『自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと』著者・四角大輔氏監修、“24時間オンライン時代”の損をしない「捨てる」技術 [ http://ure.pia.co.jp/list/genre/custom?c=life_simple ] その4。多くの社会人が取り組んでいる「資格」の勉強。無理なく勉強を続けるために必要なこととは? 四角大輔氏に効率的かつ身になる勉強法を聞いた。
「ウレぴあ総研」でこの記事の完全版を見る【動画・画像付き】
役に立つと言われている資格も、自分の人生にとって不必要なら、学習に当てる時間はムダだ。なぜ勉強をするのか、目的を見直してみよう。朝の15分から始められる「シンプル英語学習法」もご紹介!
目標が明確でない勉強は思い切って切り捨てよう
スキルアップを目指す若手ビジネスパーソンにとって、「資格」の取得は大きな関心事のひとつ。通勤電車で参考書を読んだり、あるいは終業後の時間を使って勉強したり、週末にスクールや各種講座を利用しているという人もいるだろう。
しかし、四角大輔さんは「その資格や知識が“自分の進むべき道”に本当に必要なものでなければ、思考やライフスタイルを複雑にする“ノイズ”になりかねない」と語る。
「そもそも何のために勉強をするのか。夢や目標に向けて努力することは大切ですが、“なんとなく役に立つらしいから”“この資格を持っていると有利らしいから”などの曖昧な理由では勉強にも身が入るはずもないし、時間とお金をムダにしてしまう可能性があります。自分にとって負担になるのならば、思い切って切り捨てましょう」
やる気が出る朝に、集中して勉強するのが効果的
必要性の低い資格の取得に腐心するより、ライフスタイルと普段の仕事を充実させるため、リフレッシュに時間を使ったほうが効果的かもしれない。他方で、人には「学びたい」という欲求があるのも事実。仕事上、“必ず、ある資格を習得しなければならない”という、差し迫った事情がないのであれば、ライフスタイルの向上に役立つものに的を絞って学習したいところだ。
「僕が考える今の時代に必須の知識は、ソーシャルメディア、デジタルデバイス、そして英語の3つです。この中で、積極的に学ばなければなかなか身につかないのは英語です。僕はニュージーランド移住という夢があったので、これだけは必死に勉強しました」
世の中にあふれる情報を「浴びる」のではなく、「自分から選び取る」ためにも、SNSやニュースサイトを通じて、英語の記事が読めるようになると、可能性は大きく広がる。勉強を始める前に、「その資格や技術を習得すると、何ができるようになるのか」を、しっかり考えておきたい。
「勉強はなるべく朝にすることです。人は“自分が頑張っていること”に満足感を覚えるもの。ときには終業後、夜中まで頑張るのもいいと思いますが、大脳生理学が証明しているように、本当に学習効率が高いのは朝。やみくもに時間を使うより、脳が最も活性化し、やる気が出る朝に、集中して勉強するのが効果的です」
本誌が実施した「いつ勉強をしていますか」という調査では、全体の半数以上が「終業後」と答えている。しかし、終業後は無理に頑張りすぎず、リフレッシュを心がけ、心身のコンディションを万全にしよう。その上で、朝の時間を有効活用するスタイルを定着させれば、勉強も無理なく、楽しんで続けることができる。アンケートの自由回答では、「勉強は、時間ができたときだけ」という声もあったが、習慣化すれば覚えも早くなるはずだ。
次は、TOEIC900点・英検1級レベルの英語をマスターした四角さんのシンプルな学習法を紹介する。ぜひ試してみよう。
4ステップでOK! 四角式シンプル英語学習法
四角さんによると、加速するグローバル化により、近年では「ネイティブではない人にもわかりやすい英語」がスタンダードになりつつあるという。ビジネスの場でハードに使うならばともかく、日常会話レベルであれば、高難易度の構文や単語は必要ない。自身の夢を叶えるため、働きながら英会話をマスターした四角さんによる英語学習法は、シンプルな4ステップだ。まずは1日15分、朝の時間を使って英語の学習にトライしてみよう。
