Quantcast
Viewing all 171471 articles
Browse latest View live

上司に激詰めされた時に身につけたい「防弾アイテム」5選

新年度に入って早2週間ほどですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。新卒で社会に出られた方、新年度で部署異動をされた方も多くいらっしゃいるかと思いますが、会社員として安定した生活を送るためにどうしても気になるのが「上司」の存在です。

「ウレぴあ総研」でこの記事の完全版を見る【動画・画像付き】

上司は立場的に怒らざるを得ないシーンが多々あります。業務を円滑に行わなければならないからです。しかし時折「そこに怒っちゃう?」みたいな理不尽な激詰めを食らうことも少なくありません。

どんなにやる気やパワーがあっても詰められ続けると心は折れてしまうもの。そんな事態を回避するために、今回は「防弾アイテム」をご紹介しますので上司の理不尽な激詰め対策に所持してみてはいかがでしょうか。

防弾チョッキ

防弾アイテムとしては比較的ポピュラーな「防弾チョッキ」はボディに対するあらゆる攻撃を防いでくれます。

私は昔、深夜に上司から電話があり「こんな時間に寝てんじゃねえぞ」と、五臓六腑に染みわたるボディブロー激詰めを食らった経験があります。そんな強烈ボディブローには防弾チョッキが良いでしょう。

あなたのボディを守るため防弾チョッキは必需品ですよ。


防弾ヘルメット

上司に激詰めされると頭にダメージを負うことがあります。簡単にいえばとんでもない頭痛に苛まれてしまうのです。そんな時にオススメしたいのが防弾ヘルメット。

私は昔、上司に「受注が取れるまで絶対に帰ってくるな!」と激詰めをされ、偏頭痛が爆発しただけでなく当時私がいた会社は大変ブラックな会社だったので容赦のない拳骨も飛んできたものです。もしあの時「防弾ヘルメット」を被っていたら、上司の拳も無事では済まなかったでしょう。

今どき手の出る会社はかなり珍しいかと思いますが、どんな事が起こるか分かりません。是非大切な貴方の頭をヘルメットで守りましょう。

防刃手袋

もう既に防弾全然関係なくなってきているんですけど、こちらは是非とも紹介したいので書かせていただきます。言葉は時に刃物の如く対象者を傷つけるものになり得ます。

私は昔上司に「月末はお客様に土下座して回れ!!」と激詰めをされ、全身をズタズタに切り裂かれたかのような痛みを経験したことがあります。そんな、人を傷つける刃物のような言葉には「防刃手袋」で対抗しましょう。

上司が繰り出す鋭い刃を掴むことができますし、ケガする恐れも軽減されます。しっかりとその言葉を掴んで上司に投げ返してやりましょう。

防弾シールド

防弾チョッキ、防弾ヘルメット、防刃手袋でも防げない攻撃があります。それが上司の上司からの激詰めです。私の場合は部長でしたが、さすが部をまとめる方だけありその攻撃力は上司の比ではありません。

昔、部長から突然「話したいことがある」と激詰めより恐ろしい電話がかかってきたことがあり、当時はもうこうなったら会社と全面戦争しかないなと強く思ったものです。

そんな時は防弾アイテムを身にまとい「防弾シールド」を構えて徹底的に戦えば勝利は難しいにしても、爪痕を残すことはできるかもしれませんね。

ガスマスク

最後はこちら。「ガスマスク」”正しい激詰め”はあなた自身の成長のため、そして業務の遂行のため必須なものです。しかし理不尽な詰めを繰り返されれば一緒に働くのもの辛くなってしまうのが人の心でしょう。

私は過去に、
「上司が勝手に接待合コン設定、無理矢理代表して参加してこい」

「参加中に私の案件が思わぬ形でポシャる」

「遊んでんじゃねぇ!!!」
と理不尽極まりない激詰めをされた経験があるのですが、そんな理不尽さには「ガスマスク」が最適です。

前述のヘルメット的役割を果たすだけでなく、「あなたと同じ空気を吸いたくない」という暗黙のメッセージを投げかけることが出来るからです。

まとめ

上司が部下を詰める。その行為は、本来必要不可欠なものだと私は考えています。
我々人間はかくも弱い生き物だからです。ナァナァな空気で仕事をし、楽な方に流れ、安易に遊び浅はか動く。それが我々です。だからこそ上司の詰めは必要なものであり、詰めることを”悪”と断ずることはできません。

しかし、その中で何割か不要だと思う激詰めがあることも事実。心が折れ、せっかく努力して入社した会社を安易に退職してしまうのは勿体ないのです。

新卒の方も部署異動で上司が変わられた方もいつか訪れる”上司の激詰め”に対抗するため防弾アイテムを身につけてこの辛く理不尽ばかりだけど、最高に楽しい人生を豊かにしていって下さい。以上です。

こちらのレポートもどうぞ!
【就活】人事もア然! 実録・トンデモ就活生 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/13262 ]
徹底検証!会議でアツくなった取引先の社長に“消火器”をかけるとクールダウンするのか!? [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/20991 ]
徹底検証!取引先のプレゼンに“心眼”で対応するとどうなるのか? [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/20994 ]
“ただの顔見知り”は今すぐ捨てろ!―自分にプラスな“本当の人間関係”を作る4つの方法 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/10142 ]
うつ病になる前に! 医師に聞いた『五月病』の防止法&対処法まとめ [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/13714 ]


【関連記事】
【検証】ファブリーズを飲んだ後のオナラは臭いのか!?[レポート]
徹底検証! 取引先に熱湯をかけるとアツいと思うのか?[レポート]
女子からもらったら、むしろ嫌がらせだろって「消しゴム」5選[レポート]
【就職】現役人事が語る! 「げっ、ブラック企業だ。撤退だ!!」…と面接で見抜くポイント[レポート]
【幹事】初めてでも絶対失敗しない! 二次会まで使える"幹事アプリ"5選[レポート]

吉祥寺駅南北自由通路完成記念パレードに真野恵里菜と実物大パトレイバーが登場!

4月13日、「吉祥寺駅南北自由通路完成記念パレード」が吉祥寺駅周辺で行われ、女優の真野恵里菜さんが登場した。



今回のイベントは吉祥寺駅の南北自由通路の開通を祝って、約300人の参加者が200メートルの隊列で駅周辺を行進したもの。その開会宣言には、先日劇場公開されたばかりの「THE NEXT GENERATION パトレイバー」の主演女優・真野恵里菜がスペシャルゲストとして登場した。



真野恵里菜さんの合図で、駅前ににはなんと全長8mの実写版パトレイバーが登場。このジャッキアップは一般初公開で、その迫力で詰めかけた人の度肝を抜き、パレードが華々しくスタートした。今回は音楽、ダンス、アニメ、コスプレをテーマに、地元の学校、サークルに所属する一般参加者約300名が集結。約200メートルの隊列で駅周辺を大行進し、南北自由通路の開通を盛大に盛り上げた。



さらに、パレード後は、吉祥寺駅周辺の5会場にてステージイベントを開催。井の頭公園の歌姫として武蔵野市で幅広い層から愛されている歌手・あさみちゆきさんや、地域の学校の生徒が音楽やダンスを披露し、吉祥寺駅周辺は多くの人で賑わった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews



■関連ニュース
パトレイバー公開初日! 真野恵里菜、“感無量です!”と涙 (2014年04月06日)
実物大イングラム起動! 真野恵里菜 “パトレイバー出動します!” (2014年03月19日)

リアルに会えるアイドルのコンピCD「アイファイ!~リアル系アイドル・バトル」 発売決定!

