対領域へのこだわり

人気ライトノベルを実写映画化した『僕は友達が少ない』が2月1日に公開を迎えた。原案の登場人物をいかにして忠実に再現したのか。キャラクターたちのスカート丈やニーハイ、その間に見える”絶対領域”など、衣装部がこだわりのポイントを明かした。

同映画の原作は、シリーズ累計発行部数622万部を記録した人気ライトノベル『僕は友達が少ない』、通称”はがない”。”友達作りの部活動”「隣人部」という少々残念な設定と、部員たちのリアルな日常やその愛すべきシンプルな世界観はそのままに、映画ではスケールと深さを併せ持つオリジナルストーリーが展開する。

主演は若手俳優・瀬戸康史で、いつもひとりぼっちでいた主人公・羽瀬川小鷹を体現。そして、自由奔放すぎる黒髪の美少女・三日月夜空を女優・北乃きいが演じる。そのほか、女子の友達が皆無の巨乳お嬢様、メイド服を着こなす美少年、いけない妄想ばかりしている発明少女、アニメキャラになりきるゴスロリ娘、弱冠10歳のシスターにして顧問といった原案のキャラクターたちを、オーディションで選ばれた俳優陣が演じる。

”はがない”衣装部は、今回の衣装について「監督から原案に近づけたいという要望もあり、制服は原案の形や色を生かしながら、ジャケットのパイピング部分にチェック柄を使うことにより、コスプレっぽくフラットにならないよう心がけました」と説明。

北乃きい演じる三日月夜空の衣装については、「スカート丈は38cmで本当に短く…ちょっと走ったら見えてしまいそうな長さです」とギリギリラインを攻め、「ソックスは厚さや長さで印象がだいぶ変わるので、北乃さんと相談しながら決めた結果、スカートとの絶対領域のバランスで、黒にゴールドのラインが入っている二―ハイを使用しました」と”絶対領域”にこだわったという。

また、他キャストの衣装についても、「大谷澪さん演じる星奈はかなりの露出キャラなので、体にぴったりしたシルエットになるように、シャツやジャケットを大幅に詰めました。ピタピタでシャツから下着も透けてしまうので、下着も何種類か種類があります」と、明かした。

なお、メガホンをとるのは、原案のファンで”はがない”に並々ならぬ愛情を持っている及川拓郎監督。本作ではオリジナル脚本も執筆している。

(C)2014映画「僕は友達が少ない」製作委員会

【拡大画像を含む完全版はこちら】



北乃きい、バーチャル世界での願望は”アイドル”「カメラ目線でウィンクを」
北乃きい、人見知りを克服?「この作品を機に変わった」
北乃きい、ウエディングドレス姿でアクション 竹中直人は「死ぬかと思った」
北乃きい、「バレエで食べていくつもりだった」と子どもの頃の夢を明かす




【テラスハウス】手作り弁当でアタック 距離が縮まる?

10~20代の男女6人が“シェアハウス”に住み、共同生活する様子を追うリアリティーショー「テラスハウス」(フジテレビ系/毎週月曜23時)。10日の放送では、あるメンバー2人の距離がさらに縮まった。

【さらに「テラスハウス」番組カットを見る】手作り弁当でアタック 距離が縮まる?/スペシャル動画:「好きだよ、好き」哲也、告白のワケは?

ミュージシャン・永谷真絵は、早朝から好意を寄せる俳優志望・菅谷哲也のためにお弁当作り。真絵は照れくさそうにお弁当を渡し、哲也はそれを嬉しそうに受け取る。手作り弁当には、哲也の好きなから揚げも入っていた。

◆バレンタインに“スペシャル”チョコ

その夜、女子部屋ではバレンタインデーの話題。真絵は哲也にチョコを「あげようかなと思ってる」と告白。そこへ、真絵にお弁当のお礼を告げに哲也がやってくる。2人の微笑ましい様子を見ていた無職の島袋聖南と成城大学4年生の小貫智恵は、真絵の背中を押す。真絵は哲也に“スペシャル感”を出したチョコを渡したいと意気込んだ。バレンタインに向け、2人の恋は加速しているように見えた。