STEP1 中学時代の教科書で「学ぶ」
簡単な単語・文法・構文・ライティングを復習する。中学生だった当時は難しく感じていたものも、大人になった今であれば、予想より簡単に頭に入ってくるはずだ。
STEP2 高校時代の教科書を「読む」
高校レベルの文章になれば、「読める」だけ十分。日常会話に必要のない専門的な単語や難しい文法・構文は飛ばして、意味が取れるかチェックしていこう。
STEP3 NHKラジオの英語教材を「聴く」
『入門ビジネス英語』は、中学英語の延長線上にある“生きた英語”を学ぶことができる。「1日に15分」を習慣化し、聞き取れなくても次に進み、英語に慣れるのがポイント。
STEP4 好きな映画を字幕付きで繰り返し「観る」
まずは「日本語字幕」をオンにして、一気に最後まで観る。その次は「英語字幕」で毎日少しずつ。だんだん会話の型が覚えられるようになり、「話す」ことにつながる。
『入門ビジネス英語』
四角さんによると「リスニングができるようになれば、英語力の8割は完成」とのこと。さらなるレベルアップを目指す人は『実践ビジネス英語』にもトライしよう。オフィシャルサイトでは、本放送の翌週月曜から1週間、先週分の放送をストリーミング配信している。
放送:月・火曜日 午後0:40~0:55
再放送:月・火曜日 午後11:20~11:35
再放送:土曜日 午前10:30~11:00
(雑誌「ウレぴあ」秋号より blueprint=取材・文 タナカケンイチ=イラスト)
よすみ・だいすけ●1970年生まれ。レコード会社のプロデューサーとして数々の人 気アーティストを輩出。現在は原生林に囲まれたニュージーランドの湖畔と東京を拠点にノマドライフを送りながら、ビジネス書やアウトドア雑誌の執筆業をは じめ、複数の大学でライフスタイルやセルフプロディースに関する講義を行うなど、多岐に渡って活躍中。2012年7月に『自由であり続けるために20代で 捨てるべき50のこと』を刊行し、反響を呼んでいる。
雑誌「ウレぴあ」秋号、発売中!
■特集1
ゆとり世代じゃない! 「世の中」を変える世代、初の徹底研究!
プレッシャー世代(25-30歳、1982-1987年生まれ)が変える力・身につけるべきこと
・世代分析…古市憲寿、世代白書
・情報発信力…イケダハヤト、クリエティブ力…gloops、起業・ビジネス力…片桐孝憲(ピクシブ社長)/菅澤聡(タダコピ創業者)
・恋愛力…峰なゆか、仲間・チームワーク力…丸山桂里奈(なでしこジャパン)、ファッション・モノ選択力
・バブル世代・氷河期世代からの提言(勝間和代、笠原健治ほか)、ゆとり部下攻略法
・20代までに絶対身につけるべきこと
■特集2
"24時間オンライン時代"の損をしない「捨てる」技術
"モノ、情報、考え方"のシンプル化で自然と成功できる!
四角大輔監修(「自由でありつづけるために20代で捨てるべき50のこと」) 捨てる→常識・手帳・知り合い・名刺・企画書・インプット・仕事道具etc...
★今なら、最初の1冊が780円⇒390(50%OFF)、
★2冊目以降も624円(20%OFF)となる定期購読割引キャンペーン実施中。1冊ずつ購入するより断然オトクで、買い忘れも無し!もちろん送料無料!
1冊目50%OFFは、11/15(木)までの期間限定キャンペーンなので、申し込みはお早めに! ※定期購読(月額払い)=月払いとなります。発売しない月のお支払いはありません。
[ http://www.fujisan.co.jp/product/1281692670/ ]
■いまだけ!リニューアル特化★電子雑誌版を<85円>で発売中!
⇒雑誌「ウレぴあ」秋号(定価780円)が、電子書籍ストア「MAGASTORE」で、
いまだけリニューアル特価<85円>で発売中! 期間限定90%割引、お早めに!!