6月25日、ライブ活動や握手会といったイベントでリアルに会えるアイドル「リアル系アイドル」の楽曲を集めたコンピレーションCD「アイファイ!~リアル系アイドル・バトル」が発売される。



このCDは"各アイドル達による競い合い"というコンセプトの元、CDを1枚購入することでお気に入りのアイドルに1票投票ができるというシステムが取り入れられている異色のコンピレーションアルバム。1位となったアイドルには、なんとメジャーデビューのチャンスが与えられるという。この作品と連動して渋谷のライブハウスで計3回のイベント開催も決まっており、実際のパフォーマンス、ライブを見て投票もできるシステムだ。



また、アルバムには参加アイドルが全員で歌う、まさにオールスターのような1曲も収録予定。さらにニコ生では参加アイドル達による番組が始まることも決定済で、こちらも注目してもらいたい。



参加アイドルに推しがいるあなたにとっては、大好きなユニットをメジャーにするまたとないチャンス。ぜひ、今後の定法にも注目してほしい。





●作品詳細

「アイファイ!~リアル系アイドル・バトル」

税込2500円

全13曲収録予定

HP:http://www.tkma.co.jp/jpop_top/ifi.html



■参加アイドル 

BABY FACE http://babyfaceidol.com/

百花繚蘭 http://ameblo.jp/hyakka1027/

LOVE SNAKE  http://ameblo.jp/love-snake2012/

FES☆TIVE  http://www.idol.jp.net/

パステル☆ジョーカー http://ameblo.jp/pasteljoker/

あいりす 鈴木花純 中山優美

http://ameblo.jp/kkkkk0116/   http://ameblo.jp/yuumi1005/

BWH  http://ameblo.jp/bwh-bwh/

ハニースパイス http://ameblo.jp/honeyspice1004/

純情トロピカル丸 http://ameblo.jp/junjo-toro/

PLC  http://plc-official.jp/

わがままジュリエット http://www.dream-ball.com/wagamama-Juliet/profile.html

あだち優季 http://www.dream-ball.com/wagamama-Juliet/profile.html  

And more…



●イベント

2014年7月14日「アイファイ!~リアル系アイドル・バトル~」遂にFighting!会場で投票してナンバーワンを決めるのはキミだ!渋谷duo music exchangeにて開催。詳細は後日発表。計3回開催予定。

※3回のイベント以外にも郵送での投票が可能です。投票方法に関しての詳細は後日発表。



●ニコ生詳細

「Idol Finding」「Idol Filling」「Idol Fighting」アイドル達の3つのファイ!が1つになった、アイドルバラエティの決定版がニコ生に登場!2014年4月15日(火)19時から緊急生放送決定!第一回目は純情!トロピカル丸、あいりすの2組が登場!限定20名の観覧もあり!お楽しみに!

※観覧 入場料1500円(D込) 

※会場:Shuminoba http://shuminova.net/

※観覧予約はこちらのメールフォームから。先着順になります。

info@bitgrooverecords.com

第1回放送:4/15(火)19:00~20:00

◆番組URL http://live.nicovideo.jp/watch/lv175710452 Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews



「musicるTV」で話題の吉澤嘉代子がアルバム予約会を絶賛敢行中!

テレビ朝日系「musicるTV」のもし売れコーナーで話題のシンガーソングライター吉澤嘉代子が、5月14日発売のミニアルバム「変身少女」でのメジャーデビュに先駆け、4月6日の名古屋を皮切りにCD予約イベント ミニライブ&サイン会を敢行中だ。

【その他の画像】吉澤嘉代子

同予約会ではCDを予約しくれた方全員に予約特典として、なんと昨年11月に行ったワンマンライブから「未成年の主張」のライブDVDがプレゼントされる。これはファンならずとも入手したい特典だろう。

そんなCD予約イベントだが、4月12日(土)にタワーレコード渋谷店、4月13日(日)にはタワーレコード吉祥寺店で行われ、各店100人を超えるファンが詰めかけた。そして、ミニライブでは今アルバムから4曲が披露され、同作のラブリーポップスな世界感に聞き入っていた。なお、この日の予約会のダイジェスト版は、YouTubeのオフィシャルチャンネル( http://youtu.be/yGELvO-SI3A )でも見れるので是非チェックを!

また、4月13日(日)にはサンストリート亀戸で『ちっちゃいおっさん CDデビュー記念お披露目イベント!!』を開催中の、日本クラウン所属でレーベルの先輩でもある”ちっちゃいおっさん”を表敬訪問し、「がんばれや!」と応援メッセージを頂いた。

この後、吉澤嘉代子は4月19日(土)タワーレコード難波店など予約会を予定している。 詳しくは、オフィシャルサイトまで!
吉澤嘉代子 オフィシャルサイト

■インストアライブ in 渋谷&吉祥寺 ダイジェスト映像
http://youtu.be/yGELvO-SI3A

■「美少女」MV
http://youtu.be/YwurgZlS8vI

■ミニアルバム『変身少女』

2014年5月14日発売
CRCP-40373/¥1,667+税
<収録曲>
1.美少女
2.チョベリグ
3.ラブラブ
4.きらい
5.涙のイヤリング
6.ひゅるリメンバー

■「吉澤嘉代子デビューAL「変身少女」リリースパーティー ~嘉代子、メタモルフォーゼ!~」

6月15日(日) 渋谷duo MUSIC EXCHANGE
OPEN 17:15/START 18:00
前売り 3,000(全自由/drink代別)/当日 3,500円(全自由/drink代別)

【関連リンク】
吉澤嘉代子、新曲「美少女」のMVが解禁!
「musicるTV」で注目の吉澤嘉代子、本日のニコ生放送でヒャダインと初対面
新レーベル「e-stretch RECORDS」発足! 第1弾アーティストは吉澤嘉代子!

【テラスハウス】新メンバー3人公開 番組初の日本代表も

10~20代の男女6人が“シェアハウス”に住み、共同生活する様子を追うリアリティーショー「テラスハウス」(フジテレビ系/毎週月曜23時)。14日(※この日は23時15分~)の放送では、新メンバーが3人加入した。

【さらに「テラスハウス」番組カットを見る】女性新メンバー2人/スペシャル動画:保田賢也の告白 新メンバー限定インタビュー

そのうちの一人は水球日本代表の保田賢也(25)。「水球の知名度を上げたい」と意気込み、テラスハウスへの入居を決意した。

そのほかレコード会社で働く会社員の平澤遼子(24)、画家として活動する日本とアメリカのハーフ、フランセス・スィーヒ(25)が新メンバーとして登場。前回の放送で3人が卒業したこともあり、俳優志望の菅谷哲也、お笑い芸人の島一平、アルバイトの島袋聖南のみとなっていたメンバーは、再び6人となった。

◆「テラスハウス」とは

2012年10月にスタートした同番組は、男女6人のシェアハウスで繰り広げられる友情や恋愛を追ったリアリティ番組。昨年はYAHOO!検索ワードランキング・テレビ番組部門で「あまちゃん」「半沢直樹」に続く第3位を獲得。YouTubeで配信中のスペシャル動画の総再生回数は1億回を突破、Facebookでの番組公式ページも10万いいね!を突破するなど、若者を中心に高い支持を得ている。(モデルプレス)

動画配信サービス「フジテレビオンデマンド」では現在、過去の放送を配信中。
詳細はhttp://fod.fujitv.co.jp/s/free/154/

【関連記事】
【テラスハウス】新メンバー3人<プロフィール/略歴>
元テラスハウスメンバーがアイドルグループに電撃加入
「テラスハウス」主題歌の日本語カバーで話題の歌姫、メジャーデビューを発表 独占コメント到着
テラスハウス歴代メンバーが集結 スペシャルステージ出演者発表
テラスハウス、新メンバー入居前に一挙プレイバック

寝起き風?リアーナ、セクシーファッションでレッドカーペットに登場

13日に行われたMTVムービー・アワードにリアーナ(26)がセクシーなファッションで登場しました!