◆「テラスハウス」とは

2012年10月にスタートした同番組は、男女6人のシェアハウスで繰り広げられる友情や恋愛を追ったリアリティ番組。昨年はYAHOO!検索ワードランキング・テレビ番組部門で「あまちゃん」「半沢直樹」に続く第3位を獲得。YouTubeで配信中のスペシャル動画の総再生回数は1億回を突破、Facebookでの番組公式ページも10万いいね!を突破するなど、若者を中心に高い支持を得ている。メンバーの卒業と加入が定期的にあるのも見どころの一つで、現在は俳優志望の菅谷哲也、写真家の今井洋介、ミュージシャンの永谷真絵、成城大学4年生の小貫智恵、お笑い芸人の島一平、無職の島袋聖南の6人が一緒に暮らしている。(モデルプレス)

動画配信サービス「フジテレビオンデマンド」では現在、過去の放送を配信中。
詳細はhttp://fod.fujitv.co.jp/s/free/154/

【関連記事】
【テラスハウス】新たな恋心…モテキ到来
元テラスハウスメンバー、SMAPと共演「いろいろ初体験」
元テラスハウスメンバーが集結「女子会」報告に反響
【テラスハウス】メンバー2人の関係に新たな展開
【テラスハウス】電撃カムバックの理由を語る

小森純、人生初のアクシンデントに傷心「相当ショック…」

モデルの小森純が、「相当ショック」と語る出来事に見舞われた。

【もっと写真を見る】スッキリ美脚を披露する小森純

◆人生はじめてのアクシンデント

11日付のブログで小森は、スナック菓子を食べていると「ガリ、ガリ」という聞きなれない音がしたようで、「え?うそ?歯がかけた…」と報告。「かけるなんて事人生はじめて」と驚きを隠せない様子だ。「うわーー」と叫びのコメントを入れ、「歯だけは綺麗って褒め続けられて生きてきただけに相当ショック」と傷心の言葉を綴った。

ブログでは、かけた歯が公開されており、白く輝く小森の歯がどこか虚しくも見える。小森は、「始めての事で戸惑いました。歯医者さん予約しよう」と治療へ向かう意向を示している。

◆妊娠との関係性も?

コメント欄では、「妊娠中はよくあることです」「妊娠中は歯が弱くなりやすいみたい」などの意見が散見され、妊娠6ヶ月を迎えたこととの関係性もうかがえる。さらに、「今赤ちゃんは骨太にするためにママからカルシウムもらってる時期だから、ママが意識して魚や牛乳とらなきゃだめですよー」などの指摘も見られた。(モデルプレス)

【関連記事】
妊娠中の小森純、雪で転倒
小森純、子供に絶対反対することとは
小森純、「どスッピン」で夫婦水入らず
鈴木奈々が“ヘルプ” 小森純、益若つばさら元「Popteen」モデルが急遽駆けつける
小森純に「顔が変わった」の声

小芝風花の魔女ファッションに女子高生たちから「カワイイ」の声も!

2月10日、映画「魔女の宅急便」に主演する女優の小芝風花さんが映画の公開と、初のフォトブック「魔女の宅急便 魔女レシピ ~キキになれるかな~」(角川書店)の発売を記念したイベントが都内の料理学校で行われ、魔法のバレンタインケーキ作りに挑戦した。



この日は、小芝風花さんと同じ現役女子高生たちとフォンダンショコラのケーキ作りに挑戦!