[ http://www.magastore.jp/product/8828 ]
【関連記事】
・人気の資格、どれを取得したい?[リサーチ]
・20代は“吸収”ではなく“捨てる”。四角大輔が語る24時間オンライン時代の「捨てる」技術[レポート]
・”How are you?”は死語だった!? 外国人英語講師が教える「日本人のちょっとヘンな英語」[レポート]
・TOEIC、あなたは何点?[リサーチ]
「ウレぴあ総研」でこの記事の完全版を見る【動画・画像付き】
役に立つと言われている資格も、自分の人生にとって不必要なら、学習に当てる時間はムダだ。なぜ勉強をするのか、目的を見直してみよう。朝の15分から始められる「シンプル英語学習法」もご紹介!
目標が明確でない勉強は思い切って切り捨てよう
スキルアップを目指す若手ビジネスパーソンにとって、「資格」の取得は大きな関心事のひとつ。通勤電車で参考書を読んだり、あるいは終業後の時間を使って勉強したり、週末にスクールや各種講座を利用しているという人もいるだろう。
しかし、四角大輔さんは「その資格や知識が“自分の進むべき道”に本当に必要なものでなければ、思考やライフスタイルを複雑にする“ノイズ”になりかねない」と語る。
「そもそも何のために勉強をするのか。夢や目標に向けて努力することは大切ですが、“なんとなく役に立つらしいから”“この資格を持っていると有利らしいから”などの曖昧な理由では勉強にも身が入るはずもないし、時間とお金をムダにしてしまう可能性があります。自分にとって負担になるのならば、思い切って切り捨てましょう」
やる気が出る朝に、集中して勉強するのが効果的
必要性の低い資格の取得に腐心するより、ライフスタイルと普段の仕事を充実させるため、リフレッシュに時間を使ったほうが効果的かもしれない。他方で、人には「学びたい」という欲求があるのも事実。仕事上、“必ず、ある資格を習得しなければならない”という、差し迫った事情がないのであれば、ライフスタイルの向上に役立つものに的を絞って学習したいところだ。
「僕が考える今の時代に必須の知識は、ソーシャルメディア、デジタルデバイス、そして英語の3つです。この中で、積極的に学ばなければなかなか身につかないのは英語です。僕はニュージーランド移住という夢があったので、これだけは必死に勉強しました」
世の中にあふれる情報を「浴びる」のではなく、「自分から選び取る」ためにも、SNSやニュースサイトを通じて、英語の記事が読めるようになると、可能性は大きく広がる。勉強を始める前に、「その資格や技術を習得すると、何ができるようになるのか」を、しっかり考えておきたい。
「勉強はなるべく朝にすることです。人は“自分が頑張っていること”に満足感を覚えるもの。ときには終業後、夜中まで頑張るのもいいと思いますが、大脳生理学が証明しているように、本当に学習効率が高いのは朝。やみくもに時間を使うより、脳が最も活性化し、やる気が出る朝に、集中して勉強するのが効果的です」
本誌が実施した「いつ勉強をしていますか」という調査では、全体の半数以上が「終業後」と答えている。しかし、終業後は無理に頑張りすぎず、リフレッシュを心がけ、心身のコンディションを万全にしよう。その上で、朝の時間を有効活用するスタイルを定着させれば、勉強も無理なく、楽しんで続けることができる。アンケートの自由回答では、「勉強は、時間ができたときだけ」という声もあったが、習慣化すれば覚えも早くなるはずだ。
次は、TOEIC900点・英検1級レベルの英語をマスターした四角さんのシンプルな学習法を紹介する。ぜひ試してみよう。
4ステップでOK! 四角式シンプル英語学習法
四角さんによると、加速するグローバル化により、近年では「ネイティブではない人にもわかりやすい英語」がスタンダードになりつつあるという。ビジネスの場でハードに使うならばともかく、日常会話レベルであれば、高難易度の構文や単語は必要ない。自身の夢を叶えるため、働きながら英会話をマスターした四角さんによる英語学習法は、シンプルな4ステップだ。まずは1日15分、朝の時間を使って英語の学習にトライしてみよう。
STEP1 中学時代の教科書で「学ぶ」