【他の写真を見る】MTVムービー・アワードに登場したリアーナ

ボディスーツの上に前をはだけたローブを羽織ったスタイルは、寝起き、もしくは寝る直前のような、ベッドタイムを連想させると話題。ボディスーツとローブはウリヤナ・セルギエンコというロシア人デザイナーの作品だとか。

ヘアもラフに束ねた感じと後れ毛がファッションにぴったりマッチしてセクシーです。

そんな彼女はステージではエミネムとのコラボ曲「ザ・モンスター」をパフォーマンスを披露。さらに、『ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日』で最優秀カメオ賞を受賞!!

ちなみに今年は最優秀作品賞が『ハンガー・ゲーム2』。最優秀女優賞にジェニファー・ローレンス (『ハンガー・ゲーム2』)、最優秀男優賞にジョシュ・ハッチャーソン (『ハンガー・ゲーム2』)が輝いています。(セレブタイムズ/モデルプレス)

【関連記事】
リアーナ、完全シースルースカートで外出
リアーナ、モードなバストトップ出し
リアーナ、自宅3部屋をクローゼットにリフォーム!?
リアーナ、激痛に耐えて入れたタトゥーを公開
リアーナ、元彼との復縁はベッドテクが忘れられなかったから?

GLAY、3ヶ月連続リリース第1弾はインディーズ時代の唯一のアルバムのアンソロジー!

GLAYが20th Anniversary Year 3ヶ月連続リリース第1弾として、インディーズ時代に唯一リリースしたアルバム『灰とダイヤモンド』を20年の時を経てアンソロジーという形でリリースする。

【その他の画像】GLAY

1994年5月25日にシングル「RAIN」でメジャーデビューした同日にインディーズ作品としてリリースされた『灰とダイヤモンド』には、現在でもライヴで盛り上がる楽曲が多数収録されている。

今回、アンソロジーという形でリリースされる同作のDISC1には、オリジナル楽曲のリミックス&リマスタリングに加えて、収録楽曲の再録音源とライブメドレーミックスを含む、全14曲を収録。当時の熱を帯びたまま、最新の音響技術により20年の時を経て再臨された音源には、ファン感涙のDEMO歌詞VER.(M-1,M-2)が収録される。

また、DISC2はインディーズ時代のDEMO音源とデビュー当時のラジオ出演音源を収録。ギラギラに光る若き日のGLAYの匂いが感じられる、初のCD化2曲を含む怒濤の全12トラックだ。オリジナル音源とのアレンジ対比は必聴である。

そして、DISC3は20年前のライヴ映像、MV、そして当時を知る関係者達の貴重なインタビューをメンバー全員で解説するアーカイブドキュメント作品。今作品初出し映像満載の激レアディスクとなる。

ブックレットには当時のメンバーのオフショットやレコーディング風景、ライヴ写真に、雑誌、新聞などの資料が全64Pにふんだんに掲載されている。GLAYのデビューにかける音、想い、そして血潮を堪能しうる豪華BOX仕様! 青春時代にGLAYを聴いていた人から、最近ファンになった方まで全GLAYファンのマストバイアイテムとなるだろう。

GLAYは5月25日に『灰とダイヤモンド Anthology』をリリースし、6月18日には過去のライヴより厳選されたパフォーマンスを初DVD & Blu-ray化するGLAYのライヴアーカイブシリーズ第2弾『GLAY 20th Anniversary LIVE BOX VOL.1 DVD & Blu-ray』をリリース。7月には20周年50枚目のシングルで「GLAY EXPO 2014 TOHOKU 20th Anniversary」テーマソング「BLEEZE」を発表する。こちらは亀田誠治プロデュース、TERUが作詞・作曲を務めた初のシングルだ。

3ヶ月連続リリースを経て、9月20日には10年振りとなるGLAY EXPOを東北で開催する彼ら。20周年イヤースタートから怒濤の活動を繰り広げるGLAYに要注目だ。

■アルバム『灰とダイヤモンド Anthology』

2014年5月25日発売
LSCD-0014 / PCCN-90001/¥6,481+税
※全64Pブックレット封入の豪華BOX仕様
<Disc 1>
灰とダイヤモンド Remix & Remastering 2014
01.真夏の扉
02.彼女の"Modern…"
03.KISSIN' NOISE
04.ひどくありふれたホワイトノイズをくれ
05.RAIN
06.LADY CLOSE
07.TWO BELL SILENCE
08.千ノナイフガ胸ヲ刺ス
09.BURST
10.if~灰とダイヤモンド~
-BONUS TRUCK-
01.彼女の“Modern…"(Rerecording 2011)
02.TWO BELL SILENCE(Rerecording 2009)
03.BURST(Rerecording2009)
04.灰とダイヤモンドメドレー 
“真夏の扉/LADY CLOSE/ひどくありふれたホワイトノイズをくれ/TWO BELL SILENCE"
(GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT Ver.)
<Disc 2>
灰とダイヤモンド Anthology Demo & Bootleg & Radio 1994
01.bayfm“Bay Factory Special YOSHIKI All Works" 1994.6.22
02.KISSIN' NOISE
03. TEARS SONG
04. AIR-G “FM ROCK KIDS"1994.10.1
05. GONE WITH THE WIND
06. 魔女狩り
07. FMイルカ“ランチBOXリクエスト"1994.5.28
08. ANSWER
09.TWO BELL SILENCE
10.千ノナイフガ胸ヲ刺ス
11.HBCラジオ“ぐるっと道南お昼です"1994.5.28
12. JULIA
<Disc 3>※DVD
“Document of 灰とダイヤモンドDays"

■DVD&Blu-ray『GLAY 20th Anniversary LIVE BOX VOL.1 DVD & Blu-ray』

2014年6月18日発売
【3DVD】
LSVD-0029~34 / PCBE-53335/¥13,800+税
【3Blu-ray】
LSVB-0013~15 / PCXE-53335/¥13,800+税
<収録内容>
1.GLAY EXPO2001 "GLOBAL COMMUNICATION"@北九州市マリナクロス新門司特設ステージ(2001年8月11日)
2.GLAY VERB TOUR FINAL “COME TOGETHER 2008-2009"@幕張メッセ国際展示場9.10.11(2008年12月31日)
3.GLAY MOBILE Presents 5th anniversary special GLAY CHRISTMAS SHOW 2013 winter ~ACOUSTIC MILLION DOLLAR NIGHT~@渋谷公会堂(2013年12月17日)

■シングル「BLEEZE」

2014年7月発売予定
※「GLAY EXPO 2014 TOHOKU 20th Anniversary」テーマソング

【関連リンク】
GLAY オフィシャルサイト
すべては東北のために――10年ぶりの「GLAY EXPO」が宮城スタジアムで開催!
DIR EN GREY京のソロプロジェクト「sukekiyo」のアルバムコラボに続報!
10年振りとなる大規模ライヴ「GLAY EXPO」開催に伴い、生放送特番が決定!