バレンタインチョコを作るのか質問されると、小芝風花さんは「毎年手作りです。去年はホットケーキミックスをたこ焼き器で焼いて、そこにチョコを入れてチョコたこ焼きを作りました。」と明かす。



小芝風花さんは「美味しいケーキを作れるように頑張りたいです。」と意気込みを語り、不器用さも垣間見せながら、デコレーションに何を使うか迷いながら、最後は「魔法のバレンタインケーキ」ということで魔法の粉をかけて完成させた。



小芝風花さんは「すっごい楽しかったです。フォンダンショコラ自体、こんなに簡単でこんなに美味しくできると思っていなかったのですっごい楽しかったです。」とニッコリ。



2月7日に発売された小芝風花さんの初のフォトブック「魔女レシピ」について「ホントに身近なもので、ちょっといつもと、例えばネイルだったらいつもはピンク塗ってたけど、紫に変えてみようかなと、ちょっとしたアイディアで魔女気分を味わえたりするというような内容が、ネイルだけじゃなくお料理だったり、ファッションだったり、いろんな分野で魔女になれるレシピが載ってます。」と紹介。



「魔女レシピ」の撮影の際は、実際に料理も作ったそうで「パンを猫の形に切り抜いたり、魔女みたいにぐつぐつシチューを作ってみたりしました。(女子高生も)全然作れると思います。是非是非読んで欲しいです。ファッションとかお洒落にちょっとずつ芽生え始めてきまして、魔女風なファッションも楽しんでいただけたら嬉しいなと思います。」とコメント。



この日は、「魔女レシピ」の中の写真でも着ている魔女ファッションで登場。女子高生からは「カワイイ!」の声も・・・!



そして、3月1日に公開が迫っている映画「魔女の宅急便」について小芝風花さんは「あともうちょっとだと思ったら不安も少しあって、でも楽しみでもあって、いろんな感情が混ざりこんでいます。」と明かす。



魔女の宅急便と言えば、ほうきで空を飛ぶシーンが印象的だが、映画では小芝風花さん扮するキキがほうきに乗るシーンもある、小芝風花さんは「ほうき乗って来ましたいっぱい! キキは小さい時から飛んでいるので、どうやったら自然にほうきに乗って飛べるのかという葛藤もあり、訓練もたくさんしました。」とコメント。



キキになるにはどんなことをされたのか質問されると「(撮影の)半年くらい前からアクションの方にたくさん来ていただいて、どうやったら格好良く乗れるのか、どうやったら格好良く着地できるのかていうのも、結構ずっと振り回されてましたし、筋力を付けるために木刀をいただいて、毎日200回振ってました。ほうきもすごく不安定で、乗ってるほうきの柄が少しでも下がってたり上がってたりするとまっすぐ飛んでるように見えないんですね。だからその意識も大切ですし、そっちに意識し過ぎると演技がよくわかんないことになってしまうので、そこのバランスが難しかったです。」と語る。



撮り終えた瞬間について質問され「終わっちゃったんだって思いました。最初は2ヶ月間長いなと思ってたんです。不安な気持ちも大きかったんですが、もう終わっちゃうんだと思ったら、すごい寂しくなってしまって、クランクアップの日は号泣してしまいました。」と、クランクアップで号泣したことを明かす。



最後に小芝風花さんは「いろんな方が楽しめる作品になっていて、今回は独り立ちがテーマの作品なので、新しい学年に上がったり、一人暮らしを始めたり、バイトを始めたり、新しいものへの挑戦ていう部分では一緒だと思うので共感してもらえる部分も多いと思います。是非楽しみにしていて欲しいなと思います。」とアピールしていた。



小芝風花さんが主演した映画「魔女の宅急便」は3月1日(土)公開! そしてフォトブック「魔女の宅急便 魔女レシピ ~キキになれるかな~」は角川書店より発売中!


Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews



■関連ニュース
「魔女になりたい」女の子の願いを叶える!映画『魔女の宅急便』キキ役・小芝風花のフォトブック2月7日発売! (2014年01月31日)
小芝風花 2014年は過酷なロケに挑戦してみたい! (2014年01月03日)
武井咲・剛力彩芽・忽那汐里・河北麻友子・宮﨑香蓮・小芝風花・吉本実憂・井頭愛海・本田望結の9名が艶やかな着物姿で勢ぞろい! (2013年12月06日)

パルムドール受賞作「アデル、ブルーは熱い色」に鬼才ホドロフスキーの孫が出演

 スティーブン・スピルバーグが審査委員長を務めた昨年のカンヌ映画祭で、最高賞パルムドールを受賞した「アデル、ブルーは熱い色」に、カルト作で知られる鬼才アレハンドロ・ホドロフスキー監督の孫娘、アルマ・ホドロフスキーが出演していることがわかった。

【動画】「アデル、ブルーは熱い色」予告編

 アルマの父は、ホドロフスキー監督の実子で、「エル・トポ」に少年役で出演していた、俳優・演出家のブロンティス。現在22歳のアルマは、14歳のときにTV作品でデビュー。2011年から映画にも出演し、女優業の傍らモデルとしても活躍している。「アデル、ブルーは熱い色」では、ベアトリス役を演じている。

 映画は、教師を目指す女子高生のアデルが偶然、街ですれ違った青い髪の女性・エマに一目ぼれし、その後性格も家庭環境も夢も正反対なふたりは恋に落ちる。アデルの情熱的な恋愛と人生での成長を、大胆な性愛描写とともにみずみずしく描く。アブデラティフ・ケシシュ監督、主演のアデル・エグザルコプロスとレア・セドゥーの3人が、そろってパルムドールを受賞したことも話題となった。

 映画「アデル、ブルーは熱い色」は、4月5日から全国で公開。

【作品情報】
アデル、ブルーは熱い色

【関連記事】
【動画】「アデル、ブルーは熱い色」予告編
鬼才ホドロフスキー23年ぶりの新作公開日決定 浅野忠信らが語るフリーペーパーを配布
A・ホドロフスキー監督のツイッター本が出版

(C)2013WILD BUNCH-QUAT'S SOUS FILMS FRANCE 2 CINEMA-SCOPE PICTURES-RTBF

ハニーのような~最愛のワイン~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.39>

日本ソムリエ協会認定「ソムリエ」の資格を所有。大阪・東心斎橋にあるワインショップ「mista」の店長・竹内香奈子がお届けするモデルプレス連載コラム「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」。ワインの歴史、味の事はもちろん、美味しい料理に合うワインやプレゼントにピッタリなワインなどを紹介する。

【さらに写真を見る】ハニーのような~最愛のワイン~

みなさん、こんにちは!ソムリエールの竹内香奈子です。

恋をすると甘~い気持ちになりますよね。とろけるような感じ。

今回は「ハニーのような~最愛のワイン~」と題して、恋する甘い気持ちのような、ほんのり甘い白ワインをご紹介します。

結婚祝いやバレンタインデー、ホワイトデーのプレゼントにおすすめのワインです。

ほんのりした甘さがありますので、女子会にもいいですね。オーガニックワインですので、美意識の高い女子にはぴったりです。

おしゃれで可愛いワインボトル!オレンジの色合いが目をひきます。

エチケットには大きくHという文字が描かれています。何のHでしょうか。Happy(幸せ)のH?

正解は…HoneyのHでした。よ~く、エチケットを見るとHoneymoonと書いてあります。

ワイン名ですね。このワインは“ハニー・ムーン パレス・バルタ”といい、スペインで造られているほんのり甘めの白ワイン。

名前も愛らしいですよね。ハニーとは、最愛の人を呼ぶ時に使われています。

ハニーと言われるとキュンとしませんか。甘い幸せな空気に包まれますよね。

そんなふわ~とした優しい甘さの味わいのワイン。

ハニーとは他に、ハチミツや蜜のように甘いという意味があります。

ハニーの名前の由来はこの優しいほんのり甘い味わいからきているのです。

このワインはビジュアルと名前の通り、恋する甘~いワインなのです。

可愛らしいチョウチョのイラストがエチケットの下にあり、周りにはオーガニックの文字が書いてあります。

そうです、オーガニックブドウで造られた身体に優しいワインなのです。

このチョウチョのマークは、オーガニックで栽培されているのがわかるように「ORGANIC FARMING(有機農法)」と書いてあるのです。

ブドウの収穫を終えた畑に羊を放牧して、残ったブドウの実や葉を食べさせ、そこで糞をさせ、畑の自然肥料になっているのです。そしてオーガニックのいいブドウが育つのです。