簡単な単語・文法・構文・ライティングを復習する。中学生だった当時は難しく感じていたものも、大人になった今であれば、予想より簡単に頭に入ってくるはずだ。
STEP2 高校時代の教科書を「読む」
高校レベルの文章になれば、「読める」だけ十分。日常会話に必要のない専門的な単語や難しい文法・構文は飛ばして、意味が取れるかチェックしていこう。
STEP3 NHKラジオの英語教材を「聴く」
『入門ビジネス英語』は、中学英語の延長線上にある“生きた英語”を学ぶことができる。「1日に15分」を習慣化し、聞き取れなくても次に進み、英語に慣れるのがポイント。
STEP4 好きな映画を字幕付きで繰り返し「観る」
まずは「日本語字幕」をオンにして、一気に最後まで観る。その次は「英語字幕」で毎日少しずつ。だんだん会話の型が覚えられるようになり、「話す」ことにつながる。
『入門ビジネス英語』
四角さんによると「リスニングができるようになれば、英語力の8割は完成」とのこと。さらなるレベルアップを目指す人は『実践ビジネス英語』にもトライしよう。オフィシャルサイトでは、本放送の翌週月曜から1週間、先週分の放送をストリーミング配信している。
放送:月・火曜日 午後0:40~0:55
再放送:月・火曜日 午後11:20~11:35
再放送:土曜日 午前10:30~11:00
(雑誌「ウレぴあ」秋号より blueprint=取材・文 タナカケンイチ=イラスト)
よすみ・だいすけ●1970年生まれ。レコード会社のプロデューサーとして数々の人 気アーティストを輩出。現在は原生林に囲まれたニュージーランドの湖畔と東京を拠点にノマドライフを送りながら、ビジネス書やアウトドア雑誌の執筆業をは じめ、複数の大学でライフスタイルやセルフプロディースに関する講義を行うなど、多岐に渡って活躍中。2012年7月に『自由であり続けるために20代で 捨てるべき50のこと』を刊行し、反響を呼んでいる。
雑誌「ウレぴあ」秋号、発売中!
■特集1
ゆとり世代じゃない! 「世の中」を変える世代、初の徹底研究!
プレッシャー世代(25-30歳、1982-1987年生まれ)が変える力・身につけるべきこと
・世代分析…古市憲寿、世代白書
・情報発信力…イケダハヤト、クリエティブ力…gloops、起業・ビジネス力…片桐孝憲(ピクシブ社長)/菅澤聡(タダコピ創業者)
・恋愛力…峰なゆか、仲間・チームワーク力…丸山桂里奈(なでしこジャパン)、ファッション・モノ選択力
・バブル世代・氷河期世代からの提言(勝間和代、笠原健治ほか)、ゆとり部下攻略法
・20代までに絶対身につけるべきこと
■特集2
"24時間オンライン時代"の損をしない「捨てる」技術
"モノ、情報、考え方"のシンプル化で自然と成功できる!
四角大輔監修(「自由でありつづけるために20代で捨てるべき50のこと」) 捨てる→常識・手帳・知り合い・名刺・企画書・インプット・仕事道具etc...
★今なら、最初の1冊が780円⇒390(50%OFF)、
★2冊目以降も624円(20%OFF)となる定期購読割引キャンペーン実施中。1冊ずつ購入するより断然オトクで、買い忘れも無し!もちろん送料無料!
1冊目50%OFFは、11/15(木)までの期間限定キャンペーンなので、申し込みはお早めに! ※定期購読(月額払い)=月払いとなります。発売しない月のお支払いはありません。
[ http://www.fujisan.co.jp/product/1281692670/ ]
■いまだけ!リニューアル特化★電子雑誌版を<85円>で発売中!
⇒雑誌「ウレぴあ」秋号(定価780円)が、電子書籍ストア「MAGASTORE」で、
いまだけリニューアル特価<85円>で発売中! 期間限定90%割引、お早めに!!
[ http://www.magastore.jp/product/8828 ]
【関連記事】
・人気の資格、どれを取得したい?[リサーチ]
・20代は“吸収”ではなく“捨てる”。四角大輔が語る24時間オンライン時代の「捨てる」技術[レポート]
・”How are you?”は死語だった!? 外国人英語講師が教える「日本人のちょっとヘンな英語」[レポート]
・TOEIC、あなたは何点?[リサーチ]