きゃりーぱみゅぱみゅ、9thシングル発売記念フリーイベント開催決定!

きゃりーぱみゅぱみゅが9thシングル「ファミリーパーティー」の発売を記念してフリーイベントを開催する事を発表した。

【その他の画像】きゃりーぱみゅぱみゅ

2011年の夏にCAPSULEの中田ヤスタカプロデュースでデビューを飾ったきゃりーぱみゅぱみゅ。昨年発売した2枚目フルアルバム『なんだこれくしょん』はオリコンウィークリーチャート初登場1位とロングセールスを記録中、ただ今アメリカ・シアトルを皮切りに合計11か国・地域16公演で約3万5千人を動員する2度目のワールドツアー『NANDA COLLECTION WORLD TOUR 2014』を敢行中。すでにアメリカ、カナダ、オーストラリアをソールドアウトで終了、今年も勢いを止めることなく国内外問わずの快進撃が続いている。

そしてそんなワールドツアー真っ只中の4月16日、9枚目のシングル「ファミリーパーティー」を発売する。その発売を記念し、フリーイベントが急遽決定した! きゃりーにとっては久しぶりのフリーライヴとなり、購入者には握手会も実施されるとのことだ。

■「“きゃりーのファミリーパーティーリリースパーティーミニライブ&握手会!"」

4月15日(火)  名古屋 オアシス21 銀河の広場
4月16日(水)  アーバンドック ららぽーと豊洲 シーサイドデッキメインステージ

■シングル 「ファミリーパーティー」

2014年4月16日発売
【初回盤A】(CD+DVD)
WPZL−30834/30835 /¥1,500+税
<DVD収録内容>
・キミに100パーセント ふりつけビデオbyクレヨンしんちゃん

【初回盤B】(CD+DVD)
WPZL−30852/30853/¥1,500+税
<DVD収録内容>
・インベーダーインベーダ― ふりつけビデオbyきゃりーダンサー

【通常盤】(CD only)  
WPCL−11792/¥1,200+税
<収録曲>※全Type共通
M1:ファミリーパーティー
※『映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』主題歌
M2:Scanty Skimpy
M3:インベーダーインベーダー –extended mix-
M4:ファミリーパーティー –instrumental-
M5:Scanty Skimpy –instrumental-

【関連リンク】
きゃりーぱみゅぱみゅ オフィシャルサイト
きゃりーぱみゅぱみゅ、新曲MVで段ボールロボットと対戦!?
「ぽかぽかとうららかな気候の中、新生活の始まりに聴きたい5曲」
きゃりーぱみゅぱみゅ、オーストラリア・シドニーにて初公演!

もし深海魚が人魚になったら...クトゥルフトピア!

人魚は、人と魚の特徴を持つ空想上の生き物です。様々な作品に登場し、その形状は多種多様ですが、中でも最も良く知られているのは、上半身が人間で下半身は魚というものではないでしょうか。しかし、人魚のイメージというのは、美しいものばかりではなく、不気味な姿をしているものも多いのです。



【大きな画像や動画はこちら】
そして、そんな気色悪い人魚の中でも異色な不気味さを醸し出すイラストがあるとio9が伝えています。

アーティストのIguanamouthさんが描いたのは、ダルマザメ、チョウチンアンコウ、コウモリダコの深海生物と女性を掛け合わせた人魚。深海の生物は、それでなくとも複雑怪奇な形状をしているので、人魚がいると想定するなら、これくらいモンスターチックでもおかしくありませんよね。

では、記事下より、発光する深海魚を人魚化した深海人魚達の姿をご覧下さい。


Deep Sea Mermaids [Iguanamouth via Seanan McGuire via io9]

(中川真知子) 関連記事

出会いの春、リアルガールたちの恋愛事情♡
春の夜はPontaとケンタ。毎日の買い物を「ハッピーの貯金」にすれば楽しく過ごせる
「しゃべるギフト」にほんわか感動…大切な人へのメッセージは、コーヒーの香りとともに
ピリオドの向うの「しりとり」不良バトル『口先番長』が...もうすぐ出るゼェ...!

モモ神ことロンブー・淳の走りに注目!元陸上部の嫁からフォーム指導も!?『ロンハー』3時間SP

今夜(4月15日)放送の『ロンドンハーツ3時間スペシャル』(テレビ朝日系列)は、19時からの3時間SPで放送。今回は、ロンドンブーツ1号2号を含む18名の男芸人が参加し、春のスポーツテストが行われ、今勢いに乗っているパンサーが初参戦し、人気のハーフ芸人界からは、デニス・植野行雄とマテンロウ・アントニーが登場する。

おなじみの50m走や走り高跳び、ビーチフラッグス、選抜対抗リレーに加え、今回は新競技としてピッチングサバイバルを開催する。これは、野球のマウンドから16m先の的に向かってボールを投げ、当てる度に的がどんどん小さくなっていくというもの。あまり年齢差が関係ない競技なだけに、いつも種目優勝が獲れないカンニング竹山やアンタッチャブル・山崎、そして有吉までもがこの競技で超真剣に優勝を狙いに行く。

さらに、走り高跳びでは圧倒的な強さを誇る、はんにゃ・金田哲に強力なライバルが……。果たして王者の座を守れるのか? ラストの選抜対抗リレーでは、アンカーを務める“モモ神”ことロンブー・淳の走りに注目。今回は元陸上部である嫁にフォームを指導してもらったというが……? 毎回、芸人が真剣にやるからこそ面白いスポーツテスト。果たして総合優勝は誰の手に!?

また、ロンハー名物の大型ドッキリ、マジックメールが2年ぶりに帰ってくる。ターゲット(男芸人)の為にニセ番組を用意し、その番組で競演することになったグラビアアイドルが、実はターゲットの事が好きだということを思わぬ形で知ってしまったら……? 男芸人たちは、果たしてどんな行動に出るのか? 

■『ロンドンハーツ3時間スペシャル』
2014年4月15日(火)19:00~21:48(テレビ朝日系列)

【出演】ロンドンブーツ1号2号
    有吉弘行

投資にハマる芸能人たちが失敗から何を学んだのか?『中居正広のミになる図書館』財テク大好き芸能人編「わかるワァ~品評会」

中居正広が司会を務め、毎週火曜23時15分から放送のバラエティ『中居正広のミになる図書館』(テレビ朝日系列)。今夜(4月15日)の放送では、「わかるワァ~品評会」と題して、財テク大好き芸能人編を送る。

共通の境遇を持つ人々が、日常の中で感じる、きっと他の人も共感できるはずの「わかるワァ~」をプレゼンする好評企画で、生島ヒロシ、川合俊一、杉原杏璃、松居一代、細川茂樹らをゲストに迎え、投資にハマる芸能人たちが失敗から何を学んだのか? 財テクの魅力を激アツのテンションで語り合う。

■『中居正広のミになる図書館』
2014年4月15日(火)23:15~24:15(テレビ朝日系列)