ブドウの受粉の時期には、契約の養蜂家のミツバチを畑に放して、ミツバチに受粉の手助けをさせます。

羊は安全なオーガニックのエサを食べることができ、ミツバチは蜜を集め、養蜂家はそれでハチミツを造れるのです。

すごく自然な流れでブドウ栽培を行っています。とても素敵なブドウ栽培ですね。

ハニーという名前もここからの由来もあるのですね。

スペインのカタルーニャ州で、オーガニックブドウで造られており、ブドウ品種はパレリャーダ100%です。

ほんのり甘いハチミツのような香りに続き、ほのかにハーブの香りがします。

少し甘めで飲みやすい白ワイン。幸せを感じる優しい味。Hはハッピーの意味も込めていたのかしら。

お料理と合わせるなら、魚のムニエルやエスカベッシュがいいですね。

天ぷらとの相性もばっちり。お野菜たっぷりの八宝菜も合いますよ。

自然の優しい甘みを感じる味わい。とても繊細でなめらかで女性的なワインです。

それもそのはず、造り手は女性なのです。2人の女性醸造家(マルタさんとマリアさん)は、恋する甘い気持ちをイメージしてこの味わいを造り上げたそうです。

女性が永遠に求める美というものに、あてはまっているようなワインです。

身体にいいブドウを造り、身体に優しいワインが出来る。そして恋をする。恋をしている女性はキラキラと輝いていますからね。

オーガニックでほんのり甘くて飲みやすい。女子会で楽しむのに最適です。恋の話や美容の話、色んな話で盛り上がること間違いなし!!

一番搾りの果汁のみで発酵し、アルコールや糖も無添加で造られる自然なほんのりした甘さがとても魅力的。

価格は¥2,000前後で、ワインショップで扱っているところもありますし、インターネットで“ハニー・ムーン パレス・バルタ”と検索すると簡単に購入出来ます。

次回もお楽しみに!!(モデルプレス)


■竹内香奈子(たけうちかなこ)プロフィール

生年月日:1977年1月26日
血液型:A型
出身地:愛知県(現在は大阪在住)
身長:169cm
スリーサイズ:B77/W56/H81
趣味:旅行・食べ歩き・音楽鑑賞・ホットヨガ
仕事:大阪・東心斎橋 wine shop「mista」店長

短大卒業後、飲食店やワインショップでアルバイトをする中でお客さんに大好きなワインの素晴らしさ、奥深さを知って頂きたいという気持ちからワインの事を独学で学ぶ。2010年10月、日本ソムリエ協会認定「ソムリエ」の資格を取得する。

プライベートでは海外旅行が大好きで、ハワイ、オーストラリア、ピピ島、ボラボラ島、プーケット、ラスベガス、タヒチなど数え切れない国を訪問。また海外旅行以外にも、音楽、ファッション、料理など様々な分野に好奇心旺盛。自身の経験や知識を元に、ワインの事を中心としたライフスタイルの提案を目指している。

※竹内香奈子の情報はこちら
オフィシャルブログ【Fancy WINE】
http://ameblo.jp/kanako-takeuchi/

【関連記事】
ハッピー・バレンタイン~若き美女の愛のワイン~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.38>
冬の美容ドリンク~身体がポカポカになるホットワイン~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.37>
絆~大切な人とのワイン~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.36>
セクシーなワイン~ロゼの泡風呂~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.35>
クリスマスにぴったりのスパークリング~ハートの泡~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.34>

ケイト・ウォルシュは『Reign』に出演したかった!?

