サカナクションの岩寺基晴(Gt)、草刈愛美(Ba)、岡崎英美(Key)、江島啓一(Dr)が、7月6日放送のTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK! サカナLOCKS!」に出演。バンドでドラムを担当するリスナーから寄せられた相談に答えました。
サカナクションはSCHOOL OF LOCK! のバンド部部長です!
【リスナーの相談】
ドラムをするにあたって、筋トレとかしてますか? バスドラがうまく素早く踏めないというのが最近の悩みで、もしかしたら足首が弱いのかな? と感じているのですが……。どうすればいいかアドバイスあったらおねがいします!!(15歳・女性)
【サカナクションの回答】
江島「女性だよね。筋トレね……」
岩寺「筋トレしてるの?」
江島「あのね……10代の頃はそんなこと何も考えてなかった」
岩寺「まあ、部活でサッカーやっていたしね。足の筋肉はあったでしょ?」
江島「元々ね、多分。ただね、30過ぎたあたりから、2時間半叩き続けるってなると若干つらくなってきた」
全員「(笑)」
岩寺「衰えてますねー」
江島「で、ツアーの1ヶ月前くらいからちょっと筋トレをするようになったんですよ。すると、2時間半のライブの後半30分くらいバテていた状態だったのが、とりあえず走りきれるみたいな。体力の問題ね。マラソンに近いことをやっているから」
草刈「そうだよねー」
江島「だから力強さみたいな筋トレは必要ないんだけど、長く叩き続けるにはちょっと体力が必要かなって」
岩寺「相談者さんはバスドラムがネックだって話なんだけど、バスドラを速く踏んだり、踏み続けるのに足首はどのくらい重要なの?」
江島「足首の筋肉を鍛えたことはないんだけど……イメージがあるんだよ。サッカーで言うとキーパー、野球で言うとキャッチャー、バンドで言うとドラマーは、筋肉が必要じゃないかって(笑)」
岩寺「ちょっとガタイが良くてね(笑)」
江島「そうそう(笑)。大きいやつは大体そのポジションって」
岩寺「もっと言えばアフロで……ってね」
全員「(笑)」
江島「でも、それは間違いです。小さいキーパーとか、小さいキャッチャーもいます。それでだめなことはない! 筋肉は必要ない!」
岩寺「おー!」
江島「真面目な話をすると、上手くなればなるほど筋肉を使わなくても素早く叩けるようになるんですよ。慣れないほど無駄な力を使っちゃうので」
草刈「そうだね。分かるわー」
江島「“脱力”っていうのを心がけていただけると、素早く踏めるんじゃないかと思います」
●バンドに関する質問はこちらへ!
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:
月~木曜 22:00~23:55
金曜 22:00~22:55
番組Webサイト ⇒ http://www.tfm.co.jp/lock/
<今後の予定>
7/11(火) FLOWが生出演
7/12(水) 欅坂46「Overture」初オンエア
7/19(水) UNISON SQUARE GARDENが生出演
----------------------------------------------------
この記事の放送回を『radikoタイムフリー』で聴くことができます(1週間限定)。
(スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ)
■番組聴取は【コチラから】(無料)
聴取期限 2017年7月14日 AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。
----------------------------------------------------
サカナクションはSCHOOL OF LOCK! のバンド部部長です!
【リスナーの相談】
ドラムをするにあたって、筋トレとかしてますか? バスドラがうまく素早く踏めないというのが最近の悩みで、もしかしたら足首が弱いのかな? と感じているのですが……。どうすればいいかアドバイスあったらおねがいします!!(15歳・女性)
【サカナクションの回答】
江島「女性だよね。筋トレね……」
岩寺「筋トレしてるの?」
江島「あのね……10代の頃はそんなこと何も考えてなかった」
岩寺「まあ、部活でサッカーやっていたしね。足の筋肉はあったでしょ?」
江島「元々ね、多分。ただね、30過ぎたあたりから、2時間半叩き続けるってなると若干つらくなってきた」
全員「(笑)」
岩寺「衰えてますねー」
江島「で、ツアーの1ヶ月前くらいからちょっと筋トレをするようになったんですよ。すると、2時間半のライブの後半30分くらいバテていた状態だったのが、とりあえず走りきれるみたいな。体力の問題ね。マラソンに近いことをやっているから」
草刈「そうだよねー」
江島「だから力強さみたいな筋トレは必要ないんだけど、長く叩き続けるにはちょっと体力が必要かなって」
岩寺「相談者さんはバスドラムがネックだって話なんだけど、バスドラを速く踏んだり、踏み続けるのに足首はどのくらい重要なの?」
江島「足首の筋肉を鍛えたことはないんだけど……イメージがあるんだよ。サッカーで言うとキーパー、野球で言うとキャッチャー、バンドで言うとドラマーは、筋肉が必要じゃないかって(笑)」
岩寺「ちょっとガタイが良くてね(笑)」
江島「そうそう(笑)。大きいやつは大体そのポジションって」
岩寺「もっと言えばアフロで……ってね」
全員「(笑)」
江島「でも、それは間違いです。小さいキーパーとか、小さいキャッチャーもいます。それでだめなことはない! 筋肉は必要ない!」
岩寺「おー!」
江島「真面目な話をすると、上手くなればなるほど筋肉を使わなくても素早く叩けるようになるんですよ。慣れないほど無駄な力を使っちゃうので」
草刈「そうだね。分かるわー」
江島「“脱力”っていうのを心がけていただけると、素早く踏めるんじゃないかと思います」
●バンドに関する質問はこちらへ!
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:
月~木曜 22:00~23:55
金曜 22:00~22:55
番組Webサイト ⇒ http://www.tfm.co.jp/lock/
<今後の予定>
7/11(火) FLOWが生出演
7/12(水) 欅坂46「Overture」初オンエア
7/19(水) UNISON SQUARE GARDENが生出演
----------------------------------------------------
この記事の放送回を『radikoタイムフリー』で聴くことができます(1週間限定)。
(スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ)
■番組聴取は【コチラから】(無料)
聴取期限 2017年7月14日 AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。
----------------------------------------------------