【MC】中居正広
【出演者】劇団ひとり、Kis-My-Ft2

【テラスハウス】新メンバー3人<プロフィール/略歴>

10~20代の男女6人が“シェアハウス”に住み、共同生活する様子を追うリアリティーショー「テラスハウス」(フジテレビ系/毎週月曜23時)。14日(※この日は23時15分~)の放送では、会社員の平澤遼子(24)、水球日本代表の保田賢也(25)、画家のフランセス・スィーヒ(25)が新メンバーとして加わった。

【動画を見る】「テラスハウス」新メンバー3人の限定インタビュー

平澤はレコード会社に勤める社会人2年目の美女。休日に一緒に遊べる友達がおらず、テラスハウスで友達ができることに期待して入居した。

保田は、水球の知名度をもっと広めたいという気持ちと、彼女を作りたいという思いでテラスハウスに参加。2年後のオリンピック出場を目指している。

フランセスは日本とアメリカのハーフ。生まれも育ちも東京だが、インターナショナルスクールに通っていたことから、昼は英会話の講師としても働く。今までアート活動に没頭するため、友達を作ることを意図的に避けてきたといい、平澤と同様、友達を作りたいと思ったことが応募のきっかけ。現在、交際を始めて1年4か月の彼氏がいる。下記3人のプロフィール&略歴。

■平澤遼子(ひらさわ・りょうこ)プロフィール
生年月日:1989年9月25日(24歳)
出身地:東京都新宿区
職業:会社員
身長:157cm
体重:40kg
趣味:ゴルフ、お酒を飲むこと、ランニング
好きな異性のタイプ:あまりイケイケ感のない人、リア充感のない人
嫌いな異性のタイプ:イケイケが過ぎる人
好きな食べ物:チーズ、ラーメン、小龍包、チャーシュー、北京ダック
嫌いな食べ物:わさび
恋人いない歴:半年
<略歴>
2005年3月 白百合学園中学校 卒業
2008年3月 白百合学園高校 卒業
2008年4月 東京外国語大学外国語学部東アジア課程中国語学科 入学
2011年7月~2012年6月 シンガポール国立大学 留学
2013年3月 東京外国語大学外国語学部東アジア課程中国語学科 卒業
2013年4月 株式会社ソニー・ミュージックレコーズ 入社

■保田賢也(やすだ・けんや)
生年月日:1989年3月29日(25歳)
出身地:富山県富山市出身
職業:水球日本代表
身長:182cm
体重:78kg
趣味:水球、人間観察
好きな異性のタイプ:しっかりしてる人、頑張っている人
嫌いな異性のタイプ:空気が読めない人、気性が荒い人
好きな食べ物:つけめん、身体にいい物
嫌いな食べ物:特になし
恋人いない歴:1年
<略歴>
2007年3月 富山県立富山北部高校 卒業
2007年4月 筑波大学体育専門学群 入学
2008年5月 水球日本代表に初選出
2011年3月 筑波大学体育専門学群 卒業
2011年4月 ブルボンウォーターポロクラブ柏崎 入団
2012年10月 日本選手権 優勝
2013年5月 ワールドリーグアジアオセアニアラウンド 2位

■フランセス・スィーヒ プロフィール
生年月日:1988年5月27日
出身地:東京都港区
職業:画家
身長:158cm
体重:46kg
趣味:写真を撮ること、料理、ホットヨガ、節約
好きな異性のタイプ:教養のある人、家族を大事にする人、タバコを吸わない人
嫌いな異性のタイプ:食べ物を粗末にする人、物を大事にしない人、モラルのない人
好きな食べ物:納豆
嫌いな食べ物:無し
恋人いない歴:いる(1年4ヶ月)
<略歴>
2006年5月 清泉インターナショナルスクール 卒業
2010年5月 School of Visual Arts(New York)卒業後、帰国
2011年6月 バンタンデザイン研究所で英語とデザインを教える
2011年8月 現代アートギャラリー勤務
2012年9月 Gabaマンツーマン英会話でビジネス・日常英会話

◆「テラスハウス」とは

2012年10月にスタートした同番組は、男女6人のシェアハウスで繰り広げられる友情や恋愛を追ったリアリティ番組。昨年はYAHOO!検索ワードランキング・テレビ番組部門で「あまちゃん」「半沢直樹」に続く第3位を獲得。YouTubeで配信中のスペシャル動画の総再生回数は1億回を突破、Facebookでの番組公式ページも10万いいね!を突破するなど、若者を中心に高い支持を得ている。前回の放送で3人が卒業したこともあり、俳優志望の菅谷哲也、お笑い芸人の島一平、アルバイトの島袋聖南のみとなっていたメンバーは、平澤、保田、フランセスが加わり、再び6人となった。(モデルプレス)

動画配信サービス「フジテレビオンデマンド」では現在、過去の放送を配信中。
詳細はhttp://fod.fujitv.co.jp/s/free/154/

【関連記事】
【テラスハウス】新メンバー3人公開 番組初の日本代表も
元テラスハウスメンバーがアイドルグループに電撃加入
「テラスハウス」主題歌の日本語カバーで話題の歌姫、メジャーデビューを発表 独占コメント到着
テラスハウス歴代メンバーが集結 スペシャルステージ出演者発表
テラスハウス、新メンバー入居前に一挙プレイバック

ザック・エフロン、ステージでリタ・オラに脱がされる

13日に行われたMTVムービー・アワードにて映画『ザット・オークワード・モーメント』のザック・エフロン(26)が「ベスト・シャツなし演技賞」を受賞しました。

【他の写真、関連動画などを見る】ザック・エフロンがリタ・オラに脱がされる

3月の時点で、「もしマイティ・ソー(クリス・ヘムズワース)に勝ったら、ステージでシャツを脱いで賞を受けるよ」と、受賞したら脱ぐことをツイッターで予告していたザック。

しかし、プレゼンターのひとりジェシカ・アルバから受賞者として名前を呼ばれた彼は、ステージにあがると、そんなことは忘れたかのように、シャツを着たまま「みんなありがとう」とスピーチをスタート。

するとジェシカとともにプレゼンターをつとめていたリタ・オラが、ザックの後ろから忍び寄り、シャツを脱がすというグッドジョブをしてのけました!!

そのため、ついに自らシャツを脱ぎ捨て、筋肉美を披露したザックに観客は大喜び。

このところトラブル続きのザックですが、元気そうでひと安心ですね。(セレブタイムズ/モデルプレス)

【関連記事】
リタ・オラ、誕生日にパンチラの失態
注目のスーパーセレブ2人が人気雑誌で共演 プライベートでも大親友
イケメン俳優ザック・エフロン、リハビリ説浮上も筋肉ボディにはうっとり
仲直り!カーラ・デルヴィーニュとリタ・オラ、深夜に大量ファストフード
リタ・オラ、デカパンまる見えのシースルースカートで外出

ひと足早いセレブのフェスファッション

野外フェス「コーチェラ2014」が行われ、セレブが大集合! さまざまなフェスファッションを披露しました。

【他の写真を見る】「コーチェラ2014」でのセレブのフェスファッション

カップルで訪れるセレブも多く、なかでも目立っていたのがヴァネッサ・ハジェンズとオースティン・バトラーです。

ブロンドにヘアカラーをチェンジしたヴァネッサは、派手目トップスでインパクトある着こなし。

オースティンと並ぶとカップルでコーディネートしたかのようです。

とてもフェスらしいファッションといえば、アレッサンドラ・アンブロジオ。

ブラ風のトップスとショーパンにロングブーツと、セクシーウエスタンなコーデに仕上がっています。

そして、ボヘミアン調のロングスカートがキュートなジュリアン・ハフ。

短めトップスでお腹見せしている彼女ですが、見事な腹筋が美しく、さすがの着こなしです。

独自のフェスファッションを貫いているのが、おしゃれセレブのケイト・ボスワース。

もしもキム・カーダシアンが着たら、とんでもなくエロっぽくなってしまうようなワンピですが、ケイトのスキニーボディだとイノセントな雰囲気に。

お団子ヘアはちょっとゆるい感じがフェス仕様なのかもしれません。

本格的なフェスシーズンを迎える前のひと足早いセレブのフェスファッション。

今年はどんなファッションを見ることができるのか、楽しみです!(セレブタイムズ/モデルプレス)

【関連記事】
アレッサンドラ・アンブロジオ、リアルなパンツをポロリ
あの人気モデルまで? 海外セレブの恥ずかしい自撮り
ヴァネッサ・ハジェンズ、ダイエット成功も垂れバストには要注意
超セクシー!2013ヴィクトリアズ・シークレットファッションショーが開催
スーパーモデルからお騒がせセレブまで、ハロウィーン仮装をチェック!