昨年、米CWがティーン向け歴史ドラマとしてスタートした『Reign』に、『プライベート・プラクティス(以下:プラプラ)』などでお馴染みのケイト・ウォルシュが出演を希望していたことが明らかになった。

【関連☆お先見】『Reign』(レイン):ゴージャスでセクシーな宮廷ドラマに知性も感性も大満足!

米E!onlineによると、本作でケイトが演じる可能性があったのは、最終的に『プラプラ』の共演者エイミー・ブレネマンが演じることになった、ヒロインのメアリー(アデレード・ケイン)の母マリー・ド・ギースという重要な役どころだという。

本作の製作総指揮ローリー・マッカーシーは、エイミーの起用について「メアリーの母親を登場させるために、ぴったりのタイミングと女優を待っていたの。エイミーの才能や強さ、マリーの持つどこか暗い一面を照らし出す美しさは、まさに適任よ」と語っており、さらにはマリーというキャラクターを登場させることを考え始めた直後、「エイミーはいつからなら出演できるの?」と、最初の候補者として検討していたことを伺わせるコメントをしている。

しかし、エイミー本人によると、そもそもは、かつての共演者のケイトがこのマリー役を希望していたようで「ケイトが(マリー役を)やるはずだったわ。私は(この役を)狙っていたわけではないし、ケイトとブラッド(・シルバーリング)と一緒に出かけたときに、ケイトがこの番組が大好きだって言っていたの」と、明かしている。※ブラッド・シルバーリングはエイミーの夫で、『Reign』の製作総指揮でもある。

しかし、まもなく米FXでスタートするTV版『ファーゴ』を含め、出演作が目白押しのケイトにはスケジュールの調整が難しかったようで、「ケイトには、どうしても彼女が外れるわけにはいかない作品がいくつかあって、それ以上話が進められなかったのよ。だからケイトに電話して「ああ嫌だ! シマらない二番手になっちゃったじゃない!」って言ったのよ」と、冗談交じりに語っている。

『Reign』は米CWにて、毎週木曜日に放送中。エイミー・ブレネマンの初登場は、3月9日(木)となる。(海外ドラマNAVI)


Photo:『Reign』に出演したかったケイト・ウォルシュと出演が決まったエイミー・ブレネマン
(c)Izumi Hasegawa/www.HollywoodNewsWire.net
(c)Yoko Maegawa/www.HollywoodNewsWire.net


科学的検証の結果、最弱のポケモンでも簡単に人を殺せることが判明




「世界一弱い」ポケモンだって恐怖の殺人モンスターに...

『ポケモン』の中には、太陽より1.77倍熱くて周囲を瞬間蒸発させたりする、手元のモンスターボールに入れているだけで不安になるのが居るのは、周知の事実。

でも新たにVSauce3が「最弱」ポケモンを検証したところ、以外にも殺傷能力は十分に備わっていることが判明しました。

「世界一弱い」、「なさけない」、「たよりない」、「ひよわ」、そんな形容詞がぴったり来るそのポケモンは...そう、コイキングです。
 


【大きな画像や動画はこちら】
 



意味もなく飛び跳ねることで知られるコイキングは、長生きのものだと山を飛び越えることが出来ると言われています。国連の規定では、最低でも2500mの高さがあるモノを「山」と定義するようです。

それを飛び越えれちゃうコイキングは9.9kg。2500mのところからあなたの頭目掛けてコイキングが落ちてきたら、空気抵抗により最終速度(ターミナルベロシティ:空気で押される力と引力との釣り合いが取れる速度)は秒速40m=時速144km。野球で言うところの速球と同じくらいですが、コイキングは9.9kgです。

コイキングが頭に当たるときにあなたが経験する重力は400Gにもなるんです。9.9kgのコイキングが衝突時には399.6kgになり、それが時速210.8kmから一瞬にしてほぼ時速0kmになります。その運動量の変化を可能にするのがあなたの体なわけです。首の骨は折れ、脳みそは頭蓋骨に衝突しドログチャに。これであなたの目の前はまっくらに...。


