演劇で人間関係を表すのに最も小さい単位である“三人芝居”。これまで多くの劇作家が手掛けてきたそれを連続して3本上演するのが、東京芸術劇場の<3×3(さんかけるさん)>シリーズだ。その第1弾として、世界的演出家でパフォーマーのロベール・ルパージュ作『ポリグラフ 嘘発見器』を、吹越満が新演出で舞台化する。カナダ・ケベックを舞台に若手女優ルーシーと政治学の学生フランソワ、そして犯罪学者デイヴィッドの奇妙な三角関係が、スタイリッシュかつミステリアスに描かれる。演出と共にデイヴィッド役で出演する吹越、また本作にキャスティングされた森山開次(フランソワ役)、太田緑ロランス(ルーシー役)の3人に話を聞いた。
「ポリグラフ ~嘘発見器~」公演情報(PC)
同じく演出と出演を兼ねる<ソロアクト>シリーズで、その身体表現が注目を浴びてきた吹越。本作では初めて他者の戯曲を演出することになる。「ルパージュの作品は台本を書いてからキャストに演じてもらうのではなく、先に舞台が出来上がって、それを記録したものを台本と呼ぶらしいんです。オリジナル公演の台本はト書きが具体的すぎるので、それを取っ払うところから始めました」と吹越。そうすることで「場面場面を切り取ってつなげてゆく展開が、他人の夢の中に入っていくような不思議な感覚」と太田が表現する台本へと変貌していったという。
吹越に加え、フランス人と日本人の血を引き独特の存在感を放つ太田、ダンサーとして国内外で高い評価を得る森山と、まさに“フィジカルシアター”(身体と言語が融合した作品)と呼ばれるルパージュ作品に相応しい3人。取材時、稽古はまだ前半戦だったが「ダンスでは時間や場所を飛び越えるのが当たり前。でもこの作品のように、現実的な役柄を演じる中で、自在に時空を行き来するというのは珍しいと感じます。だからどういうアプローチで作り上げようかと考えることが面白くて」と森山。吹越も「今は映画でいうと“撮影”の段階。僕の気持ちとしてはカメラをどんどん回して、役柄と素の両方でふたりを撮りまくっているところです」と、それぞれに創作の過程を楽しんでいる様子を明かした。
過去の殺人事件が次第に明らかになるストーリーについては、「三人芝居ならではの絶妙なバランスを意識したい」という森山の言葉にうなずきつつ、「意外とシンプルですよね」と言う太田。続けて、「でも合間に挟まれる身体的な表現によって“共感覚”(色彩が音として聞こえるなど、ある知覚が別の知覚でも感じられるという一部の人間に起こる現象)をお客さんに体感してもらえる舞台になる気がします」と話した。その横で「稽古場で“撮影”した素材が“編集”の段階でどうなるのかは…まだ未知数だけどね」と笑う吹越。抜群のチームワークで見せるその本番を、今から楽しみに待ちたい。
公演は12月12日(水)から12月28日(金)まで東京芸術劇場 シアターイースト、2013年1月13日(日)から14日(月・祝)までまつもと市民芸術館(長野)、1月20日(日)えずこホール(宮城)、1月26日(土)から27日(日)までシアター・ドラマシティ(大阪)にて上演される。
【関連記事】
阿部サダヲのロングインタビュー『今週のこの人』(PC)
業界のプロ&ライターにきいた、この冬注目の演劇&クラシック[ぴあ特集]大人のエンタメ・プレミアム(PC)
F/T2012参加アーティスト、演出家・森新太郎のブログを連載中!ぴあ演劇サイト「げきぴあ」(PC)
チケット情報
「ポリグラフ ~嘘発見器~」公演情報(PC)
同じく演出と出演を兼ねる<ソロアクト>シリーズで、その身体表現が注目を浴びてきた吹越。本作では初めて他者の戯曲を演出することになる。「ルパージュの作品は台本を書いてからキャストに演じてもらうのではなく、先に舞台が出来上がって、それを記録したものを台本と呼ぶらしいんです。オリジナル公演の台本はト書きが具体的すぎるので、それを取っ払うところから始めました」と吹越。そうすることで「場面場面を切り取ってつなげてゆく展開が、他人の夢の中に入っていくような不思議な感覚」と太田が表現する台本へと変貌していったという。
吹越に加え、フランス人と日本人の血を引き独特の存在感を放つ太田、ダンサーとして国内外で高い評価を得る森山と、まさに“フィジカルシアター”(身体と言語が融合した作品)と呼ばれるルパージュ作品に相応しい3人。取材時、稽古はまだ前半戦だったが「ダンスでは時間や場所を飛び越えるのが当たり前。でもこの作品のように、現実的な役柄を演じる中で、自在に時空を行き来するというのは珍しいと感じます。だからどういうアプローチで作り上げようかと考えることが面白くて」と森山。吹越も「今は映画でいうと“撮影”の段階。僕の気持ちとしてはカメラをどんどん回して、役柄と素の両方でふたりを撮りまくっているところです」と、それぞれに創作の過程を楽しんでいる様子を明かした。
過去の殺人事件が次第に明らかになるストーリーについては、「三人芝居ならではの絶妙なバランスを意識したい」という森山の言葉にうなずきつつ、「意外とシンプルですよね」と言う太田。続けて、「でも合間に挟まれる身体的な表現によって“共感覚”(色彩が音として聞こえるなど、ある知覚が別の知覚でも感じられるという一部の人間に起こる現象)をお客さんに体感してもらえる舞台になる気がします」と話した。その横で「稽古場で“撮影”した素材が“編集”の段階でどうなるのかは…まだ未知数だけどね」と笑う吹越。抜群のチームワークで見せるその本番を、今から楽しみに待ちたい。
公演は12月12日(水)から12月28日(金)まで東京芸術劇場 シアターイースト、2013年1月13日(日)から14日(月・祝)までまつもと市民芸術館(長野)、1月20日(日)えずこホール(宮城)、1月26日(土)から27日(日)までシアター・ドラマシティ(大阪)にて上演される。
【関連記事】
阿部サダヲのロングインタビュー『今週のこの人』(PC)
業界のプロ&ライターにきいた、この冬注目の演劇&クラシック[ぴあ特集]大人のエンタメ・プレミアム(PC)
F/T2012参加アーティスト、演出家・森新太郎のブログを連載中!ぴあ演劇サイト「げきぴあ」(PC)
チケット情報