V6岡田准一、監督に訴え プロ意識の高さを発揮

V6の岡田准一が、撮影でプロ意識の高さを発揮した。

【岡田准一のニュースをもっと見る(関連リンクにて)】

岡田は、俳優の遠藤憲一とともに人気ゲームのイメージキャラクターに抜擢。4月17日より二人が出演する新CMが全国で放映される。

今回のCMでは、モノトーンの肖像画をテーマに世界観を演出。その中で、ゲームのモチーフであるキャンディーについて言い合うなど、岡田と遠藤のシュールなやりとりが展開される。クールで緊張感のある世界観と相反する二人の会話が作り出すギャップが見どころとなっている。

真剣な表情で望む二人の息のあった演技で撮影が進む中、よりよいCMにしようと、岡田自ら監督に対して再テイクを望んだりと、プロ意識の高さを発揮した。また映像チェックの際、緊張感のある世界観のなかで、かわいらしいキャンディーの名前を言うシーンに、岡田、遠藤、スタッフも思わず、そのギャップに笑いをこらえられなくなるど、終始にこやかな雰囲気で撮影は進んだ。

岡田は撮影を終えて、「多くの人に楽しまれているゲームなので、出演の依頼を受けた時は素直にうれしかったですね」と語った。(モデルプレス)

【関連記事】
岡田准一、浅野忠信からの絶賛に照れ笑い
岡田准一、井上真央の振る舞いに「何で?」
岡田准一主演「軍師官兵衛」いよいよスタート 1話では15歳役に挑戦
井上真央、岡田准一からのプレッシャーに抵抗
岡田准一、15歳の役に不安「初々しさを出さないと」

ビキニでダイブ!! BiSのラスト全国ツアー初日、大盛況の後、終了!! 新曲「FiNAL DANCE」を初披露!!

7/8 横浜アリーナにて”BiS解散LIVE「BiSなりの武道館」"で活動に終焉を迎えるBiS。



そんなBiSのラスト全国ツアー「THE BiS WHO SOLD THE WORLD TOUR」が4/13沖縄outputから開始された。



BiSの最後のツアーの初日ということもあり、ファン(研究員)の緊張感の高まる中、THE BOOMの「島唄」が流れ始め、ライブの定番チューン「Give me your love全部」から本編が始まった。ステージ上にはリーダーのプー・ルイのみが上がっており、ファンが困惑しだすと、開場後方からCO2噴射機を持ったメンバー5人が所狭しとCO2を噴射しまくりステージに上がって行った。



CO2が消えて行きメンバーの姿はなんとビキニであった。



ファンから雄叫びに近い声援、そしてひたすら「おっぱいコール」を受け、会場を盛り上げて行くBiS。



5曲目の「IDOL」の時には、ビキニにも関わらずカミヤサキが客席にダイブ、そしてファン(研究員)達の頭上を歩いていく。



ファーストアルバムから最新アルバムまでBiSのキラーチューンを並べ、ファン(研究員)達の興奮も冷めぬまま本編は終了。



アンコールでは5/28発売のラストシングル「FiNAL DANCE」を初披露。



会場のボルテージは最高潮を迎え、ダブルアンコールでBiSの代表曲「primal.」を披露し、大盛況の後、終了した。



なお、このライブの「IDOL」はyoutubeにアップされている。

URL:https://www.youtube.com/watch?v=YeqDjyIR4jM



SOLD OUTが続出しているBiSのラストツアーだが、今、観ないともう観れないBiS。



ツアーへの参加を迷っている人は必ず参加することをお勧めする。



そして、最後のライブ7/8 BiS解散ライブ「BiSなりの武道館」@横浜アリーナでは、どんなライブを見せてくれるのか?7/8まで目が離せない。



・セットリスト



01,Give me your love全部

02,CHELSEA

03,gugigi

04,BiSimulation

05,IDOL

-MC-

06,MURA-MURA

07,no regret

08,BLEW

09,MMGK

10,太陽の呪文

11,ウサギプラネット

12,Hide out cut

13,Mylxxx

-MC-

14,STUPiG

15,Fly

16,DiE



-ENCORE-

17,FiNAL DANCE

-MC-

18,nerve



-DOUBLE ENCORE-

19,primal.





ラストシングル「FiNAL DANCE」

発売日:2014年5月28日

【CD+DVD】AVCD-83015/B ¥3,672(税込み)

【CD+DVD】AVCD-83016/B ¥1,944(税込み)

【CD】AVCD-83017 ¥1,080(税込み)

※収録内容・曲数未定

※AVCD-83015/B,AVCD-83016/BのDVD収録内容は異なります。

※CD収録内容は3形態共通となります。



【ミュージックカード】9形態 価格¥500(税込み)

AQZ1-76318 「FiNAL DANCE」 プー・ルイ Ver./ BiS

AQZ1-76319 「FiNAL DANCE」 ヒラノノゾミ Ver./ BiS

AQZ1-76320 「FiNAL DANCE」 カミヤサキ Ver./ BiS

AQZ1-76321 「FiNAL DANCE」 テンテンコ Ver./ BiS

AQZ1-76322 「FiNAL DANCE」 ファーストサマーウイカ Ver./ BiS

AQZ1-76323 「FiNAL DANCE」 コショージメグミ Ver./ BiS

AQZ1-76324 「FiNAL DANCE」 全員A Ver./ BiS

AQZ1-76325 「FiNAL DANCE」 全員B Ver./ BiS

AQZ1-76326 「FiNAL DANCE」 全員C Ver./ BiS

※イベント会場限定販売

※収録内容はCDのM1,M2と同じ。全9形態共通1曲のみ収録予定。



【ライブ&ツアー情報】



BiS LAST TOUR

「THE BiS WHO SOLD THE WORLD TOUR」

4/13(火) [沖縄]  Out put  17:00/18:00 (問) Out put 098-943-7031 [SOLD OUT]

5/1(木) [横浜]  Club LIZARD  18:00/19:00 (問) KM MUSIC 045-201-9999 [SOLD OUT]

5/2(金) [名古屋] DIAMOND HALL   19:00/20:00 (問)ジェイルハウス 052-936-6041

5/4(日) [秋田]  SWINDLE  16:00/17:00 (問)GIP 022-222-9999 [SOLD OUT]

5/5(月・祝) [仙台]  CLUB JUNK BOX  16:00/17:00 (問)GIP 022-222-9999 [SOLD OUT]

