Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 171471

京都で星空鑑賞&宇宙体験「宙フェス」SNS映え屋形船に揺られグルメを堪能

$
0
0
【宙フェス/女子旅プレス】宇宙にゆかりの深い京都・嵐山「法輪寺」を中心に、様々な星空の楽しみ方を集めた複合イベント「宙フェス2017」が2017年10月8日(日)に開催される。

【さらに写真を見る】京都で星空鑑賞&宇宙体験「宙フェス」SNS映え屋形船に揺られグルメを堪能


♥宙フェスとは

宙フェスとは、「上を向いて遊ぼう!」を合言葉に、ファッション・サイエンス・アウトドアなど様々な星空の楽しみ方を一堂に集めた「サイエンス」と「カルチャー」の融合イベント。

2014年に誕生し今年で4回目となるイベントのテーマは「ここにしかない景色」。宇宙を意味するご本尊をまつる京都嵐山「法輪寺」という特別な場所を中心に、他では体験できない楽しさと、思わず写真を撮りたくなるような不思議な景色との出会いを演出する。

♥フォトジェニックな宙フェス

メイン会場となる「法輪寺」境内には宇宙や星空に関連する様々なアクティビティが揃う「宙×サイエンス」や「宙×ワークショップ」、「宙×マーケット」エリアを展開。

嵐山の空と街並みが一望できる展望台には、星や宇宙をテーマにしたフード&カフェが集まる「宙×カフェ」コーナーも登場する。境内&展望台には宇宙を感じるアート展示も予定しており、日が暮れてからは天体観測会がスタート。特別な場所から月や星を見て、存分に宇宙に浸ることができる。

また、昨年SNSで話題となった「嵐響夜舟」が今年も登場。屋形船に揺られて月や星空を楽しむことのできる嵐響夜舟は、川面に映る月を愛でながら船上でフードやドリンクを堪能できる。(女子旅プレス/modelpress編集部)

♥宙フェス2017 ~ここにしかない景色~
開催日時:2017年10月8日(日)11:00~20:00※3連休の中日
開催場所:虚空蔵法輪寺・大堰川ほか 
入場料:1人600円(未就学児は無料、小学生は保護者同伴に限り無料)
※嵐響夜舟へのご乗船は別途料金が必要

情報:宙フェス実行委員会

【Not Sponsored 記事】

【関連リンク】
他の写真・記事詳細をもっと見る

Viewing all articles
Browse latest Browse all 171471

Trending Articles