デス・フロム・アバヴ


仮に空気抵抗がなければ落下速度は5.5倍になり、秒速221m、時速にして796km。これは408発の9ミリ弾と同じポテンシャルエネルギーになります。人間の筋肉を割くのに必要なのは101.6kgですが、この場合落ちてくるコイキングは2.4トンにもなります。動画では『怪しい伝説 / Mythbusters』で鉄ゲタを時速104.6kmでダミー人形にぶつけた際の映像を紹介しています。

ただ、コイキングにも同じ運命が待っており、コイキングがあなたを殺した暁にはコイキングもまた同じようにグチャドロの肉片に。ポケモンセンターではなくシオンタウン直行ですね。


[via Kotaku]

(abcxyz) 関連記事

締切間近! もし「WONDA×AKBコラボの非売品ライブ」がこんな感じだったらと、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの
「動画でライフハックを英語プレゼン」すべく、オンライン英会話の「レアジョブ英会話」で2週間練習したら自信がついた

三浦春馬主演『僕のいた時間』を完璧復習!ダイジェスト映像2本を公開!

三浦春馬主演のドラマ『僕のいた時間』の第6話放送を前に、第1話~第5話までの物語を振り返るダイジェスト映像を制作。Rihwaが歌う主題歌「春風」と、ゆずの応援歌「よろこびのうた」の2バージョンが公開された。

ドラマは、三浦演じる主人公・沢田拓人がALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病に立ち向かう姿を描いたヒューマンストーリー。これまでに放送された5話までに、拓人は病気が発覚した後、同級生で恋人だった本郷恵(多部未華子)に別れを告げ、親友の水島守(風間俊介)と、大学の先輩である向井繁之(斎藤工)、そしてついに母・佐和子(原田美枝子)にALSが発症したことを伝え、病気と向き合って生きていくことを決意する……。

公開されたダイジェスト動画は、Rihwaの透き通った歌声と、ゆずならではのアコースティックギターの音色が印象的で、拓人と恵をそっと包み込むような優しい音楽とマッチし、ここまでの『僕のいた時間』の感動の名場面がすべて詰まった映像になっている。

そして、12日(水)に放送される第6話では、拓人が恵と別れてから1年半以上経った姿が描かれる。病状が進行した拓人は、電動車いすを使って生活していた。親友の守は、拓人のもとを度々訪れて行動を共にしている。拓人の母・佐和子は、そんな守に感謝しながらも大学に行かなくなった次男・陸人(野村周平)のことも心配でならない。一方の恵は、介護施設の正社員になり介護訪問の仕事にも取り組んでいた。

ある日恵は、交際している繁之と相談して、母・翔子(浅田美代子)の誕生日にサプライズで花束を贈る。感激した翔子は、恵のことを頼むと繁之に告げた。拓人は、勤務先の家具店で病状に合わせた仕事を用意してもらっていた。拓人の父・昭夫(小市慢太郎)はALSの治療について調べ、拓人の主治医である谷本(吹越満)を訪ねる。昭夫が拓人に会っていないことを知った谷本は、拓人が周囲の理解を得ながら懸命にできることを探していると告げる。そんなある日、守は拓人と陸人を誘って電動車いすサッカーの練習を見学に行った。手ほどきを受けながら練習に参加した拓人。その姿を見ていた陸人は、不意になぜ兄と付き合っているか、なぜ兄は楽しそうなのか、と守に問いかけて……。

■『僕のいた時間』
毎週水曜日22:00~(フジテレビ系)

関連リンク
『僕のいた時間』ダイジェスト動画、Rihwa「春風」バージョン

『僕のいた時間』ダイジェスト動画、ゆず「よろこびのうた」バージョン

【インタビュー】三浦春馬が語るドラマ『僕のいた時間』に込めた思い
Viewing all 171471 articles
Browse latest View live