5/10(土) [群馬]  club FLEEZ  17:00/18:00 (問) KM MUSIC 045-201-9999 [SOLD OUT]

5/11(日) [茨城]  ライトハウス  16:00/17:00 (問) KM MUSIC 045-201-9999 [SOLD OUT]

5/16(金) [大阪]  なんばHatch  19:00/20:00 (問)キョードーインフォメーション 06-7732-8888

5/17(土) [神戸]  太陽と虎  17:00/18:00 (問)キョードーインフォメーション 06-7732-8888 [SOLD OUT]

5/18(日) [高松]  MONSTER  16:00/17:00 (問)DUKE高松 087-822-2520

5/23(金) [福岡]  DRUM Be-1  18:00/19:00 (問)BEA 092-712-4221

5/24(土) [熊本]  DRUM Be-9 V2  17:00/18:00 (問)BEA 092-712-4221

5/25(日) [鹿児島] SR HALL  16:00/17:00 (問)BEA 092-712-4221

5/30(金) [埼玉]  HEAVEN’S ROCK さいたま新都心 VJ-3  18:00/19:00 (問) KM MUSIC 045-201-9999 [SOLD OUT]

5/31(土) [静岡]  Sunash  17:00/18:00 (問)ジェイルハウス 052-936-6041 [SOLD OUT]

6/7(土) [福井] CHOP 17:00/18:00 (問)CHOP 0776-34-3558 [SOLD OUT]

6/8(日) [金沢]  AZ 16:00/17:00 (問)AZ 076-264-2008 [SOLD OUT]

6/14(土) [広島] ナミキジャンクション 17:00/18:00 (問)夢番地(広島) 082-249-3571 [SOLD OUT]

6/15(日)   [岡山] CRAZY MAMA 2nd 16:00/17:00 (問)夢番地(岡山) 086-231-3531 [SOLD OUT]

6/21(土) [新潟] Live Hall GOLDEN PIGS RED STAGE 17:00/18:00 (問)Live Hall GOLDEN PIGS 025-201-9981 [SOLD OUT]

6/22(日) [福島] CLUB#9 16:00/17:00 (問)GIP 022-222-9999

6/28(土) [旭川] CASINO DRIVE 17:00/18:00 (問)CASINO DRIVE 0166-26-6022 [SOLD OUT]

6/29(日) [札幌]  KLUB COUNTER ACTION  16:00/17:00 (問)KLUB COUNTER ACTION 011-222-1413 [SOLD OUT]

チケット料金 前売¥3,000(税込・オールスタンディング・入場整理番号付/入場時にドリンク代別途必要)

チケット受付URL:http://l-tike.com/bishp/



BiS 解散LIVE

「BiSなりの武道館」

◆公演概要

・公演日 7/8(火)

・Open/Start 15:30/17:30

・会場 横浜アリーナ



チケットについて

●超絶プレミアムチケット ¥100,000(税込)

  ※限定100枚

  ※解散ライブ後の1時間のミート&グリート付きTシャツチケット・メンバー全員サイン入りアリーナ特別Tシャツ1枚及び通常アリーナ特別Tシャツ2枚・ダウンロードライブ音源付き

●ゴールドチケット ¥15,000(税込)

※アリーナ特別Tシャツ1枚・ダウンロード全編ライブ音源付き

●一般チケット ¥6,000(税込)

チケット受付URL:http://l-tike.com/bishpsp/



情報提供:(C)avex
Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews



■関連ニュース
BiS 車中泊のツアー『BiS after all』ついに終了!最終日はニューアルバム全曲をお披露目!! (2014年03月06日)
BiS 3・3東京公演のニコ生中継決定! (2014年02月26日)

平愛梨とmoumoonで資生堂新商品PR

14日、東京都中央区で資生堂の新商品「ザ・コラーゲン ジュエルスパークリング」のCM発表会が行われた。



CM発表会では平愛梨とmoumoon YUKAが共演する新CMが初披露された。



今回のCMは平愛梨とmoumoon YUKAが同世代の女性同士でルームシェアしている設定で同世代の女性に共感を与える内容になっている。



さらに今回のCMの続きがdビデオで「10日間で運命の恋人を見つける方法」というタイトルでドラマ化することも決定している。



ドラマは、CMに出演している2人が主演を務め、CMの世界観がそのままに演出されており、恋を休みがちな女性達に向けた、恋愛に前向きになれる ラブストーリーになっている。



また、CM発表会では今回のCMソング moumoon「Jewel」が初披露され会場を盛り上げた。



今回の楽曲「Jewel」は思わず笑顔になるリズムと“ジュエルエルエル”のサビが印象的な、CMヒットを予感させる楽曲でmoumoon YUKAは「すごく前向きな曲なので多くの人が笑顔でハッピーになってもらえるとうれしいです。」と話した。 今回のCMメイキングを使用した特別ミュージックビデオが15日0時からYouTubeで公開されることも決定している。



CMとともに今回の楽曲にも注目が集まることは間違いない。





moumoon 「Jewel」 AVCD-48994

2014年5月8日リリース ¥500(税込)

2014年4月16日 先行配信

【収録内容】

M1:Jewel

M2:Super Sweet Spring Medley

1.Love is Everywhere

2.Sunshine Girl

3.Chu Chu

4.Bon Appetit

5.エメラルドの丘

6.LOVE before we DIE

7.トモダチ/コイビト

8.moonlight

M3:Jewel(instrumental)



【資生堂「ザ・コラーゲン ジュエルスパークリング」オフィシャルサイト】

http://www.shiseido.co.jp/collagen/



【moumoonオフィシャルWEBサイト】

http://www.moumoon.com/



情報提供:(C)avex
Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews



SUPER☆GiRLS メンバー全員『ホノルルハーフマラソン・ハパルア2014』にて21.0975㎞完走!!

エイベックス初のアイドルグループSUPER☆GiRLSが、4月13日(日・ハワイ時間)にハワイのホノルルにて行われた、『ホノルルハーフマラソン・ハパルア2014』に出場し、見事メンバー12人全員での完走を果たした。



SUPER☆GiRLSは、『ホノルルハーフマラソン・ハパルア2014』の「盛り上げ隊」に就任しており、メンバー12名がハーフマラソンに初挑戦し、4632人の一般ランナーと一緒にハワイの美しい景色の中、21.0975㎞を走りきった。



また全ランナーがスタート直前の緊張の中、リーダーの志村理佳がSUPER☆GiRLS代表として英語で「笑顔で完走しましょう!」とスピーチをし、参加者へエールを送った。



スタート前初めてのハーフマラソン参加に不安を感じていたメンバーも、いざ走り出すと美しいホノルルの景色に背中を押され、練習以上のスピードでホノルルの街を駆けぬけ、全員が笑顔でゴールし、最後のメンバーがゴールした瞬間には12名全員で抱き合い、ゴールの喜びを爆発させた。



またメンバーの溝手るか(17)は2時間5分24秒でゴールし、本大会の女子15~19歳の年齢別で優勝、次いで荒井玲良(19)が同カテゴリーにて準優勝と快挙を達成した。



さらに今回は、ファンツアー「JALパック スペシャル “SUPER☆GiRLS”と一緒に走る!!ホノルルハーフマラソン・ハパルアツアー」も催行され、ハーフマラソン大会前日には、前夜祭パーティでのミニライブや2ショット撮影会などが行われ、参加したファンらと共に楽しい時間を過ごした。



参加したファンもSUPER☆GiRLSと一緒にハーフマラソンに挑戦し、お互いに声を掛け励まし合いながらゴールを目指した。参加したファンは「メンバーと一緒に励まし合いながらマラソンを走れて楽しかった。SUPER☆GiRLSの裏話なんかも走りながら聞いちゃいました(笑)」と大満足の様子だった。



そんなSUPER☆GiRLSは、4月26日より全国9カ所18公演の全国キャンペーンを開催する予定だ。2014年2月23日より、新メンバーを加えて第二章に突入した彼女たち。



12人で駆け抜けた21.0975㎞で深まった絆で、2014年はSUPER☆GiRLS旋風を巻き起こす!



情報提供:(C)avex
Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews



■関連ニュース
SUPER☆GiRLS第2章 好発進!「花道!!ア~ンビシャス」MV解禁で、メンバーのあんな姿が!? (2014年04月06日)
SUPER☆GiRLSの看板番組「超アド」が3年目に突入! 「スパガの休日」をテーマに小田原城へ (2014年04月03日)

広瀬すず 初めての水着写真集に100点! いろんなところを知ってもらえたら嬉しい

4月13日、モデルやドラマなどで活躍中の広瀬すずさんの写真集「Suzu」(東京ニュース通信社)の発売を記念したイベントがリブロ池袋本店で行われた。



初めての写真集となる本作は昨年12月末にグアムで撮影された。広瀬すずさんは、「初めての海外で、初めての飛行機でと、初めてのことがたくさんで楽しかったです。一番ビックリしたのはグァムでは夜10時を過ぎてても街に人がたくさんで、私の地元の静岡では絶対にないことで驚きました。」と撮影を振り返った。



初めての水着撮影に関しては、「全然恥ずかしくなかったです。最近はプールにいく機会がなかったので、久しぶりに水着が着れて嬉しかったです。」と、抵抗はなかったようだ。



写真集の内容について、「素の表情がたくさんですね。私のいろんなところを知ってもらえたら嬉しい。」と紹介した。お気に入りの写真について、「ワンピースの衣装が好きで、手に砂がついた感じとかも雰囲気がお気に入りです。」とコメントした。定番の“自分で点数をつけるとしたら?”という質問には、「大好きな写真ばかりなので100点です!」と満足そうだった。



姉の広瀬アリスさんも女優として活躍しているが、「お姉ちゃんは普段はあまり私の出ている雑誌などは見ないのですが、“写真集、見たよ!”って自ら言ってくれました。お互いの写真集で、お姉ちゃんは大人っぽく私はそのまんまですが、それでも姉妹って感じがします。母からは、似ている表情の写真を見て“これ、おんなじ顔だね”って言われました。」と家族での写真集の評判を話した。



広瀬すずさんはこの4月から高校生となるが、「まだ入学式も行ってないのですが、渋谷の街などで新しい制服を着て汚れていないバッグを持った人たちをみると、私もこれからの生活が楽しみです。早く学校に行きたくてしょうがないです。中学ではあまり学校の行事に出られなかったので、高校ではクラスで力を合わせる行事を一杯経験したいです。早々にドッジボール大会があるそうなのでみんなと仲良くなりたい。まずは友達作りですね。共学なのですが、男女の割合も知らなくて、どんな人がいるのかとワクワクしています。」と抱負を語った。



4月14日から放映されるビタミン炭酸飲料「マッチ」のCM「青春と数学」篇では広瀬アリスさんと共演しており、「姉が友達の設定だったので違和感がありました。次は姉妹の役をやりたいですね。」と感想をもらした。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews

Image may be NSFW.
Clik here to view.
GirlsNews



■関連ニュース
広瀬すず 初のカレンダーを姉・広瀬アリスが絶賛! (2014年02月22日)
広瀬すず ショートフィルム「クリスマス・イブ」の演技に村松亮太郎監督が“あまりに可愛すぎて”と絶賛! (2013年11月24日)

高良健吾「悼む人」映画化で石田ゆり子と決意の初共演!舞台に続き堤幸彦監督がメガホン

 天童荒太氏の第140回直木賞受賞作「悼む人」を堤幸彦監督が映画化することになり、若手実力派俳優の高良健吾が主演を務めることが明らかになった。堤監督は2012年に向井理主演で同作を舞台化し、11都市での公演で約5万人を動員。新たに映像世界を作り上げるため、主人公・坂築静人のもつ独特の存在感と孤独な瞳を体現できる男として、高良を指名した。また、ヒロイン・奈義倖世を3年ぶりの映画出演となる石田ゆり子が務める。

 高良が演じる静人は、縁もゆかりもない死者を悼むために放浪の旅を続けているという役どころだ。撮影の約1年前から堤監督のラブコールを受けた高良は、オファーを快諾。「台本も原作も読むたびに役の印象が変わる。静人の行動が皆さんにどう映るのか、どう感じるのか、想像がつきません。僕自身、現場に立って毎日探していきます。静人の心に寄り添えるように」とコメントを残し、クランクインしている。

 また、石田が原作の大ファンだと聞いた堤監督は直接面会し、真剣な眼差(まなざ)しとはかなげな容貌に倖世を見出した。夫を殺害した罪を背負いながら静人と行動をともにする倖世に扮する石田は、「奈義倖世という役は、私にとっては並大抵の想像力では演じられない役です。本当に難しい、本当に深い役です。彼女の苦しみ、悲しみ、そして『悼む人』である静人に出会って、生まれて初めて得てゆく何か。誠心誠意、全身全霊で挑みたいと思います」と並々ならぬ意欲をうかがわせている。

 入念な準備を経て撮入した高良は、「石田さんと精いっぱい、2人の役の覚悟にしがみつこうと思っています」と静かな決意表明。一方の石田は、初共演となる“座長”の高良について「そこに立っているだけで『静人』がいると感じます。素晴らしい存在感と才能をもった方だとずっと思っていました。高良さん演じる静人の声を聞いたとき、倖世として何を感じるのかとても楽しみです」と語った。

 舞台でも脚本を手がけた大森寿美男とともに、今度は映画化に取り組む堤監督は、「私はこの作品を舞台なり映像なりでより多くの人々にご覧いただき、世の不条理の痛みを少しでも緩和できればと考えた。私ごときの力量で大それた思いだが、作品にしたくて、いてもたってもいられなくなったのも事実である」と思いを吐露。それだけに「作品に敬意を表し、これまでの私なりの撮影手法を一度初期化し『デビュー作』のつもりで挑んでいる」と不退転の覚悟をにじませた。

 映画では、静人の帰りを待つ末期がんの母親、別れた恋人の子どもを妊娠した妹、静人を追う人間不信の雑誌記者、倖世に殺害されたはずの夫らの思いが交錯し、生と死、愛と憎しみ、罪と許しのドラマがつむがれることで、人間の死生観を浮き彫りにしていく。

 「悼む人」は、2015年に全国で公開。

【関連記事】
向井理、舞台「悼む人」に主演 天童荒太の人気小説を堤幸彦が演出
阿部寛、ブルーリボン賞司会で高良健吾ら受賞者たちを“スカウト”
瑛太&松田龍平の名コンビ復活!最新作「まほろ駅前狂騒曲」撮影快調
鈴木京香&高良健吾、行定勲監督「平成猿蟹合戦図」で初共演!
Viewing all 171471 articles
Browse latest View live